11: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:08:23.49 ID:QUBWkgqu0
北海道日本ハムファイターズ
選手名
吉田 賢吾
守備位置
捕 手
現所属球団
福岡ソフトバンクホークス
選手名
吉田 賢吾
守備位置
捕 手
現所属球団
福岡ソフトバンクホークス
20: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:08:53.41 ID:ethb8nP/0
吉田賢吾獲得ってマジか!?
端的に言うと郡司2世って感じの選手なんだけど
端的に言うと郡司2世って感じの選手なんだけど
26: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:09:29.23 ID:bDVyxGd70
>>20
そんな良い選手出すわけないだろ
そんな良い選手出すわけないだろ
24: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:09:19.76 ID:nmTe+oEG0
吉田は他ポジとか守れるん?
郡司みたいに別守れないとポジションこないぞ
郡司みたいに別守れないとポジションこないぞ
78: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:13:24.23 ID:EJVdN2sI0
>>24
今年のファイターズ戦でファーストスタメンあったよ
今年のファイターズ戦でファーストスタメンあったよ
34: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:09:55.76 ID:9TmHyfnb0
吉田ミレニアム世代じゃねえか
どんだけ2000年度生まればっかり集めてるんだよ
どんだけ2000年度生まればっかり集めてるんだよ
42: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:10:28.31 ID:dPixwTSm0
吉田賢吾ってDHで5、6番打ってた事もあったろ
59: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:11:38.46 ID:bDVyxGd70
吉田はユキヤの後輩か
これは面白期待
これは面白期待
65: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:12:06.09 ID:5M/DCmyL0
吉田って捕手以外の経験あるん?
もう捕手いらんのやけど
もう捕手いらんのやけど
75: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:13:08.08 ID:MU+WoWm70
>>65
内野もやってるってXではみたけどどうなんやろ
内野もやってるってXではみたけどどうなんやろ
73: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:12:58.44 ID:EJVdN2sI0
吉田って山川不在の時一時4番打った選手だよな?
なんか球団事務所に行ったっていう投稿があったけど
それは事実だったんだな
なんか球団事務所に行ったっていう投稿があったけど
それは事実だったんだな
79: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:13:33.47 ID:npBaGc4Pd
吉田トレンド3位やんか注目度高い
84: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:13:53.96 ID:6RTvwFOp0
吉田は今年の現ドラで間違いなく一番バリューあるよ
マジで会心の指名だわ
マジで会心の指名だわ
100: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:15:21.51 ID:zLaaH5Zg0
>>84
マジカそんな良い選手なのか
マジカそんな良い選手なのか
85: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:14:24.08 ID:bKc7UOOl0
ソフトバンク何故吉田出したんだろ
91: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:14:47.47 ID:p720ZGMD0
またハムが逸材をとってしまったのか
楽しみ
楽しみ
98: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:15:14.56 ID:qbxsCdwK0
てか吉田もミレニアム世代じゃん
わざとかってくらい集めてるな
わざとかってくらい集めてるな
106: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:15:54.96 ID:bkBLB2Dt0
ハムはポジション関係なくマジで純粋に1番良い選手に行ってるんだろうな
捕手ファーストDH全部激戦区だけど頑張れ
捕手ファーストDH全部激戦区だけど頑張れ
131: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:18:26.53 ID:4hagsT200
捕手はなんぼおってもええですからね
139: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:19:17.32 ID:5EEQBpR40
吉田は一塁だから打撃で取ったんやろうな
二軍で3割打ってるし
二軍で3割打ってるし
142: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:19:34.28 ID:npBaGc4Pd
吉田も右打者かぁ
173: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:22:54.36 ID:CE7dPH6J0
コンバートありえる?それはないか
177: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:23:25.70 ID:bKc7UOOl0
>>173
コンバートするしかないでしょ
コンバートするしかないでしょ
193: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:24:06.89 ID:kIzbUA1za
吉田賢吾!?
ドラフトで欲しかった選手だしこれは嬉しい
ドラフトで欲しかった選手だしこれは嬉しい
194: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:24:07.07 ID:QgoiPNyK0
吉田賢吾って小久保がDHで使うくらい打力を買ってたんじゃないのか。プロ入ってから捕手のイメージはないな
207: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:25:42.59 ID:cESxkgKy0
打撃が長所の選手なら大成功
210: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:26:04.31 ID:H3drwUoE0
しかしバンクは2年目でしかもある程度有望な選手を出すんだ?
