9F4C1E88-D298-45EB-B321-DA1954C823F6
226: 名無しさん 2025/02/15(土) 16:50:34.98 ID:uSjj8j4/0
見た感じ投手はポジ要素多めか?

87: 名無しさん 2025/02/15(土) 15:36:48.43 ID:h+Dff+kc0
育成では松岡と北浦の2人がいいな

88: 名無しさん 2025/02/15(土) 15:37:00.18 ID:cPTxTYR10
松岡と北浦はチャンスもらえるね、これは

93: 名無しさん 2025/02/15(土) 15:40:36.35 ID:/zXpzcbs0
松本遼大はどうだったの?

98: 名無しさん 2025/02/15(土) 15:42:43.97 ID:w365wv2o0
>>93
かなり良かったよ

191: 名無しさん 2025/02/15(土) 16:09:34.39 ID:F7QCekYN0
松岡良かったね
もしかしたら開幕前に支配下あるんじゃない

247: 名無しさん 2025/02/15(土) 17:45:22.97 ID:l7m7db5P0
野手は昨年の主力が今年も引き続き好調で、よくある一年だけの確変の可能性を潰してくれてるのが嬉しい
後半怪我で調子崩してた田宮も復活してるし、清宮レイエスがシーズン序盤から通年活躍出来れば昨年以上の強力打線が期待できる
投手も若手がみんな良いアピール出来てるし、試してみたい戦力が多すぎる

他球団が怪我人続出してる中、とにかくハムは怪我さえなければ全然優勝狙える戦力だと思う

253: 名無しさん 2025/02/15(土) 17:55:56.46 ID:LNO5WMba0
松岡ってサイド?スリークォーター?
いつも打たれてるイメージしかなかったけどそんな球速出るんだ

268: 名無しさん 2025/02/15(土) 18:20:25.90 ID:3c2+Bfs50
細野やっぱりコントロールいいな
変化球が抜ける頻度が減ったら大分やれそう

271: 名無しさん 2025/02/15(土) 18:21:59.05 ID:NGvA42TLd
>>268
細野くん良いねぇここまでコントロールが改善するとは。
イケるやん

274: 名無しさん 2025/02/15(土) 18:23:55.96 ID:LNO5WMba0
若手投手の台頭が多くて嬉しい悩みだ
リリーフ左腕不足でも細野は先発起用かねぇ

277: 名無しさん 2025/02/15(土) 18:28:59.36 ID:NGvA42TLd
てか松岡くんどうしたん?
かなり良かったじゃん

279: 名無しさん 2025/02/15(土) 18:30:25.64 ID:/zXpzcbs0
>>277
松岡は初夢見て坊主にするくらい気合い入ってたから結果出て良かった

282: 名無しさん 2025/02/15(土) 18:33:10.66 ID:K+9yO+Yo0
育成枠や若手投手は再現性に課題あるから松岡も次が大事だな







転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1739600284/