43
377: 名無しさん 2025/02/25(火) 10:45:40.21 ID:RiYwiPST0
水野はショートを平均的に守れて打率低いけど長打打てるんやぞ逆に代替出来る選手を教えてくれ

378: 名無しさん 2025/02/25(火) 10:49:24.21 ID:x4BwJ7FC0
水野って守備平均でops.610位やろ
そのレベルの選手でも代替出来る選手がおらんからハムの二遊間は層が薄いわな

379: 名無しさん 2025/02/25(火) 10:51:08.56 ID:a9RMv4KW0
水野は絶対今年は率残すって

381: 名無しさん 2025/02/25(火) 10:59:23.64 ID:/W2KCFpj0
水野実は打撃指標はそんな良くない
上川畑の方がいいという

384: 名無しさん 2025/02/25(火) 11:10:00.83 ID:ZIZkRlPQ0
水野はopsとか見るとショボいけど三塁打8本、本塁打7本でシンプルに得点に直結するバッティングをしてくれるから印象に残る、確率の良い江越みたいな感じ
でも今年は前進守備を敷かれなくなると思うので打率を上げたいところ

385: 名無しさん 2025/02/25(火) 11:12:20.33 ID:knuXbxix0
宗山はまだ未知数だけど今のショートで1番長打を打てるのは水野だから今年はより打撃の確実性高められるならスタメン確定で良いよ

387: 名無しさん 2025/02/25(火) 11:26:42.52 ID:a8ndG7Ixr
水野上川畑は標準的な二遊間だよね

388: 名無しさん 2025/02/25(火) 11:36:50.66 ID:5MFQfrE80
日ハム歴代ショートの戦績みると水野は年齢的に見ても普通だと思うんだけど、広瀬哲朗、田中幸雄、金子誠、大引啓次の時代から見てるファンからしたら不満かもなと

394: 名無しさん 2025/02/25(火) 11:57:58.99 ID:M6TklSqJ0
>>388
少なくとも大引と比べて水野に不満を持つことはあり得ないわw







転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1740384384/