1: 名無しさん 2025/02/09(日) 13:44:00.38 ID:nkLFRpzz0
SS:MVP・ハンクアーロン賞獲得
S: 打撃タイトル獲得
A:30本塁打・シルバースラッガー
B:3割・30盗塁・新人王・ゴールドグラブ
C:オールスター出場
D:規定打席到達
E:メジャー契約
A…奇跡が起きないと厳しい
B…10年以内に見られるか分からない
C…当たり年
D…誰か一人くらいは達成してて欲しい
S: 打撃タイトル獲得
A:30本塁打・シルバースラッガー
B:3割・30盗塁・新人王・ゴールドグラブ
C:オールスター出場
D:規定打席到達
E:メジャー契約
A…奇跡が起きないと厳しい
B…10年以内に見られるか分からない
C…当たり年
D…誰か一人くらいは達成してて欲しい
2: 名無しさん 2025/02/09(日) 13:45:17.48 ID:thsL+6Zka
たった一人にぶっ壊されてて草
3: 名無しさん 2025/02/09(日) 13:47:30.62 ID:yPuEZEgF0
達成したのは投手やからセーフ
4: 名無しさん 2025/02/09(日) 13:52:30.86 ID:53Y1cbECd
達成難易度だからまぁそんなもんやろ
5: 名無しさん 2025/02/09(日) 13:56:39.70 ID:LQRkfADk0
mvpとホームラン王とops王ってどれが1番上?
7: 名無しさん 2025/02/09(日) 13:57:47.70 ID:vAIzbcnup
>>5
MVP>ops>ホームラン王
MVP>ops>ホームラン王
6: 名無しさん 2025/02/09(日) 13:57:26.77 ID:XF3xDv1H0
打撃タイトルって大雑把やなぁ
最多安打や打率は獲れても、ホームラン王は室伏みたいなのじゃ無いと無理や
と思ってました
最多安打や打率は獲れても、ホームラン王は室伏みたいなのじゃ無いと無理や
と思ってました
8: 名無しさん 2025/02/09(日) 13:59:00.76 ID:mlfCXTeV0
>>6
よく考えると首位打者も恐ろしいほど難しいんだよなあ
よく考えると首位打者も恐ろしいほど難しいんだよなあ
10: 名無しさん 2025/02/09(日) 14:00:16.32 ID:EPfO8ZOkM
>>8
イチローと大谷以外で打率10傑入ったことある選手いるんやろか
イチローと大谷以外で打率10傑入ったことある選手いるんやろか
13: 名無しさん 2025/02/09(日) 14:06:15.37 ID:skf9Mvdv0
>>10
2005年ア・リーグ
1M.ヤング レンジャーズ.331
2A.ロドリゲス ヤンキース .321
3ゲレーロ ドジャーズ .317
4J.デイモン レッドソックス .316
5B.ロバーツ オリオールズ.314
6D.ジーター ヤンキース.309
7V.マルティネス インディアンズ .305
7松井秀喜 ヤンキース .305
7T.ハフナー インディアンズ .305
10M.テハーダ オリオールズ.304
2005年ア・リーグ
1M.ヤング レンジャーズ.331
2A.ロドリゲス ヤンキース .321
3ゲレーロ ドジャーズ .317
4J.デイモン レッドソックス .316
5B.ロバーツ オリオールズ.314
6D.ジーター ヤンキース.309
7V.マルティネス インディアンズ .305
7松井秀喜 ヤンキース .305
7T.ハフナー インディアンズ .305
10M.テハーダ オリオールズ.304
14: 名無しさん 2025/02/09(日) 14:07:52.44 ID:EPfO8ZOkM
>>13
イチローいないの草
投手タイトルも野茂ダルの最多奪三振とダルの短縮最多勝だけやしなぁ
イチローいないの草
投手タイトルも野茂ダルの最多奪三振とダルの短縮最多勝だけやしなぁ
15: 名無しさん 2025/02/09(日) 14:09:54.16 ID:nkLFRpzz0