見切りはやすぎじゃね?
見切りはやすぎじゃね?
212: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:26:22.89 ID:zLaaH5Zg0
たかせん見ると吉田賢が出されるのクソ惜しまれてて草
行けるかも?w
行けるかも?w
223: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:27:19.11 ID:V0v8mS8qH
水谷の再来ということでいいのか?
225: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:27:29.75 ID:2vAKy9/K0
吉田はブレイクしそうな気がするわ
238: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:29:45.51 ID:CE7dPH6J0
引越ししたばかりって事はまだ荷解き終わってないかもしれんw
そのまま引っ越しましょう
そのまま引っ越しましょう
247: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:31:05.69 ID:zLaaH5Zg0
>>238
いざ鎌ヶ谷へw
いざ鎌ヶ谷へw
239: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:30:07.43 ID:SzBVfcTj0
てか世代的に吉田賢吾も2000年じゃん
254: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:31:48.09 ID:4B0JgZFf0
吉田はドラフトでも注目されてた選手だからな打撃は楽しみ
296: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:37:13.61 ID:MPhuaMJdd
高校時代は万波と対戦経験あんのかな
ゴリゴリに横浜生まれ育ちの人なんやね
ゴリゴリに横浜生まれ育ちの人なんやね
313: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:39:31.17 ID:+0z/vwe90
そら水谷の例があるからワクワクしかないだろうな、吉田
329: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:41:30.43 ID:on9Axys60
吉田大卒2年目でファームで打率3割か
中々ええんちゃう
中々ええんちゃう
336: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:42:13.46 ID:bXNEQAIz0
吉田賢は大当たりだぞ
342: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:43:01.58 ID:WueTZwfE0
吉田賢吾、日本ハムへ。
今季ファームで200打席以上に立った野手の中で「ハードヒット率39%超+ボールゾーンスイング率30%未満」を達成したのは僅か4人。そのうち3人(正木智也、ビシエド、井上広大)は両翼コーナー専ですが、吉田賢吾のみ捕手オプションを兼ね備えます。希少価値の高い有望株が退団。
今季ファームで200打席以上に立った野手の中で「ハードヒット率39%超+ボールゾーンスイング率30%未満」を達成したのは僅か4人。そのうち3人(正木智也、ビシエド、井上広大)は両翼コーナー専ですが、吉田賢吾のみ捕手オプションを兼ね備えます。希少価値の高い有望株が退団。
347: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:43:35.95 ID:on9Axys60
いやこれ郡司二世って言われるのチョット分かるわ
てかまんま若い郡司ちゃうか
てかまんま若い郡司ちゃうか
351: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:44:11.46 ID:lNZ232jB0
ぜひ捕手もやらせてみて欲しいな
現ドラでこんな補強出来るとは
現ドラでこんな補強出来るとは
352: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:44:17.14 ID:Yx9j/Zbb0
吉田に関しては鷹も流石に差し出さないやろ…って風潮だったみたいだしな
385: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:52:23.35 ID:wmD4KoWt0
吉田くんのファーム成績はまあまあやな
252打席 打率.303 HR3本 打点33 出塁率.357 長打率.394 OPS.751
ええやんけっ! 出塁率高いし長打率もいい。可能性はたしかに感じるわ
まだ23歳ってのがええわ
252打席 打率.303 HR3本 打点33 出塁率.357 長打率.394 OPS.751
ええやんけっ! 出塁率高いし長打率もいい。可能性はたしかに感じるわ
まだ23歳ってのがええわ
394: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:55:13.79 ID:ckixnQe10
>>385
ただ問題は守るとこだな
ホークスファンの反応ちらっと見たが打てるんだけど肝心の守りが…みたいらしい
もしかしたらコンバート込みかもな
ただ問題は守るとこだな
ホークスファンの反応ちらっと見たが打てるんだけど肝心の守りが…みたいらしい
