1: 名無しさん 2025/02/06(木) 14:49:49.11 ID:zzpnwgD7M
Goj6YIY3

「高卒なら6年育成して7年目から。
大卒なら2年育成して3年目から。
吉田正尚だってレギュラーなったの3年目からだし」


3: 名無しさん 2025/02/06(木) 14:54:40.93 ID:12DoBjT70
吉田正尚は腰痛あったからやろ
なかったら余裕で1年目からレギュラーで主軸打ってるレベルやし

10: 名無しさん 2025/02/06(木) 15:00:32.41 ID:gychv1JM0
野手ならな
日本は野手に厳しすぎる
image02

30: 名無しさん 2025/02/06(木) 15:18:48.96 ID:B1Dmuamf0
>>10
動体視力の関係かな?

39: 名無しさん 2025/02/06(木) 15:27:49.39 ID:t8B6bwxa0
>>10
海外も投手はあまり変わらん気がする特に日本以上にリリーフ使い捨てやし

15: 名無しさん 2025/02/06(木) 15:05:14.45 ID:9XBM08P60
でも球団も高卒2~3年目とか大卒1~2年目で育成とかクビにするしな
一軍で結果出せてなくても二軍の帝王ぐらいにはなってないと厳しい

33: 名無しさん 2025/02/06(木) 15:19:54.98 ID:B1Dmuamf0
>>15
高卒は最低4年待てと思うわ

16: 名無しさん 2025/02/06(木) 15:06:11.49 ID:6x9UVjgS0
吉田は1年目からバリバリ活躍してたわスペなだけ

20: 名無しさん 2025/02/06(木) 15:09:14.27 ID:FIyEb4H80
山田みたいな早熟も居るから難しい

25: 名無しさん 2025/02/06(木) 15:14:18.33 ID:oOR8mKwq0
野手に関してはな
投手は2〜3年で何かしら結果や光るものがないと厳しいと思うわ

26: 名無しさん 2025/02/06(木) 15:14:58.05 ID:o4pWXpf90
太田も5年ぐらいでようやく戦力になったしな

29: 名無しさん 2025/02/06(木) 15:18:45.76 ID:o4pWXpf90
オリックス投手で言うと山崎颯やろな
由伸はちょっと規格外すぎ

31: 名無しさん 2025/02/06(木) 15:19:30.72 ID:ZwFVkGYc0
昔は大卒といえば即戦力やったのに
もう即戦力大卒ドラ1て激減したな
ましてや高卒即戦力とか絶滅
特に高卒なんてやっと使える頃にはFAするの嫌ならポスティングさせろ
で出ていくし
もう大社で入団が25歳とかデフォルトになっていきそう

35: 名無しさん 2025/02/06(木) 15:21:02.73 ID:1NIFEVLz0
>>31
そもそも壊れた状態で入ってくるやつ多すぎ

38: 名無しさん 2025/02/06(木) 15:26:09.47 ID:CGRNC/iD0
(25)ならええけど入団遅くても(27)以上を若手と言ってるのはさすがにちょっと

55: 名無しさん 2025/02/06(木) 15:39:50.87 ID:4MzfpzGc0
>>38
大卒社会人出身やと2~3年目やし分からんでもない

40: 名無しさん 2025/02/06(木) 15:28:12.07 ID:sZeC9TGu0
早く結果出さなきゃっていう淘汰圧があってこそ
結果的に25ぐらいで結果を出す選手が多くなるのであって
のんびりやってたら先送りになるだけでは・・・

47: 名無しさん 2025/02/06(木) 15:36:14.02 ID:B1Dmuamf0
>>40
賞味期限あるのは選手も自覚してるから
生涯年俸まで考えたら早く一人前になりたいと頑張るのが人情やろ
仮にもあいつら全員プロやで?

43: 名無しさん 2025/02/06(木) 15:31:26.38 ID:6yBIB65p0
ファンやメディアの声なんて無視して個々の選手に伸びる余地があるか見極めて育成、トレード、戦力外を判断するのが球団や指導者ちゃうんか

46: 名無しさん 2025/02/06(木) 15:35:07.42 ID:ZwFVkGYc0
>>43
結局はファンやメディアに繋がるとは思うけど
フロントがこいつは一軍で売り出したいからはよ結果出せ、
逆にこいつはそんな人気もないし枠の都合あるから今年結果出なかったらクビ
みたいにやってるんでは?

48: 名無しさん 2025/02/06(木) 15:36:16.93 ID:MGN2v8R60
中嶋前監督は日ハムとも関係は切れてないんだな
意外と将来的にハムにもう一回戻るかもね

50: 名無しさん 2025/02/06(木) 15:36:42.88 ID:yS7miZfQ0
25なら割と妥当で特に文句いうでもなんでもない年齢で困る

51: 名無しさん 2025/02/06(木) 15:37:11.98 ID:2trqKgHn0
6年育てる期間をなにかで埋めないと収益は落ちるだろ

58: 名無しさん 2025/02/06(木) 15:46:09.27 ID:CGRNC/iD0
この考えも結構やけど早くからレギュラーなった選手もリスペクトしてほしいわ
不調とかでも絶対叩くなってわけやなくてね

61: 名無しさん 2025/02/06(木) 15:50:55.70 ID:kVV9EieM0
なんだかんだ大成する選手って高卒だろうが大卒だろうが1年目からある程度はやるしボロボロやったらルーキー時代から叩かれるのはしゃーない 

62: 名無しさん 2025/02/06(木) 15:51:23.31 ID:k1+GQcHh0
打者は打撃開眼することあるけどそれでも二軍では打ってるよな

67: 名無しさん 2025/02/06(木) 16:06:06.09 ID:OGAdVx8a0
吉田正尚って1~2年目で既に活躍してたからハードル高すぎるよな







転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738820989/