本日のスタメン!#lovefighters pic.twitter.com/iDplgV2ccK
— 北海道日本ハムファイターズ公式 (@FightersPR) March 8, 2025
538: 名無しさん 2025/03/08(土) 13:14:37.88 ID:/f5okfss0
ハムのスタメンもきたー
3番柴田
7番吉田
中田6番
3番柴田
7番吉田
中田6番
547: 名無しさん 2025/03/08(土) 13:18:19.87 ID:CwTx/MAg0
あれ?清宮スタメン外れてサード吉田
キヨはお休みか
キヨはお休みか
552: 名無しさん 2025/03/08(土) 13:19:23.10 ID:mUNnCmP10
清宮出ずっぱりだったからお休みか
555: 名無しさん 2025/03/08(土) 13:19:50.82 ID:G8qm1MqN0
柴田は2打席立ってアリエル辺りと交代かな
575: 名無しさん 2025/03/08(土) 13:30:10.00 ID:G8qm1MqN0
達エスコンにいるらしいじゃん
この連戦間違いなく出番ある
この連戦間違いなく出番ある
576: 名無しさん 2025/03/08(土) 13:31:38.05 ID:BLJA85yL0
GAORA始まった
595: 名無しさん 2025/03/08(土) 13:45:56.42 ID:MFox90Z/0
柴田楽しみやな
629: 名無しさん 2025/03/08(土) 13:56:58.03 ID:PpxNefO60
大卒組はエスコン経験あるけど、シバターは本当にお初だな
630: 名無しさん 2025/03/08(土) 13:56:58.52 ID:G8qm1MqN0
客入りすげえw
オープン戦だぞこれw
オープン戦だぞこれw
632: 名無しさん 2025/03/08(土) 13:57:35.81 ID:61IiWI3z0
キヨレイいないから途中登場も無さそうや
633: 名無しさん 2025/03/08(土) 13:57:38.39 ID:7GStOiGW0
オープン戦にこんな入ってるの!?
転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1741315081/
シバターを楽しみに見るかー
アピールしてほしい
今日入れてあと2回くらい挑戦あるかな
4月の週5試合の期間はあと1枠。
平原本人は目の前のことやるだけって言ってるからオレが個人的に挑戦と捉えて楽しんでるだけ☆彡
打てる打てないはさておいて、どれだけのポテンシャル見せてくれるか
そこ一緒に起用するとキヨやレイエス辺りが外れる可能性高くなるな
よっぽど調子悪いとかでもない限り清宮レイエスは外れないだろうしセンター水谷レフト野村ファーストマルぐらいしか可能性はないんじゃねーかな
球速に負けないで打ってほしいわね
バーはランナー出した時の状態を見てみたい気もする 郡司の肩とセットで
金村や河野に失礼なんてもんじゃないと思うんだが
ホークスでよかったよ
それしかないとは思うんだけどね
まあやらないんだろうなあ
自分の打席だけじゃなくてベンチいる間ずっと見て何かを感じてくれ
戦力になるかじゃなくて勝負の年に居なくなるのを頑張れって送り出した
メジャーで苦戦してるのを悔しいよな頑張ってくれって道新読みながら応援して
夢破れて帰ってきていろんなイベントに出席してるの見て一年辛かったよな帰ってこいよって1年間応援しながら見守ったファンの気持ちを踏み躙った落とし前はつけてくれってだけだよ
まぁそもそも、望まれてないんだったら騒がれることすらなかったんじゃね
明らかにハム側が要らんしただけやろ
いくらFA前でも年齢とこれまでの貢献度を考えたら、額はともかく単年契約とか提示せんわ
ごときって言える相手じゃないだろ
平原もいいぞ
キヨ休みは寂しいけど柴田と吉田楽しみやわ
(*^◯^*)ガキが、舐めてると潰すぞ
次打者すぐゲッツーなら無問題
ほらな
こんなヤツらに負けるわけないよ
もしそうなら恥だわ
ほんまや!!
このまま北の和製大勢になってくれ
やるメリットに対してデメリットが大きすぎるからな
4回1失点かぁ
チッ
これまでの貢献という話をするのであればポスティングでメジャー行ける投手じゃないと思うんだけども・・・
日本に再適応すればきっとやってくれるはず
それは選手側の話やろ
ポスティングは球団の権利ってことわかってる?
