3: 名無しさん 2025/02/14(金) 13:13:20.73 ID:Fqw1jHsI0St.V
なぜだか~
5: 名無しさん 2025/02/14(金) 13:14:18.47 ID:4eJY5yDJ0St.V
球児の減少エグいし消滅するやろな
6: 名無しさん 2025/02/14(金) 13:14:31.45 ID:0ZbdscuWdSt.V
道具揃えるの大変だし
7: 名無しさん 2025/02/14(金) 13:16:55.05 ID:Fqw1jHsI0St.V
>>6
ハードオフで集めるんや
ハードオフで集めるんや
8: 名無しさん 2025/02/14(金) 13:17:32.26 ID:Fqw1jHsI0St.V
家にバットがあれば何かあっても安心だ
9: 名無しさん 2025/02/14(金) 13:19:23.47 ID:Fqw1jHsI0St.V
弁当食って酒飲みながら見るのに最適やで
11: 名無しさん 2025/02/14(金) 13:21:03.16 ID:m1fr5NZ90St.V
倍率少ないならチャンスじゃない?
12: 名無しさん 2025/02/14(金) 13:21:36.79 ID:Fqw1jHsI0St.V
>>11
そう
チャンスが無限大やで
そう
チャンスが無限大やで
15: 名無しさん 2025/02/14(金) 13:30:33.00 ID:Go4u3gGR0St.V
試合中も暇な時間多いから酒や食い物がめちゃくちゃ売れるからな
興行としてこんな優れたスポーツはない
興行としてこんな優れたスポーツはない
17: 名無しさん 2025/02/14(金) 13:33:25.50 ID:Fqw1jHsI0St.V
>>15
そう
見逃しても問題ない
好きな事してても問題ない
それが野球やで
そう
見逃しても問題ない
好きな事してても問題ない
それが野球やで
21: 名無しさん 2025/02/14(金) 13:38:58.15 ID:sCw4C/u10St.V
野球を見に行くというよりお祭り会場に遊びに行くようなもんやからな
テレビ放送は視聴率取れんやろ
テレビ放送は視聴率取れんやろ
22: 名無しさん 2025/02/14(金) 13:41:30.59 ID:lrhuaNwX0St.V
ヨーロッパ人のライフスタイル的に平日みっちり試合が入っているのは合わないわな
24: 名無しさん 2025/02/14(金) 13:42:49.87 ID:Fqw1jHsI0St.V
>>22
野球はゆっくりワイン飲んで食事して見るのに最適なんやが
野球はゆっくりワイン飲んで食事して見るのに最適なんやが
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739506247/