2100825
1: 名無しさん 2025/01/26(日) 14:12:15.41 ID:Dz71KkO+0
間違いなくMLB史上最強の指名打者に君臨したよな

3: 名無しさん 2025/01/26(日) 14:13:10.11 ID:Dz71KkO+0
後世のDH専はこの成績を超えないと行けないってハードル高すぎるってばよ

12: 名無しさん 2025/01/26(日) 14:17:20.44 ID:DwBtum770
定期
・リーグMVP×3
・本塁打王×2
・打点王
・ハンクアーロン賞×2
・エドガーマルティネス賞×4
・シルバースラッガー賞×3
・コミッショナー特別表彰
・ESPY 最優秀男性アスリート賞
・ESPY 最優秀MLB選手賞×4回
・AP通信 最優秀男性アスリート賞×3
・ヒコックベルト 年間最優秀アスリート賞
・スポーティングニュース アスリートオブザイヤー×2
・スポーティングニュース 最優秀MLB選手賞×2
・ベースボールアメリカ 最優秀MLB選手賞×2
・ベースボールダイジェスト 最優秀MLB選手賞
・選手会 最優秀MLB選手賞
・選手会 リーグ最優秀野手賞×3
・オールMLBチーム選出×7(1stチーム×5、2ndチーム×2)

26: 名無しさん 2025/01/26(日) 14:21:42.90 ID:nr5kFlgE0
>>12
神すぎる

36: 名無しさん 2025/01/26(日) 14:24:24.70 ID:JWRbrkIa0
>>12
エドガーマルティネス賞を何回取ったら大谷翔平賞になるんかな

261: 名無しさん 2025/01/26(日) 16:17:34.65 ID:biniow2w0
>>12
サイヤングが欲しすぎる

15: 名無しさん 2025/01/26(日) 14:18:35.75 ID:2eiSK94B0
メジャー歴代最強打線組む時に大谷がDHで入るわけやからな

17: 名無しさん 2025/01/26(日) 14:19:53.16 ID:9LeWWlhp0
>>15
そう考えると偉大過ぎるわ
まさか日本人から選出者が出るなんて思わんもん

23: 名無しさん 2025/01/26(日) 14:21:29.50 ID:J5dpOIhC0
大谷本人も含めて超えられなさそう

30: 名無しさん 2025/01/26(日) 14:22:32.17 ID:JWRbrkIa0
まぁ本来DH専任するような選手ちゃうからな
これを超える逸材をDH固定とか今後出てくるわけがない

33: 名無しさん 2025/01/26(日) 14:23:25.99 ID:A2ayMHnp0
大谷ってピッチャーやってなかったらDHではなく普通にライト守ってたよな
あの脚力と肩力を守備で使わないのもったいないし

35: 名無しさん 2025/01/26(日) 14:24:20.28 ID:/TiifPZF0
>>33
投手やりたくてプロ目指しとるから因果関係が逆よ

40: 名無しさん 2025/01/26(日) 14:25:16.81 ID:Pv/cTI1t0
>>35
日本ハム以外に入団してたら野手専で育成されてたかもしれん

51: 名無しさん 2025/01/26(日) 14:28:53.04 ID:kSKianr10
大谷は満票とれるやろうか

53: 名無しさん 2025/01/26(日) 14:29:24.40 ID:I6H1/QEA0
なんか地味に10年連続で最優秀指名打者賞とかやりそうな勢いで怖い

55: 名無しさん 2025/01/26(日) 14:29:57.58 ID:7u5qBXU/0
>>53
それはもう全然地味じゃないw

58: 名無しさん 2025/01/26(日) 14:30:27.28 ID:JWRbrkIa0
>>53
怪我しなきゃ確定やろ

54: 名無しさん 2025/01/26(日) 14:29:24.83 ID:CW1bZUhv0
50盗塁できる俊足がDHってちょっとびっくりするよね

111: 名無しさん 2025/01/26(日) 14:41:26.69 ID:kSKianr10
MVP10回は流石に無理やろうが7~8は行きたい







転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737868335/