1: 名無しさん 2025/02/18(火) 00:11:08.78 ID:Kb+OFIpD0
>笹本CEOは「DAZN全体でみて(会員数が)一番伸長した要因が
>(野球専門の)ベースボールパック。その中で一番多く見てもらえたのが巨人戦だった」
>(野球専門の)ベースボールパック。その中で一番多く見てもらえたのが巨人戦だった」
会見には #DAZN ジャパンの笹本裕CEOや読売新聞グループ本社の山口寿一社長が出席。いくつか興味深い発言がありました。
— 谷口誠(NIKKEI) MakotoTaniguchi (@MktTaniguchi) January 28, 2025
10年契約の理由について、笹本CEOは「DAZN全体でみて(会員数が)一番伸長した要因が(野球専門の)ベースボールパック。その中で一番多く見てもらえたのが巨人戦だった」2/#giants pic.twitter.com/AMyaRBEYqA
2: 名無しさん 2025/02/18(火) 00:11:46.04 ID:Kb+OFIpD0
DAZNってサッカーがウリじゃなかったの?
3: 名無しさん 2025/02/18(火) 00:12:15.95 ID:E4ycW8jG0
サッカーは???
日本ではJリーグが大人気なんだが????
日本ではJリーグが大人気なんだが????
4: 名無しさん 2025/02/18(火) 00:12:44.27 ID:GI1kZh4E0
パリーグと違ってセリーグはネット配信が弱かったからな
5: 名無しさん 2025/02/18(火) 00:13:11.64 ID:C+i2Vym40
なお遅延する模様
6: 名無しさん 2025/02/18(火) 00:13:35.89 ID:8+IWL5s/0
はよ値下げしろや
8: 名無しさん 2025/02/18(火) 00:15:39.78 ID:8dOe6Ya20
広島戦見れないのと阪神戦5分ディレイって直った?
12: 名無しさん 2025/02/18(火) 00:16:46.50 ID:w68b9A260
>>8
別に不具合ではないので無理です
別に不具合ではないので無理です
11: 名無しさん 2025/02/18(火) 00:16:40.35 ID:+y1CEgx20
野球パックくらいの値段が消費者の考える適正価格ってことや
13: 名無しさん 2025/02/18(火) 00:18:02.62 ID:s9+BqcSU0
何でスカパー入らんのや
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739805068/
だからどのチームもこの2チームと戦いたい
つまり2球団増やすとか4球団増やすとか無理
特に巨人、阪神と戦うセリーグが嫌がる
球団が増えれば観客動員数と放映権が下がるのは確実だからね
ドカベンの世界みたいにセリーグ6球団、パリーグ8球団なら可能かもしれんけど
なんで急に球団増やすとかの話?
誰もそんな話してないのにどうしたんや
もちろん阪神も。まあ阪神戦は契約上の仕様で遅延あるのと関西圏なら地上波で満足できるからやや下がるんだろう。
とは言え一昨年のdazn最高視聴者数は9月14日の阪神巨人戦だったしな(去年はdazn独占のアジアカップだったはず)。