349: 名無しさん 2024/12/06(金) 11:36:53.29 ID:J/g4tIs60
日本ハム・河野がアップ査定でサイン 来季へ「やっぱ60試合投げたい」
355: 名無しさん 2024/12/06(金) 11:54:49.84 ID:rCn8+YPwr
>>352
11登板→15登板→9登板→15登板→3登板→10登板みたいな感じのペースになりそうなのがアレやね
左の中継ぎは少ないだけに故障には気をつけてほしい
11登板→15登板→9登板→15登板→3登板→10登板みたいな感じのペースになりそうなのがアレやね
左の中継ぎは少ないだけに故障には気をつけてほしい
360: 名無しさん 2024/12/06(金) 12:13:09.45 ID:067GqLcO0
先発にこだわっていた河野が60試合リリーフで投げたいとか感慨深いな
転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1733398441/
リリーフ転向する度に先発転向直訴して転向する度に炎上してた河野はもういないな!
河野「っっっっぱ60試合投げて^~~~」
雑音「()」
60登板は多すぎると思うけど来シーズンも頑張れ
堀がしっかりしてくれれば良いが、
駄目なら根本と細野を1年間はリリーフにして欲しい。
先発含めても今年活躍した左腕が河野以外30代なのは痛すぎる(宮西に至っては来年40だし)
仮に新規に助っ人をとるとしても十中八九右腕だろうし当てはないのか
クローザー枠と同じでセットアッパーも2人指名して一定間隔で上手いこと回せば思ったより長持ちするのかもしれん。
そりゃ今の堀や石川直也の姿を見てるとねえ・・・
発狂じゃなくて歓喜の可能性
宮西や玉井みたいに60試合投げても活躍してる選手はいるけどその辺は都合悪いから無視?
結局河野のためを思ってじゃなく新庄を叩きたいために叩き棒にしてただけだったか
せっかくのドラ1なんだから長く勝ちパやってほしいしドラフト中位の桐敷とかとは話が違う
4,50試合くらいで十分勝ちパの役目は果たせるから無理は禁物
何気に河野って大きな怪我なくずっときてるのよなそういえば
なんで素人の君が多すぎるって判断してんの?
その辺の意識治した方がええで
なんで素人が決めつけてるの?
かなりの躍進やね
中継ぎでもしっかり腰据えて成績残せば億プレーヤーも射程に入れられるって良いサンプルよな
来季50登板クリア出来たら億超え確定の査定だねw