DSCF9027_TP_V
1: 名無しさん 2025/02/16(日) 14:32:39.15 ID:tPMYyH8l0
わかるかな~?

2: 名無しさん 2025/02/16(日) 14:33:51.91 ID:UXcLU4/V0
0やろ

4: 名無しさん 2025/02/16(日) 14:34:49.76 ID:eoX9pPRV0
27球

6: 名無しさん 2025/02/16(日) 14:36:08.07 ID:81UefXku0
27アウト全部打者アウトの反則してもらえばええから0が正解やね

8: 名無しさん 2025/02/16(日) 14:36:39.90 ID:a1NzkoAW0
>>6
なるほど

21: 名無しさん 2025/02/16(日) 14:43:33.77 ID:DWrOqYQP0
>>6
打者アウトの反則ってどんなん?

28: 名無しさん 2025/02/16(日) 14:47:46.22 ID:UXcLU4/V0
>>21
簡単なのだと金属バット持ってボックスに入る

50: 名無しさん 2025/02/16(日) 15:09:10.59 ID:jHn6szaz0
>>28
みたいなのは多分試合成立前に審判団らが協議して没収試合になりそう

56: 名無しさん 2025/02/16(日) 15:18:24.57 ID:81UefXku0
>>50
まぁ今回は必要最低投球数ってことだから没収は考慮してないやろ

7: 名無しさん 2025/02/16(日) 14:36:29.99 ID:gv52sOJ30
27球以外あり得るのか?

9: 名無しさん 2025/02/16(日) 14:36:47.22 ID:J3VQfFIi0
27やろ

10: 名無しさん 2025/02/16(日) 14:36:47.43 ID:b4G4C7Q50
0だろ
メジャーだとピッチクロックで打者が構えてなかったらストライク入るから誰も構えなければ0球で完全試合

16: 名無しさん 2025/02/16(日) 14:39:52.01 ID:XHmJGZA90
相手監督に試合放棄迫ればいいから0やぞ

29: 名無しさん 2025/02/16(日) 14:47:57.30 ID:gv52sOJ30
>>16
それだとただの没収試合扱いちゃうの?

40: 名無しさん 2025/02/16(日) 14:52:46.72 ID:h//uD3Q00
打席で構えなければ無投球でストライクやし打席放棄したらアウトになるんじゃなかったっけ

46: 名無しさん 2025/02/16(日) 15:01:25.29 ID:Gp7iYIRQ0
全打者が初球を打ってアウトで27球だけど絶対に有り得ないから考えなくて良いよ

48: 名無しさん 2025/02/16(日) 15:05:19.86 ID:Be8urWyn0
>>46
それは考えてもええやろ
そういうスレやし

47: 名無しさん 2025/02/16(日) 15:03:37.77 ID:UREuFphJd
81球が現実的か

49: 名無しさん 2025/02/16(日) 15:08:42.40 ID:+8QfIfG70
記録に残ってる現実の完全試合で最小球数っていくつなんやろ

57: 名無しさん 2025/02/16(日) 15:20:06.57 ID:wPBR2LHSd
>>49
日本だとスワローズの宮地の完全試合が79球だけどメジャーはわからんわね

63: 名無しさん 2025/02/16(日) 15:25:31.05 ID:+s2lQzQa0
雨天コールドかつ全打者を1球で仕留めるとして
3掛ける5で15ちゃうんか?

64: 名無しさん 2025/02/16(日) 15:26:59.56 ID:Gp7iYIRQ0
>>63
適用されない
9回を投げきったときのみ

66: 名無しさん 2025/02/16(日) 15:29:50.01 ID:gv52sOJ30
ピッチクロック制なら打者の構え遅れでもストライクになるから
0球が正解になるのか?

68: 名無しさん 2025/02/16(日) 15:33:18.87 ID:Gp7iYIRQ0
反則系は2連続でも怪しいが3人続いたらもう没収試合になるやろ







転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739683959/