もしかしたらコンバート込みかもな
401: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:56:26.98 ID:ikHX0PQN0
吉田賢吾、打高の鎌ヶ谷だとOPS.9くらいいきそう
423: 名無しさん 2024/12/09(月) 19:00:20.47 ID:CjuWk8yw0
吉田健吾2001年1月18日生まれ
またミレニアム世代が増えてしまった
またミレニアム世代が増えてしまった
454: 名無しさん 2024/12/09(月) 19:06:32.55 ID:tzG4ZcIc0
吉田について
バットコントロール◎ 当てる技術が高く広角に打てる 率を残せる
選球眼は悪くないがかなり早打ちであまり四球を選ぶタイプではない
長打力は内野を守るなら少し物足りないが二軍本拠地が広すぎるので水谷同様球場が変われば長打増えるかも
タイプ的には内川が近いかも
内野守備はいまいち 足も早くない
鷹では捕手としてはあまり考えられていなかったが、守備のハードルが高すぎるチームなのでそこは差し引いて考えてもいいかも
鷹では一三塁の控え争いでリチャード井上石塚正木三森あたりとの争いに負けた形 特に捕手もできる石塚と丸かぶり
西武に出された野村大樹同様に有望株が同ポジションで渋滞してしまったため押し出された形での放出で、ただ他の選手の方が優先度高いとフロントが判断した結果なので吉田も有望株であることは間違いないです
バットコントロール◎ 当てる技術が高く広角に打てる 率を残せる
選球眼は悪くないがかなり早打ちであまり四球を選ぶタイプではない
長打力は内野を守るなら少し物足りないが二軍本拠地が広すぎるので水谷同様球場が変われば長打増えるかも
タイプ的には内川が近いかも
内野守備はいまいち 足も早くない
鷹では捕手としてはあまり考えられていなかったが、守備のハードルが高すぎるチームなのでそこは差し引いて考えてもいいかも
鷹では一三塁の控え争いでリチャード井上石塚正木三森あたりとの争いに負けた形 特に捕手もできる石塚と丸かぶり
西武に出された野村大樹同様に有望株が同ポジションで渋滞してしまったため押し出された形での放出で、ただ他の選手の方が優先度高いとフロントが判断した結果なので吉田も有望株であることは間違いないです
465: 名無しさん 2024/12/09(月) 19:08:48.51 ID:+7AGHnvh0
>>454
吉田賢吾は捕手としての弱点はどんなんすか?
吉田賢吾は捕手としての弱点はどんなんすか?
476: 名無しさん 2024/12/09(月) 19:10:36.49 ID:4B0JgZFf0
>>454
分かりやすい取説サンキュー
分かりやすい取説サンキュー
455: 名無しさん 2024/12/09(月) 19:06:58.93 ID:YFiXhdP50
吉田ケンゴの取説
①2軍ではハードヒット率高いです
②右打者のパワーヒッターです
③捕手が基本ですが捕手1塁3塁が基本です
詰まる所、野村に近い
笹川のように左バッターやったらなぁ
①2軍ではハードヒット率高いです
②右打者のパワーヒッターです
③捕手が基本ですが捕手1塁3塁が基本です
詰まる所、野村に近い
笹川のように左バッターやったらなぁ
494: 名無しさん 2024/12/09(月) 19:14:06.92 ID:4CC2rOA10
>>455
吉田はペーパー捕手だよ
1塁専門、サードでスタメンの試合は有る
吉田はペーパー捕手だよ
1塁専門、サードでスタメンの試合は有る
602: 名無しさん 2024/12/09(月) 19:43:54.54 ID:/h2+jdi80
>>494
捕手登録しながらフィールダーメイン、いわば一時の近藤みたいなものか
捕手登録しながらフィールダーメイン、いわば一時の近藤みたいなものか
496: 名無しさん 2024/12/09(月) 19:14:44.42 ID:zLaaH5Zg0
吉田くんはまず色んなポジやらせて適性見るんやろ
536: 名無しさん 2024/12/09(月) 19:23:51.68 ID:uWFdQcKc0
ヨシケン楽しみだな
捕手も出来る打てる内野手という郡司最大のライバルになりそうだが
捕手も出来る打てる内野手という郡司最大のライバルになりそうだが
596: 名無しさん 2024/12/09(月) 19:42:02.69 ID:nVzW8P+q0
現役ドラフトで日本ハムへの移籍が決まったソフトバンク・吉田賢吾捕手が9日、みずほペイペイ内の球団事務所を訪れ、対象選手となった旨を通告された。取材に応じた2年目捕手は「結果を出すことが、この世界では大事なこと。このきっかけをチャンスだと思いたい」と気合の表情を見せた。
(日本ハムは)雰囲気がとても良くて同世代の選手が活躍されている。それこそ水谷。先日、水谷と渡辺陸の結婚式で会って話をした。話を聞いただけでワクワクする球団」と胸を躍らせた。
(日本ハムは)雰囲気がとても良くて同世代の選手が活躍されている。それこそ水谷。先日、水谷と渡辺陸の結婚式で会って話をした。話を聞いただけでワクワクする球団」と胸を躍らせた。
600: 名無しさん 2024/12/09(月) 19:43:34.01 ID:xfmNyjQ20
>>596
話を聞いただけでワクワクするような球団になったんやな
話を聞いただけでワクワクするような球団になったんやな
605: 名無しさん 2024/12/09(月) 19:45:22.43 ID:NGmZ147r0
活躍するかどうかはともかくワクワクすると言われたら悪い気はしないわな
608: 名無しさん 2024/12/09(月) 19:46:23.21 ID:jsjW93CH0
戦力化すればドーンと給料上げて貰えます!がんばれ!
