1: 名無しさん 2025/01/17(金) 11:30:19.21 ID:v+Ust6Q/d
45: 名無しさん 2025/01/17(金) 11:40:59.41 ID:KcySVpvB0
今調べたら約7800万くらいやったで
さす大谷
さす大谷
132: 名無しさん 2025/01/17(金) 12:03:07.60 ID:W3Yc+Cgh0
こういうのって団体に所属してたらマニュアルとかルールありそうだけどね
やっぱ個人で好き勝手やるとあいつはいくらだったのにとか揉める原因になるよ
やっぱ個人で好き勝手やるとあいつはいくらだったのにとか揉める原因になるよ
146: 名無しさん 2025/01/17(金) 12:06:38.96 ID:qzOtx9R/0
>>132
個人間でもそうだし、球団別でもあの球団は寄付少ない!とか言われるからMLB機構が一括で払えばええんよな。地元出身でどうしても寄付したい奴は追加でやればええ
個人間でもそうだし、球団別でもあの球団は寄付少ない!とか言われるからMLB機構が一括で払えばええんよな。地元出身でどうしても寄付したい奴は追加でやればええ
145: 名無しさん 2025/01/17(金) 12:06:00.16 ID:SV93EDaMd
ドジャースの選手が全員足並み揃えればかなりの額にはなるやん、1人飛び抜けてるのもやりにくいやろ
148: 名無しさん 2025/01/17(金) 12:06:58.66 ID:rOBqCOLU0
仮に数億寄付してもドジャースとフリーマンの顔が立たない
バランスとれてるね
バランスとれてるね
246: 名無しさん 2025/01/17(金) 12:37:28.97 ID:yjTX2LVk0
というか大谷も被害にあってんじゃないの?
なんで自分も被害にあって寄付せにゃならんのや・・・
なんで自分も被害にあって寄付せにゃならんのや・・・
249: 名無しさん 2025/01/17(金) 12:38:23.57 ID:v19NPOLx0
燃えたの寄付する必要ない富裕層の住宅街やろ?
253: 名無しさん 2025/01/17(金) 12:39:53.84 ID:uAoo0JEP0
>>249
被害に遭ってるのは富裕層だけじゃ無いよ
被害に遭ってるのは富裕層だけじゃ無いよ
293: 名無しさん 2025/01/17(金) 12:53:24.92 ID:EZu3NwDg0
金額って言う必要あんの
294: 名無しさん 2025/01/17(金) 12:54:43.29 ID:R41As2IY0
>>293
米国ではそれが当たり前だよ自己表現できない奴は相手にされないしな
米国ではそれが当たり前だよ自己表現できない奴は相手にされないしな
305: 名無しさん 2025/01/17(金) 13:03:13.93 ID:y05mOO/R0
フリーマンとあんまり差がないようにしたんだろう1人だけとんでもない額出すのもいろいろ影響あるし
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737081019/
出し過ぎたら他にも申し訳なくなるのはうーんとはなる。
弱禿が文句言ってたが
年俸の97%は10年後の後払いだし、スポンサー料だって半分が税金で消えCAAの代理人事務所にも手数料が取られるし、残り半分以下しかない。
その中で毎年ドジャースが運営する慈善団体に1億円寄付して、グローブ送ったり留学費用だしたり、家購入したり一平に盗まれたりしてるから 大谷の手元の現金ってみんな想像しているより少ないはずなのに、もっと出せるだろとか人の財布に手を突っ込むヤフコメ民見たらあきれる