1: 名無しさん 2025/02/13(木) 07:22:41.13 ID:J/+XPoLK0
ニュースの結果とか見て選手分析すればええんか?
試合とかは長すぎて見る気にならん
試合とかは長すぎて見る気にならん
2: 名無しさん 2025/02/13(木) 07:23:28.53 ID:bV6TBgcW0
パワプロ
3: 名無しさん 2025/02/13(木) 07:24:13.03 ID:J/+XPoLK0
>>2
あれってリアルタイムの選手おるん?
あれってリアルタイムの選手おるん?
4: 名無しさん 2025/02/13(木) 07:25:25.49 ID:bV6TBgcW0
>>3
新作はアプデする
新作はアプデする
5: 名無しさん 2025/02/13(木) 07:26:42.46 ID:QhmCkHtw0
大正義巨人ファンになる
9: 名無しさん 2025/02/13(木) 07:31:10.22 ID:J/+XPoLK0
>>5
贔屓球団はどう選んだらええんや?
贔屓球団はどう選んだらええんや?
6: 名無しさん 2025/02/13(木) 07:29:33.04 ID:J/+XPoLK0
メインの球団の選手だいたい覚えて他の球団は適当にピックアップして数人覚える感じか?
12: 名無しさん 2025/02/13(木) 07:33:04.91 ID:wpmENFs40
ドカベン読む
13: 名無しさん 2025/02/13(木) 07:33:08.96 ID:RverneC60
ゲームでおぼえる
15: 名無しさん 2025/02/13(木) 07:35:21.32 ID:mMzIX2FL0
近所のリトルリーグのチームに入れてもらう
実技も大切や
実技も大切や
17: 名無しさん 2025/02/13(木) 07:36:58.48 ID:J/+XPoLK0
>>15
ちなルールも知らん
ちなルールも知らん
18: 名無しさん 2025/02/13(木) 07:38:07.58 ID:aiHWCpjU0
>>17
ルールはパワプロで覚えるとええで
ルールはパワプロで覚えるとええで
20: 名無しさん 2025/02/13(木) 07:39:03.94 ID:J/+XPoLK0
ゲームでルール覚えてニュースで追いながら調べればええか
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739398961/
小学校低学年ですら大谷のことけっこう知ってるからな
実体験だと贔屓チームを1シーズン見れば中盤くらいでそこの選手は覚える
他チームは1.5シーズンはかかったけど、痛い目を見た選手はすぐ覚えられた
セ、パ両リーグならそれを2回こなす