495: 名無しさん 2025/02/25(火) 17:30:09.72 ID:s0+/8G3K0
淺間、柳川、マイカ与那嶺が2軍合流だってさ
493: 名無しさん 2025/02/25(火) 17:26:29.31 ID:YxKLpqoF0
どさんこワイドでインタビュー受けてたけど淺間めっちゃケガ多いの気にしてるな
ホームラン打つタイプではないけど長打を打ちたいって
ホームラン打つタイプではないけど長打を打ちたいって
496: 名無しさん 2025/02/25(火) 17:33:37.50 ID:5KDvVVDK0
淺間柳川2軍か
どういう構想なんだろう
どういう構想なんだろう
497: 名無しさん 2025/02/25(火) 17:34:12.61 ID:xxvWRnEpr
柳川が2軍合流ならなんで中継ぎにまわしたんだよ
開幕一軍でいける能力はあるんだし中継ぎ転向なら一軍帯同でええやろ
開幕一軍でいける能力はあるんだし中継ぎ転向なら一軍帯同でええやろ
501: 名無しさん 2025/02/25(火) 17:38:03.57 ID:U0380Ydv0
>>496
浅間→怪我したら困るし、オープン戦温存orまたスペった
柳川→開幕一軍である必要性はないし、オープン戦によんで何度か投げるやろ
浅間→怪我したら困るし、オープン戦温存orまたスペった
柳川→開幕一軍である必要性はないし、オープン戦によんで何度か投げるやろ
506: 名無しさん 2025/02/25(火) 17:41:53.35 ID:s0+/8G3K0
淺間は開幕直前の怪我が続いてるからな
510: 名無しさん 2025/02/25(火) 17:46:38.93 ID:U0380Ydv0
柳川の前回の登板考えると暫く登板あくし、昨日投げるかなと思ってたのに投げなかったし
中継ぎ調整中?コンディション不足の可能性ある?
中継ぎ調整中?コンディション不足の可能性ある?
転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1740384384/
結局1週間ちょいしかそっちの調整できてないし。
浅間は江口さんにボディチェックでもしてもらいにいったか?
淺間はどっちかというと「環境が不明な台湾で無理して怪我する危険性」を考えて帯同させてない気がするわ。
他に猛アピールする選手が出てくれば別だけど
怠慢プレーはあったけどさ
外野は5枚だと思うけど松剛万波五十幡水谷今川矢澤で後1人が落ちるって感じだと思う
今川・矢澤・浅間の中で誰残すかってなったら浅間が1番使い勝手は良さそうだけどな
スタートダッシュ成功型は今川矢澤の両選手
浅間選手の捲りがあるかどうか
使い勝手は良いけど走力なら矢澤で打力なら今川って判断じゃない?
五十幡か松剛がサブに回る以上使い勝手良い控えは一枚いるわけだし
試さなくてもある程度やるのは分かってるし、これ位は出来ないってのも分かる
この春先シーズン前に怪我するのが続いてもいるので無理させずなところ?昨年最終盤の存在感は際立っていて現状一軍ベンチ内の選手だと思う
結局昨日も郡司がぶつけられてるし、守備はド下手、球速は遅すぎで練習にならんだろ
未来のスター発掘と興行やぞ
2軍合流のニュースなかったからそりゃそうなんだけど
試合出てたっけ?
新庄監督はああいうの一番嫌うタイプだし。
プレミア負けてる時点でな、何言っても慢心と驕りになっちゃう
この間もぽこちゃか安打は打たれてたからピッチャーの課題洗い出しには良いでしょ
野手は絶対アカンが見つかるし
エスコンでのオープン戦あたりから呼ぶんでええよ
期待してるけど何かある度に問題にしようとするやつでてくる
わかる、まだまだ課題が色々ある伸び代抜群の21歳よな
福島と並べて同一視してるやつおるけど別の選手なんだよなってのも思う
歩幅はみんな違うのよ
打撃もいい状態ではあるめえよ
浅間は1回規定に乗せたのにたいした成績残せなかったから優先順位低いのかな
外野手で打率、ホームラン、出塁率と全てが微妙なのは駄目
そもそも低いところで能力が安定しているからという話では。
他に良い守備、走塁要員がいたら2軍でいなかったら1軍にいるかもしれないって感じかな
先発だけじゃなく中継ぎも一軍全員連れていく必要はないんやで
仮にコン不でも開幕まで一月あるから心配しなくていい
試合見てないんか?
金村福島生田目と1軍メンバーのストレートがガンガン弾き返されてボール球は振らない市
特に打者は点差ほど差を感じなかったぞ。
打線はめちゃくちゃストレート強くてすげえ良い資金石になってたやろ
コン不ぽい
二軍ウォッチャーが上げてた国頭の行程表で別メニュー調整だったとか
問題にしようとするやつって大概新庄のことめちゃくちゃ執着して叩いてるやつだし、察しって感じする
まあそう言うたら矢澤なんかもあんまパッとはしてないが
サンクスやで、はよ宮西が元気なうちに後釜作らんと
投球フォームも良くないし
宮西の後継者は宮西……ってのは置いておいてあんな生きた伝説はもう二度と現れないレベルなのはファンももっと覚悟しなきゃなって感じ
もちろん河野も福田も堀もみんな頑張ってほしいが
通天閣打法が新庄の逆鱗に触れたんやろなぁ
台湾はなんか首脳陣がもっと複雑な野球のプレーの仕方覚えたらすごい強くなりそう
あんだけ打ってて点に繋がってないのもまだまだベンチがやれることありそうな感じするし
新庄、ハム辞めたら行ったりしてw
・故障が怖いのでキャンプインは二軍スタート
・故障が怖いので台湾遠征には帯同させず
取り扱い厳重過ぎて草
淺間はスペだから制限掛けての調整かもしれんし
今年は今川が圧倒的にどべって訳じゃないし
特別変ではない
まだ誰も触れてないのにその話題をわざわざ出す君も大概やで
まだスタミナもそんななさそうやしねえ。
最近ほとんど試合出してもらってねえだろ
もう何でもいいから二軍で先発調整しててくれんかな
守備できない割に大して打てんし圧倒的ドベやろ
それで監督の逆鱗に触れたか
それがいい
大して打てんもあるけれど、ここぞのプレッシャーな場面で成果出せるかなのよねこの選手、競争勝ってもそれできるかなところ
上手くいかないもんだなぁ
淺間が控えに入る外野陣は強い
個人的にだけれどもwプレッシャー激弱タイプに思えるのは今川清水奈良間あたりかな
そのなかでは奈良間の若さハツラツさに若干期待
だよなー
それにハートが不自然に多いし
それ言ってるの一人だけなのに過剰に反応して
全体の意見にしようとするのは
対立あおり誘導してると思われても文句言えないぞ
一人だけじゃなくて、それぞれ同調コメントもハートも一定数ついてるじゃん
嘘はよくない
昨年のヲタ芸忘れないぞ!
過剰に評価されてると1人だけが書いてるだけだろ
過大評価と書いてるのも51だけ
わざとらしいんだって
先発調整してくれんかで本性でてるぞ