wbWOv74U
1: 名無しさん 2025/02/07(金) 16:58:10.38 ID:jnDyKbjAM
ロバーツ「それまでは常に大谷翔平とチームメイトがコミュニケーションとるのに間にワンクッションあった」

3: 名無しさん 2025/02/07(金) 16:58:55.87 ID:jnDyKbjAM
大谷選手、事件を機に自立 壁を越え変化、仲間との絆

2: 名無しさん 2025/02/07(金) 16:58:36.78 ID:ryiLwwrV0
まあそうだよな
大谷雰囲気変わったし

4: 名無しさん 2025/02/07(金) 17:00:22.35 ID:61i/Unp10
いいタイミングで消えてくれたな

6: 名無しさん 2025/02/07(金) 17:03:43.29 ID:IvfNhsRb0
正直言うとただの通訳なのにマウンドに上がってジャンプしてたり関係無い時も一緒に居て邪魔だったよな

18: 名無しさん 2025/02/07(金) 17:26:59.20 ID:UdAxEt6l0
>>6
ホームラン打った選手の変わりに通訳が兜被ってホームランパフォーマンスとか冷静に考えるとおかしいよな
当時はおかしくなく思えたけどワンクッションの策略やったんやろな

12: 名無しさん 2025/02/07(金) 17:13:19.02 ID:LbQNl8i/0
今も通訳はおるやん

17: 名無しさん 2025/02/07(金) 17:23:45.65 ID:UdAxEt6l0
>>12
言葉を訳して心を通わせるから通訳なんや
ワンクッションは大谷とチームメイトの間に入ってワンクッションしてたんやろ

14: 名無しさん 2025/02/07(金) 17:19:52.41 ID:8x/q83qL0
ワンクッションというより障壁そのもの

16: 名無しさん 2025/02/07(金) 17:20:07.03 ID:vSTyzMvur
でもこれ(チームメイトとの関係)に関しては一平が悪いというよりは通訳にベッタリだった大谷自身の問題もあったと思うわ







転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738915090/