614: 名無しさん 2024/12/09(月) 19:46:52.14 ID:jsTbse+D0
キャッチャーじゃなくて打者として獲ったと思っていいの?
629: 名無しさん 2024/12/09(月) 19:51:50.45 ID:bbecJCun0
>>614
吉田はファームで調子上がらない有薗阪口のいい競争相手と思ってる
吉田はファームで調子上がらない有薗阪口のいい競争相手と思ってる
618: 名無しさん 2024/12/09(月) 19:48:21.17 ID:Qx9TD/vL0
新庄なら吉田には捕手やらせそうな気もする
626: 名無しさん 2024/12/09(月) 19:50:04.42 ID:jsjW93CH0
>>618
なんかわかる気がするけどあまりにもポジション被りが多いからなぁ
なんかわかる気がするけどあまりにもポジション被りが多いからなぁ
666: 名無しさん 2024/12/09(月) 20:03:24.69 ID:HVoaO21T0
吉田やる気で良かった
668: 名無しさん 2024/12/09(月) 20:04:15.72 ID:uE7kOGv50
セ・リーグの各スレでも吉田現ドラはめっちゃ話題になってて草
671: 名無しさん 2024/12/09(月) 20:06:27.34 ID:PMxZkeoN0
松岡水谷吉田
現ドラで3年に1度レギュラー級取れてるだけでも大成功そこにプラス1人が1軍戦力になれば万々歳
現ドラで3年に1度レギュラー級取れてるだけでも大成功そこにプラス1人が1軍戦力になれば万々歳
675: 名無しさん 2024/12/09(月) 20:07:40.45 ID:qbxsCdwK0
>>671
その3人同学年か
その3人同学年か
680: 名無しさん 2024/12/09(月) 20:10:42.53 ID:xfmNyjQ20
吉田って1軍公式初出場が去年のハム戦だったのか
その1試合のみらしいが
縁があったのかな
その1試合のみらしいが
縁があったのかな
723: 名無しさん 2024/12/09(月) 20:28:16.37 ID:KNGAPAbT0
まあ新庄が何か適性を見出してくれるだろうよ。
738: 名無しさん 2024/12/09(月) 20:39:55.14 ID:PMxZkeoN0
吉田もエイトもスズケンも来年覚醒すればいいな
転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1733735081/
一塁候補としてもかなり競合しそうだし
ファイターズに来てくれて嬉しいわ。
そして捕手としてはどの程度のもんなんかね
とりあえずでも二軍で球受けられる程度であればもしかすると捕手誰かしらトレードとかって話も出てきたりするんやろか
ドラフトファンからはかなり目をつけられてた選手よな
「なんGの吉田」言われてた
ホンマならフロントは吉田があの中で一番欲しかったってことだしかなり期待してそう
少なくとも100打席ぐらいはあげられたらいいな
エイトがっつーかエイト含めたハムが、って感じっぽいね
エイトは巨人さんの投手コーチ次第やろなあ。
スズケンは広島さんで頑張れ。
育成組は北浦含めて支配下一枠空いたんやから誰か支配下勝ち取れ。
元から現役ドラフトやる気なくて良い選手出さないチームは能力あっても高い選手なんて欲しがらないだろうし
その年ちゃんと一軍で投げててそれなりの数字出せてる一軍当落線のピッチャー出して1番若い子獲って来る
初回から傾向一貫してるな
だから?としか・・・去年も1番安い水谷が1番活躍してるんだし
てか細かいけど1番安いのエイトだけどな
代打枠固定できれば休息日の選手を完全休養させる事できるし
わりとそこは充実してるウチが獲るのは不思議な巡り合わせやな
第一候補はアタルじゃないかな
アタルの場合一番の敵は怪我やけど
内川とか宮崎みたいな四球選ばないけど三振は多くなくて打率は残すタイプ
ハムが最初に持ってたからそらほしくても取れんやろ
関東出身の同世代選手多いし馴染みやすいと思う
開幕4番のジェイに
更なるプレッシャーを
与えて覚醒を促してるな。
本人は来年にも結果出したいだろうけど吉田はまだ年齢的に猶予あるし二三年後に戦力になってくれるぐらいでも悪くない
新庄監督の事だからセカンドとかもやらすだろうから、上川畑石井奈良間も
気合が入るだろう。
リチャード井上イヒネも使いたいし、何よりダウンズが出てきたのが大きい。
清宮も地味にFAまで3年だから後釜候補は沢山いるに越した事は無い
競走の結果あぶれる選手がいるならまたその選手を使ってトレードを模索すればいいし
ぶっちゃけ野村と吉田の年齢右打ちポジション丸被り同士の一騎打ちちゃうか
一番は松本ちゃう?
