UA0Vj_oW
1: 名無しさん 2024/11/25(月) 10:58:39.80 ID:dBF+8nvW0
 テレビ朝日系で24日に放送された「ラグザス presents 第3回WBSCプレミア12 スーパーラウンド決勝 日本-台湾」(午後6時)の平均世帯視聴率が17・6%(関東地区)だったことが25日、ビデオリサーチの調べで分かった。平均個人視聴率は10・9%だった。毎分最高世帯視聴率は21・4%(毎分最高個人13・1%)だった。

 侍ジャパンは決勝で台湾代表に4安打完封負けを喫し、2大会連続優勝を逃した。国際試合連勝は27でストップ。世界大会の決勝で負けるのは初めてで、今大会台湾と3度目の対戦にして敗れた。前夜、消化試合になった“前哨戦”では、台湾が予告先発を変更する不可解な温存策を断行。スライド登板したエース林ユーミン投手(21=ダイヤモンドバックス傘下3A)に4回まで無失点に抑えられた。

 22日に放送されたベネズエラ戦の平均世帯視聴率は13・5%(平均個人視聴率7・9%)、23日放送の台湾戦の平均世帯視聴率は14・8%(平均個人視聴率9・0%)だった。

2: 名無しさん 2024/11/25(月) 11:00:27.51 ID:zlqoO8S60
ようやっとる

3: 名無しさん 2024/11/25(月) 11:01:58.98 ID:/u74+cID0
15→13→14→17か
なんで木曜のアメリカ戦15パーも視聴率あったんや

4: 名無しさん 2024/11/25(月) 11:02:41.22 ID:dLS9zijbM
すげえな

5: 名無しさん 2024/11/25(月) 11:03:17.92 ID:HHBaVundd
プレミアは派遣選手に制限加えて欲しいけどな
年齢とかプロならシーズン一軍登録日数とか

7: 名無しさん 2024/11/25(月) 11:04:47.91 ID:MgpEU0EL0
すごいやん

9: 名無しさん 2024/11/25(月) 11:05:58.55 ID:wnGo71i30
野球人気あるな







転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1732499919/