2100825
1: 名無しさん 2024/12/15(日) 05:20:38.40 ID:RvM/NoAl0
地味に凄いよな

2: 名無しさん 2024/12/15(日) 05:22:23.43 ID:jKHF3Akp0
派手に凄いだろ

3: 名無しさん 2024/12/15(日) 05:23:35.03 ID:rlpeqFkt0
この時代にMLB歴代ベストチームに食い込める選手が出て来るとは思わんかった
しかも日本人で

4: 名無しさん 2024/12/15(日) 05:24:57.59 ID:rlpeqFkt0
DH云々じゃなくて、エドマルとビッグパピのレジェンド2人の牙城を崩したのは素直にヤバいわ

6: 名無しさん 2024/12/15(日) 05:28:13.01 ID:G1Ue0jaI0
23年ぶりのシーズン400塁打以上達成(411塁打)
メンツ見ればいかにおかしな事やってるか、
xsRQXUG

9: 名無しさん 2024/12/15(日) 05:30:40.07 ID:xpJM6Wml0
なんでこんな桁違いの日本人が出来てしまったんか?

11: 名無しさん 2024/12/15(日) 05:31:10.77 ID:XjLQPG890
アメリカなら1000億くらいすぐにペイ出来るやろな

18: 名無しさん 2024/12/15(日) 05:40:45.66 ID:Aopop6iH0
盗塁数は新ルールだからという意見もあるが、それを加味してもすごいわな
メジャーでリーグ2位なんだし

23: 名無しさん 2024/12/15(日) 05:42:23.04 ID:56SAHu8B0
>>18
本塁打王が盗塁数2位の時点でタイカッブ以来の大記録やからな

24: 名無しさん 2024/12/15(日) 05:43:21.05 ID:php4WJgq0
>>23
メジャーで本塁打盗塁王はカッブだけ?

27: 名無しさん 2024/12/15(日) 05:44:02.45 ID:56SAHu8B0
>>24
らしいで

28: 名無しさん 2024/12/15(日) 05:45:36.50 ID:php4WJgq0
>>27
と思って調べたらカッブと他に2人居たらしい

29: 名無しさん 2024/12/15(日) 05:47:12.63 ID:56SAHu8B0
>>28
はぇ〜サンガツ
ニワカ晒してはずかちい

30: 名無しさん 2024/12/15(日) 05:49:40.54 ID:php4WJgq0
>>29
いや俺もカッブぐらいしか知らんかった
残り2人は名前初めて聞く選手だったわ
アメリカだとこういうのクイズに出そう

40: 名無しさん 2024/12/15(日) 06:30:09.38 ID:r8HgUmtc0
>>24
てことは山田哲人って凄かったんやな

32: 名無しさん 2024/12/15(日) 05:56:32.28 ID:E3E3e32/0
大谷だけなんでこんなに抜きん出てるんやろ
日本人の中でフィジカルが異次元なのは分かるけど
メジャーにはそれ以上の選手も居そうなもんなのにな不思議

36: 名無しさん 2024/12/15(日) 06:21:39.59 ID:php4WJgq0
>>32
体格が同じならあとは技術とメンタルの差かな

37: 名無しさん 2024/12/15(日) 06:24:13.52 ID:Hs4MzNJ7d
大谷にならって食事と睡眠を重視するようになったらいろんなスポーツのレベル上がるんじゃないかなあ

39: 名無しさん 2024/12/15(日) 06:29:24.70 ID:YL5R56wm0
>>37
無理じゃないか?
プロで大金稼げば稼ぐほど節制ってできなくなるし

41: 名無しさん 2024/12/15(日) 06:30:38.54 ID:Gbp9pO9N0
なんなら盗塁も最初から1番打ってれば一位になれた可能性ある

42: 名無しさん 2024/12/15(日) 06:33:28.51 ID:o+0w+mMz0
DHで満票MVPはやべーわね

49: 名無しさん 2024/12/15(日) 07:06:43.16 ID:t/FQRlzf0
冷静にシーズン成績見るとバケモンで草生える
地味に過小評価されとるよな







転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1734207638/