てかそろそろ出てこないと困るっていうのもある
来年だけで勝負するわけじゃないしポジション被りはそこまで気にならない
ライバルって言われてる石塚の二軍指標が化物すぎてビックリしたわ
吉田の完全上位互換って感じで石塚基準にすると吉田出すわってなる
補強しにくい点を考慮しても二軍の二遊間が気にかかる
ドラフトで山縣が入ったとはいえ古川など明らかに本職じゃない選手が守ってる時あるし
支配下枠を開けつつ投票数を一番集めてソフバンの野手を貰う
今回はフロントの作戦勝ちやね
せやから現ドラ石垣とか獲るんかなと思ってたわ
それはちょっと野村意識し過ぎやろ
これで石川の穴は埋まったし。
正直、スズケンとエイトだけで1位になるくらい票数稼げたとは思わないから、+αで誰かリストに載ってたと思う
過去の現ドラ成功例考えたらSBに票集まりそうだもん
仮にハム1位だったとしたら、その+αは吉田以上か同じくらいに評価が高かった選手で、指名順的にSB、Dena、阪神、巨人にとっては補強ポイントではなかった選手ってことかな
守備力はあれですけど今年の二軍成績見ても打撃は本物だと思いますし一軍でもヒットを打ってますし肩もそこそこあります
水谷みたいに大活躍してくれることを祈ってます
ポジション渋滞はあるけど全員が好調なんてありえないし
瑛斗が思いの外人気あったみたいな話は見かけた
ほんまそうなんよなー。
そりゃ吉田出すわって思ったわw
まあ、うちもソフトバンクも
指名順1.2番で両方計算通りだったんかな?
新庄的に怪我したら一般人やからな
もしその吉田がスタメンで出られないくらい他が打ってるならそれならそれでチーム的には問題ない
坂口は今年少しずつ成長したとは言えまだまだやし、清宮、郡司の次に名前が上がるのはアリエル、野村この2人に発破をかけたいという意味もあると思う
まぁでも最初は捕手として様子見しそうやね
阪口有薗マジでキツいよね…
今年までは無条件に打席上げてたけど再現性なくて一軍でやれる図が分からんし有薗に関してはアマの時から言われてた二度引き未だにやってるし
来年は実力で二軍のスタメン争わせて一軍でやれそうにないなら育成落ちでええと思う
選手をあしざまに言う人間性どうなってんの?
これがハムファンの総意?
今年はその2人以外にもリストにいたと思うよ
最低2人以上やから何人リストに入れてもええし
例えばその2人+福田とか入れとけば色んな需要満たして一番早くに指名獲得も分かるし2巡目も日ハムのリスト欲しさに広島以外も参加したのも理由が分かる
主語でけ~ 匿名サイトのコメントがどうやったらハムファンの総意になるんだよw
急に人間性とか総意とか言い出してどうした?
なんか疲れてるんちゃうか
アタルこそ右打者過多で相当厳しい気がするが、、
この二人のケツに火をつける意味合いもあるんじゃない?
かなりチャンスを与えて指導もするだろ
そこは良いところ
若くて二軍での指標は良い本格派の瑛斗と、中堅で一軍実績がある変則アンダーのスズケンという真逆の2人出して票集めてるの上手すぎる