077edcabc9cefe42e3ba193142bc15d8_t
1: 名無しさん 2024/12/05(木) 23:01:01.34 ID:T5A37dMC0
みたいよ

2: 名無しさん 2024/12/05(木) 23:01:36.60 ID:T5A37dMC0
巨人vs慶應とか阪神vs京都国際みたいわ

5: 名無しさん 2024/12/05(木) 23:02:45.47 ID:1Glt5bcB0
でも天覧試合はある

10: 名無しさん 2024/12/05(木) 23:05:19.82 ID:lLPngM0/0
ペナントレースでスケジュール埋まってるから

13: 名無しさん 2024/12/05(木) 23:06:23.71 ID:T5A37dMC0
>>10
オープン戦の時期にできないかな

46: 名無しさん 2024/12/05(木) 23:30:58.21 ID:lLPngM0/0
>>13
そんな時期にピーク持ってったらシーズン死ぬわ

18: 名無しさん 2024/12/05(木) 23:08:52.76 ID:B7OqS4N+0
プロが金属バット振ったら
事故が起こりそう

19: 名無しさん 2024/12/05(木) 23:09:33.66 ID:i3qQNAoj0
プロ・アマ全チームの大会は見てみたいわ

23: 名無しさん 2024/12/05(木) 23:12:27.72 ID:T5A37dMC0
>>19
見たいよね

24: 名無しさん 2024/12/05(木) 23:12:42.43 ID:iusdhvG30
天皇杯は原則として1競技に1つとされているので、
六大学が返上しないと>>19のような大会はできないんじゃないかね

例外は相撲で、大相撲とアマチュア相撲に1つずつ下賜されている

27: 名無しさん 2024/12/05(木) 23:14:44.80 ID:T5A37dMC0
>>24
野球界が統一した組織にならないと無理なんかな

33: 名無しさん 2024/12/05(木) 23:18:41.80 ID:laE7reUj0
>>27
天皇杯はFAカップのパクリだけどアメスポにそういう大会はないし
アマチュアや学生とシーズン中に試合組むなんて無理
日程削ってまで試合する必要性もないから

38: 名無しさん 2024/12/05(木) 23:21:59.25 ID:iusdhvG30
>>33
うむうむ
無理してやる必要はないわな

25: 名無しさん 2024/12/05(木) 23:13:15.16 ID:laE7reUj0
大学生相手に真剣勝負しなきゃいけない大会なんて意味あんの?

28: 名無しさん 2024/12/05(木) 23:15:27.45 ID:T5A37dMC0
>>25
牧がいた時の中央大が強かったんじゃないの?
社会人とかも強そうだし

36: 名無しさん 2024/12/05(木) 23:19:57.72 ID:T5A37dMC0
中日vsトヨタとかも見てみたい

47: 名無しさん 2024/12/05(木) 23:32:19.58 ID:lLPngM0/0
夏休み期間に1か月くらいシーズン中断してトーナメントやればいいけど
ペナント優勝狙ってるチームは一回戦敗退するだろうしなぁ

48: 名無しさん 2024/12/05(木) 23:32:50.09 ID:8qp+V1nO0
野球は投手の組み合わせによってプロアマでも普通に番狂わせ起きるから荒れそう
トーナメントの大会で勝ちに行くと結局エースの連投祭りになる

50: 名無しさん 2024/12/05(木) 23:37:03.43 ID:zay9bw340
バスケは登録人数が少ないから
格下相手でもリーグと変わらないメンバーが見られるけど
野球でやっても最初の方は3軍とかしか出ないやろ







転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733407261/