184: 名無しさん 2025/02/15(土) 16:06:15.77 ID:F7QCekYN0
獅子はやっぱ野手だな
あんなスイング出来る高校生いないでしょ
あんなスイング出来る高校生いないでしょ
186: 名無しさん 2025/02/15(土) 16:07:38.06 ID:+0/OeKXx0
>>184
あのスイングだけでご飯3杯はいけるわ
あのスイングだけでご飯3杯はいけるわ
195: 名無しさん 2025/02/15(土) 16:12:25.36 ID:eulKMh0C0
柴田どうどうとしてるな
197: 名無しさん 2025/02/15(土) 16:12:57.56 ID:0YQoq4kI0
まだ高校生だぜ
落ち着きすぎw
落ち着きすぎw
199: 名無しさん 2025/02/15(土) 16:13:42.50 ID:eulKMh0C0
柴田今年は土台作りだし来年一気に出てくると良いな
200: 名無しさん 2025/02/15(土) 16:14:03.11 ID:VK0GJoEE0
柴田は今年はもうジックリ2軍でやる覚悟か
201: 名無しさん 2025/02/15(土) 16:14:05.68 ID:F7QCekYN0
伸びしろしか感じない柴田獅子
204: 名無しさん 2025/02/15(土) 16:15:43.64 ID:iJ4vEU640
柴田は上で見たいな
清宮の一年目超えられそう
清宮の一年目超えられそう
205: 名無しさん 2025/02/15(土) 16:15:47.90 ID:oxQNxxGXr
柴田獅子のスイング
柴田選手は
— はらゆうじ⚾️ (@yujiharaman) February 15, 2025
今日は
バッターで登場!
センターフライだったけど
すごい打球!
すごいスイング!#ファイターズ#ルーキー#柴田選手 pic.twitter.com/8JKDVrFhmz
214: 名無しさん 2025/02/15(土) 16:23:57.90 ID:h+Dff+kc0
柴田はまだ2軍でいいだろ
ロマンは間違いなくあるが、打撃練習みててもまだまだミスショットが多い
スイング含めて基礎固めてからでいい
ロマンは間違いなくあるが、打撃練習みててもまだまだミスショットが多い
スイング含めて基礎固めてからでいい
221: 名無しさん 2025/02/15(土) 16:27:28.80 ID:cPTxTYR10
柴田を見に鎌ヶ谷行かなくては
新庄は我慢できずに1軍上げそう
新庄は我慢できずに1軍上げそう
転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1739600284/
言葉を失うレベルで凄かったわ
中堅選手は知らん
公式戦だとライトだね
足りていれば山崎に打撃練習とかさせんだろうし
二軍で別格な成績出せるなら状況次第で一軍呼ばれるやもな
現状2軍からの突き上げが期待できないのは本当ヤバい
身体もまだ出来てないし清宮の時の失敗を繰り返してはいけない。
2軍でしっかり体も守備も鍛えた万波が理想的な成長したからね
体力も守備力もなく1軍で使われた清宮や野村は結果的に遠回りしている
あの角度であそこまで飛んでくんやからすごいわ
細かくてすまんがあれはパワーがすごいんじゃないだろ
構え見て「雰囲気あるなぁ…」
初球スイング「振れるなぁ!」
2球目カキーン「…え?(絶句)」
早期に一軍で使って大成した選手もいっぱいいるが、こと近年のハムに関してはそのタイミングでないのに焦って上で使い過ぎた嫌いはあるかもな。一軍で早くに使うことが悪いのではなく、二軍でやるべきこと(体作りとか基礎とか)をおろそかにしないで一軍で使うなら悪くはないと思う
厳密に言うとまだ高校出てすらいないのなw
単独確実ならソフトバンクは柴田いってたらしいし柴田ソフトバンクいってたら確実に脅威になってた
あとは投手としての伸びしろがどうなのか
ソフバン行ってたら投手一本だったろうな
ソフトバンクも投手野手絞らずまずはどっちもやらせてみるって言うてただろ
てか投手評価だけなら村上か今朝丸を先に取るし野手評価含めないとドラ1にはならん
むしろソフトバンクのほうが二刀流に積極的なコメントしていた気がする
ドラフト前は
あの風なきゃセンターの一番深い所に早速ホームランな当たりだもんな
楽しみしか無いよ
センスがあったからなんとか形になるのがギリギリ間に合ったのが清宮で野村も天才のそれは見せれてはいるけど結果的に土俵際になってしまいましたからね。
正直見てて辛いものがあったんでフロントにはその反省を踏まえてやってもたまに一軍くらいでやっていってほしいですわ…
大事な一文が抜けた
センスがあった→センスと本人の努力があった
投手は山ほどプロスペクトいるのに野手は現状細川明瀬くらいだからな
野手は守備・打撃とも使い物になって初めてレギュラー扱いだからね
どうしても時間はかかるわな
バッティングに関しては見たことある人はそういう評価ではなかったよ
バッティング練習ほとんどしてないのに大谷みたいなバッティングだったから相当評価高かった
これからも共にファイターズを見守っていてくれ