801: 名無しさん 2024/12/07(土) 14:38:09.84 ID:yxXHCIgK0
面白いデータがあった
視聴データから見たプロ野球ファンの居住地分布
1733549820

地元ファンが一番好きなチームは、巨人、阪神、ソフバン、楽天、ハムの五チームしかなく
ほかのチームは全部地元ファンが一番好きなのは巨人か阪神っていうwww
ハムは地元に愛されていることを誇っていい


802: 名無しさん 2024/12/07(土) 14:43:08.32 ID:Mr2SPm/60
>>801
愛知と広島が無いな

811: 名無しさん 2024/12/07(土) 16:16:33.22 ID:aPQusbHo0
>>801
山口県が広島カープ圏外なの興味深い

815: 名無しさん 2024/12/07(土) 16:28:19.93 ID:bYt3tVR30
>>811
地形の関係で地上波で広島のテレビが東の端っこでしか映らないけどテレビ九州や西日本テレビは結構東の方までカバーしてるからね

816: 名無しさん 2024/12/07(土) 16:43:54.90 ID:aPQusbHo0
>>815
なるほどスポーツは地上波放送の影響大きいね

843: 名無しさん 2024/12/07(土) 18:39:58.28 ID:h+RqdiyW0
>>801
>>816

ハム球団がとにかく上手かったのは、北海度移転してまず
放送権料もお手軽にしてAMラジオを抑えに行った事

道民の午後6時~8時なんて、クルマ移動してる人多いからね。
しかも他県と比較しても長い時間乗る事が多いから。そこで毎日ナイター流してれば洗脳は早いよw

826: 名無しさん 2024/12/07(土) 17:20:24.99 ID:MvyKwT72r
>>811
山口県民ハムファンだけど山口県はカープの中継がマジで全然ないぞ
たまにNHKでマツダの試合を中継するくらい
カープよりテレ東やフジの福岡局で中継するホークスの試合の方が全然多い
まあハムファンとしてはそっちの方が助かるんだけどね

827: 名無しさん 2024/12/07(土) 17:22:14.13 ID:aPQusbHo0
>>826
広島の放映権問題なんとかしたいよね
交流戦困っちゃう

828: 名無しさん 2024/12/07(土) 17:25:57.12 ID:MvyKwT72r
>>827
NPBの権力が弱すぎて土台無理な話なんだ(やさぐれ)

829: 名無しさん 2024/12/07(土) 17:28:11.03 ID:aPQusbHo0
>>828
おーん…
山口のハムファンありがたい
応援ありがとう

841: 名無しさん 2024/12/07(土) 18:37:05.02 ID:4NMOGzVT0
>>827
広島さえなんとかなればパTVにセも含めて12球団でできるんやがのう

842: 名無しさん 2024/12/07(土) 18:39:35.14 ID:yxXHCIgK0
上の視聴者データ分析だけどさ
一番の驚きはヤクルトが東京で三位ってこと
さすがに阪神以下はまずいだろ







転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1733398441/