>>10
05年:松井秀喜(ア・リーグ8位)
23年:鈴木誠也(ナ・リーグ9位)吉田正尚(ア・リーグ4位)
24年:鈴木誠也(ナ・リーグ9位)
これで全部や
05年:松井秀喜(ア・リーグ8位)
23年:鈴木誠也(ナ・リーグ9位)吉田正尚(ア・リーグ4位)
24年:鈴木誠也(ナ・リーグ9位)
これで全部や
9: 名無しさん 2025/02/09(日) 13:59:31.29 ID:Yl2PyJ7i0
MVPは取れてもホームラン王は無理やろってのが大谷以前の定説やろ
11: 名無しさん 2025/02/09(日) 14:01:55.44 ID:r/fkANB7d
首位打者はどうなんやろ
ぶっちゃけアラエスみたいに他の部分全部捨てて単打量産に徹するなら案外いけるんじゃね?勝利への貢献度は低そうやが
ぶっちゃけアラエスみたいに他の部分全部捨てて単打量産に徹するなら案外いけるんじゃね?勝利への貢献度は低そうやが
12: 名無しさん 2025/02/09(日) 14:06:08.25 ID:r/fkANB7d
ホームラン王は他の全て捨てても大谷以外無理やと思うわ
村上が本当に調子良いシーズンに30本いけるかいけないかってくらいかね
村上が本当に調子良いシーズンに30本いけるかいけないかってくらいかね
16: 名無しさん 2025/02/09(日) 14:11:32.87 ID:5f5qfqCs0
っぱイチローってすげぇわ
17: 名無しさん 2025/02/09(日) 14:15:00.60 ID:A7Ep88Ty0
打撃タイトルも首位打者が一番価値低いだろ
シーズン終盤にライバルの打率見ながら休んで調整出来てしまう
シーズン終盤にライバルの打率見ながら休んで調整出来てしまう
19: 名無しさん 2025/02/09(日) 14:16:46.34 ID:XPu6a9dH0
[大谷]
・リーグMVP×3
・ESPY 最優秀男性アスリート賞
・ESPY 最優秀MLB選手賞×4回
・AP通信 最優秀男性アスリート賞×3
・スポーティングニュース アスリートオブザイヤー×2
・スポーティングニュース 最優秀MLB選手賞×2
・ベースボールアメリカ 最優秀MLB選手賞×2
・ベースボールダイジェスト 最優秀MLB選手賞
・選手会 最優秀MLB選手賞
・選手会 リーグ最優秀野手賞×3
・コミッショナー特別表彰
[イチロー]
・リーグMVP
・選手会 リーグ最優秀野手賞
・コミッショナー特別表彰
・米野球殿堂入り
・リーグMVP×3
・ESPY 最優秀男性アスリート賞
・ESPY 最優秀MLB選手賞×4回
・AP通信 最優秀男性アスリート賞×3
・スポーティングニュース アスリートオブザイヤー×2
・スポーティングニュース 最優秀MLB選手賞×2
・ベースボールアメリカ 最優秀MLB選手賞×2
・ベースボールダイジェスト 最優秀MLB選手賞
・選手会 最優秀MLB選手賞
・選手会 リーグ最優秀野手賞×3
・コミッショナー特別表彰
[イチロー]
・リーグMVP
・選手会 リーグ最優秀野手賞
・コミッショナー特別表彰
・米野球殿堂入り
21: 名無しさん 2025/02/09(日) 14:22:05.47 ID:skf9Mvdv0
ア・リーグ打率ランキング
イチロー
2001 1位.350
2002 4位.321
2003 7位.321
2004 1位.372
2005 11位.303
2006 6位.322
2007 2位.351
2008 7位.310
2009 2位.352
2010 7位.315
イチロー
2001 1位.350
2002 4位.321
2003 7位.321
2004 1位.372
2005 11位.303
2006 6位.322
2007 2位.351
2008 7位.310
2009 2位.352
2010 7位.315
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739076240/