133: 名無しさん 2025/02/11(火) 13:46:47.10 ID:9okwopQ+0
無失点だけど三振0は寂しいね
71: 名無しさん 2025/02/11(火) 13:41:36.34 ID:9okwopQ+0
ストレートよりスライダーの方が制球できてる
81: 名無しさん 2025/02/11(火) 13:42:36.74 ID:ndRm5TMd0
根本しっかりしろ
82: 名無しさん 2025/02/11(火) 13:42:39.74 ID:qhm3LrQh0
構えた所に行かんね
93: 名無しさん 2025/02/11(火) 13:43:56.57 ID:Tzv7V6I40
3点貰ってこれはなあ
102: 名無しさん 2025/02/11(火) 13:44:39.70 ID:qhm3LrQh0
楽天打線が打ち損じてくれるから助かってるだけだな
110: 名無しさん 2025/02/11(火) 13:45:14.92 ID:EDEczsbPH
アウトに構えても真中に来る
114: 名無しさん 2025/02/11(火) 13:45:44.47 ID:9okwopQ+0
やっぱりセットの方が制球安定してるわ
136: 名無しさん 2025/02/11(火) 13:47:03.02 ID:71ebO4Co0
根本、まあ合格か
二イニングで無失点、一安打一四球は上々やろ
二イニングで無失点、一安打一四球は上々やろ
140: 名無しさん 2025/02/11(火) 13:47:56.07 ID:Tzv7V6I40
>>136
うーん
楽天の打者が振れてないだけにも見える
うーん
楽天の打者が振れてないだけにも見える
141: 名無しさん 2025/02/11(火) 13:48:03.57 ID:H+yoS6xq0
>>136
投球内容はあまり良くなかった
投球内容はあまり良くなかった
転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1739248493/
試合速報しか見てないんだろうな
もっと威力のある投手だと思うんだけどな
正直現状ならもっと試すべき投手がいる
投げた瞬間見逃し確定されてて完全に無駄球になるからあれ減らせたら活躍しそう
去年よりよほど改善してたからポジってたよ