9F4C1E88-D298-45EB-B321-DA1954C823F6
211: 名無しさん 2024/12/10(火) 16:50:11.48 ID:qCVM+ZEJ0
ハムで特別な背番号って

大谷、ダルが背負ったハム☆スターの11と永久欠番(初代オーナーのもの)100番以外になんかあったっけ?
ハムってそういうの少ない気がする
巨人とかえぐい数の特別番号と永久欠番あってすさまじいぞ

212: 名無しさん 2024/12/10(火) 16:51:51.89 ID:FFmEhi2w0
>>211
86

215: 名無しさん 2024/12/10(火) 16:57:05.89 ID:Fa6CcTpz0
>>211
新庄が特別に戻した1、悪い意味で宮本の69

221: 名無しさん 2024/12/10(火) 17:02:58.04 ID:qP0fl+NN0
>>215
69は宮田輝星が最近付けたが
宮本と佐藤正尭でイメージがいくないのはそう・・

219: 名無しさん 2024/12/10(火) 17:00:09.06 ID:qP0fl+NN0
>>211
11、100の他は
0番は方針で使わない
86番は大沢親分

218: 名無しさん 2024/12/10(火) 16:58:31.47 ID:vEzpPUW00
11だけは特別視しているが背番号は所詮単なる番号で一貫しているんじゃね 

220: 名無しさん 2024/12/10(火) 17:00:53.53 ID:7YvsN7cId
地味に6番やばいな
翔さん→アルカンタラ→ブンソンって

228: 名無しさん 2024/12/10(火) 17:17:20.97 ID:OBTTKOS60
>>220
宗山が来てたら確実に6だったんだけどな
3.6.7は相応しいのが出てくるまで空き番でいい
もう外国人野手も取らない方針だし埋めようがない

231: 名無しさん 2024/12/10(火) 17:29:31.10 ID:qUyKCQDc0
>>228
と言うか3は期待込みで清宮にあげて良かったのではと
21は投手のイメージというか、伝統的に軸足の膝が汚れるフォームの投手が多く付けてたから杉浦で良かったんじゃね?とか(これの異論は認める)

234: 名無しさん 2024/12/10(火) 17:33:22.14 ID:xtP5hobG0
>>231
幸太郎は入団時に自分で好きな番号が選べた選手だから21に誇り持ってるし背負ってるものもあるから譲らんよ

222: 名無しさん 2024/12/10(火) 17:03:27.51 ID:Y1EwCb1R0
獅子は背番号を変えるなら00かな?

223: 名無しさん 2024/12/10(火) 17:04:37.39 ID:xtP5hobG0
ファイターズの下1ケタ「1」はスターの系譜よ
柴田も31を育てなくてはいけない







転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1733763208/