1: 名無しさん 2025/02/02(日) 09:20:05.35 ID:G5qm35Rd9
「佐々木朗希はどこに行くか決めていた」――パドレスのマチャドが発言 ドジャースとの因縁さらに激化か?
パドレスのマニー・マチャド三塁手が、スポーツ専門サイト「ジ・アスレチック」のデニス・リン記者に対し、ロッテからポスティングシステムでメジャー移籍を目指していた佐々木朗希投手は、当初からドジャースとの契約を視野に入れていたと話した。
「彼はすでにどこに行くか決めていたと思うよ。あくまで僕の意見だけどね」。リン記者が1日、自身のX(旧ツイッター)で伝えた。
パドレスはこのオフシーズン、オーナーグループ内でお家騒動が勃発。法的トラブルがチームに影を落とし、積極的な補強に動けていない。
しかしながらマチャドは、その状況が佐々木の獲得レースに影響を与えたとは思っていないようだ。
パドレスはドジャース、ブルージェイズと並び、佐々木の獲得を争った最終候補の3球団の一つとされていた。
しかし、最終的に佐々木はドジャースを選んだ。ドジャースとパドレスは近年、し烈なライバル関係を築いており、2020年以降のポストシーズンで3度対戦。ドジャースはそのうち2回勝利し、いずれもワールドシリーズ制覇に結びつけた。
2: 名無しさん 2025/02/02(日) 09:20:35.34 ID:Ah9OPVnH0
ろうきはそんな計算高くないだろ
8: 名無しさん 2025/02/02(日) 09:28:04.01 ID:jLW/idy/0
ある程度決めていても、それを他のチームがひっくり返せるほどの魅力が無かっただけじゃねえか
13: 名無しさん 2025/02/02(日) 09:37:46.85 ID:kbLRoEHF0
ドジャースで正解
17: 名無しさん 2025/02/02(日) 09:47:03.82 ID:1UkrSrLM0
>当初からドジャースとの契約を視野に入れていた
どんな選手でも意中の球団との契約を視野に入れつつ交渉に臨むと思いますが・・・・
どんな選手でも意中の球団との契約を視野に入れつつ交渉に臨むと思いますが・・・・
20: 名無しさん 2025/02/02(日) 09:49:57.36 ID:zsvItnH70
俺が選手だったとしてもドジャース選ぶわ
日本人選手多数在籍してたし今もいるし日本語通じる相手多いし
成績は安定して上位で観客動員数は全米トップ
日本人選手多数在籍してたし今もいるし日本語通じる相手多いし
成績は安定して上位で観客動員数は全米トップ
24: 名無しさん 2025/02/02(日) 09:52:15.49 ID:tL8/FIki0
100年に1人の選手とやりたいもんな
あたりまえ
あたりまえ
25: 名無しさん 2025/02/02(日) 09:53:50.40 ID:MdGuwZAy0
「大谷とベッツに誘われて断われる野球人がいる訳ないでしょ。レブロンにも逢えたし」
29: 名無しさん 2025/02/02(日) 09:55:54.86 ID:tbj6Cr/R0
そら選べるならドジャース行ってアベンジャーズの一員として歴史的に名を残したいと思うだろ
転載元:
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1738455605/