1: 名無しさん 2025/02/01(土) 12:10:29.29 ID:FVFNjKZq0
温かいから?
2: 名無しさん 2025/02/01(土) 12:13:03.16 ID:Z0J+VFs80
うん
3: 名無しさん 2025/02/01(土) 12:13:07.26 ID:xo/C/u5x0
それ以外ないやろ
5: 名無しさん 2025/02/01(土) 12:15:13.73 ID:0jg/SGy+r
寒いと怪我しやすい
7: 名無しさん 2025/02/01(土) 12:18:37.65 ID:vhzeJLW+0
沖縄の冬は暖かくても雨だらけや
8: 名無しさん 2025/02/01(土) 12:19:11.98 ID:U1JOP/Roa
グアムとか
10: 名無しさん 2025/02/01(土) 12:19:50.55 ID:bD6OiJ9Wd
昔は千葉とかあったな
13: 名無しさん 2025/02/01(土) 12:22:16.75 ID:p2bQu6qv0
ハワイやグアムでやってもいいぞ
14: 名無しさん 2025/02/01(土) 12:24:10.18 ID:xo/C/u5x0
バブルの頃はそのへんでやってたな
15: 名無しさん 2025/02/01(土) 12:24:38.47 ID:wOka6t630
スタジアムでやれば天気も気温も関係ないよね
16: 名無しさん 2025/02/01(土) 12:24:54.29 ID:SvR4sfIW0
九州といっても南部やし
宮崎は日照時間も長いからね
宮崎は日照時間も長いからね
20: 名無しさん 2025/02/01(土) 12:27:17.62 ID:SvR4sfIW0
大洋は静岡の草薙球場で春季キャンプやってたな
番長三浦も経験してる
番長三浦も経験してる
24: 名無しさん 2025/02/01(土) 12:34:40.64 ID:SvR4sfIW0
アメリカはフロリダ(グレープフルーツリーグ)
とアリゾナ(カクタスリーグ)でやるんだっけな
日本の球団がアメリカでキャンプやるときもこの辺だった
ヤクルトのユマとか
とアリゾナ(カクタスリーグ)でやるんだっけな
日本の球団がアメリカでキャンプやるときもこの辺だった
ヤクルトのユマとか
25: 名無しさん 2025/02/01(土) 12:41:49.01 ID:CaNpuXT5M
グアムあまり流行らないのなんでや
金かかりすぎるからかな
金かかりすぎるからかな
39: 名無しさん 2025/02/01(土) 13:19:10.32 ID:JrvmQkS4d
>>25
練習試合の相手がいないからやないか
今は二次は本島と宮崎の2極化やし
練習試合の相手がいないからやないか
今は二次は本島と宮崎の2極化やし
28: 名無しさん 2025/02/01(土) 12:46:33.57 ID:sA5PdnUqd
一つ所に集まった方が対外試合に都合ええんやろ
集客効果もあるしな
集客効果もあるしな
30: 名無しさん 2025/02/01(土) 12:51:10.43 ID:IQpU8xwf0
調べたら宮崎が晴天日の年間No.1らしいで
31: 名無しさん 2025/02/01(土) 12:51:50.93 ID:AGbI5PJt0
沖縄は今日から3日くらい雨やで
36: 名無しさん 2025/02/01(土) 13:07:32.20 ID:5Lx4lRjE0
以前、アメリカでやってた球団あったよな
38: 名無しさん 2025/02/01(土) 13:13:25.47 ID:0OFnH7aQ0
営業の一環だよ
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738379429/
なお現代、除雪がしっかりしているとはいえ真冬でもランニングしている方は散見。
でも集中練習は怪我したら嫌だからあったかい所でやる方が良い。