無理矢理メジャー行っといて、ダメだったら高待遇望むって虫がいいにもほどがある
海外FA取ったあと行ったなら話は別だが、あと1年ハムでやってもらうくらいの提示にはなるやろ
上からズドンと来るように見える
こういうのと対戦できるのはありがたいな
ミノサンだけは駄目だからな
柴田は三振しなかっただけ上出来なレベルですごい
高めに投げようとして低くいってるのも普通にあるぞ
高めフォーシームで空振り奪うタイプだし
パリーグだったらシーズン中相手にするの大変そうわ
うちのレギュラー陣でも打てないわ
そらそうよ
アレは人間じゃないもん
おしいぞ
長いイニング投げる予定だから出力抑えてるだけじゃね
踏ん張れ平原
初エスコンでも練習してるはずだからね
物足りないわ
一人コメ禁にしたほうがいいやついるぞ
元々キャッチャーだしそこはね
触れなきゃそのうち消してくれるはず
一応捕手失格扱いだったわりに内野が微妙過ぎる
いつものかまってちゃんだろ
ハム時代の近藤みたいなもん
投げたボールが悪い訳ではなかったんだが
今みたいに甘くなってるのはあかん
2軍や
140後半はずっと出てくれないと
これじゃローテに入れたくないわ
飛んだところが悪かったり守備で若干損してる部分はある
ただもうちょっと良くはなって欲しい
1.5世紀以上最下位は草
開幕に合わせてくれるなら良いけど
1713年連続最下位に見えた
笑えるぜ
空振りとれてないのがね
昔のバーヘイゲンやとランナー出しても三振取ればええやろみたいな投球してたし
出力が弱いけど
去年のオープン戦と同じやな
6枠目が必要になる時期に合わせて欲しい感じ。
シーズンは谷間で頑張ってくれ
福島と古林に期待やな
精度微妙だけど
現状球威不足なのかもしれんが
ただ投げてるだけ三振取れない平原に価値ないよ
吉田が悪いよー流石に
悲報 北山忘れられる
昔の印象と状態が上がりきってないのがあってすごい物足りない感はわかるわ。
次の回も行くんなら立て直して欲しい
6枚目でしょ?
たぶんそれチェンジアップやろ
スポナビの表記はそうなってるし前から投げてるし
正直年俸的には去年今年で計7億だし当たり前のように5枠の中に入る位活躍してて欲しかった
また6月ぐらいまで調整してもらおう
見逃しはあっても空振りとれてなさすぎ
それを変化球でごまかすって感じで
割と同じ所に何度もって感じになるから目が慣れてバットに当たっちゃう
伊藤加藤金村山﨑までは確定?
あとは北山福島平原古林あたりで5〜6枠目かな?
球威コントロールどっちも足りてないこのままなら福島の方がいいな
使いにくいピッチャーだな
握り見ても挟んでるからチェンジアップじゃないと思う
恐らく171に向けたコメントだったんだろうがコメ主のタイピングミスがとんでもないこと引き起こしてワロタ
ぶっちゃけリリーフならそれでいいんだよな
半年アメリカ旅行して年俸据え置きなんて大甘査定を蹴ったあげく、監督に連絡もいれない人間性とは誰も思ってなかったからな。
普通に投球内容が悪いからやろ
クイックは相変わらず遅いから本番じゃ更に走られるんやぞ
これでエラーだから実質無失点ってポジるのは無理や
そもそもオープン戦で内野もお試し枠のエラーだからネガる意味が全くないんだよな…
どっかの男のせいで割高決定してそうってのもあるけど正直円安も相まってNPBである程度実績のある投手の価格がかなり上がってるだろうからなぁ…
スプリットチェンジってやつちゃう?
mlbで流行ってるやつ
北山もほぼ当確でしょ
安心しま
じゃあ6人目争いか
福島が一番手かなそれなら
悪いのは結果やろ
内容はさほどでもない
結果しか見てなさそう
やっぱ今年も優勝争いするわこのチーム
郡司が2人いるみたいだ
これで楽になって欲しい
これならまた使ってもらえる
1番いい打者置けは言わんけど一定以上の打者を置けると強いわ。
代打の選択肢が増えるから
代打は何枚いても良いですからね
いや140前半はあかんでしょ……
期待します
あれの前は動きのキレ良かったんだが
みんな振り遅れてるし右の万波吉田も右打ちじゃないと対応出来てないもん別リーグで良かったレベルのピッチャーじゃないか
冗談抜きで日ハムの左でスイングスピードと選球眼的におっつけるの清宮くらいやろうな。
ハムは外国人投手あまり大当たりしないからうらやましい
そうなんだけど次の候補が上川畑になっちゃうから代わりがいないんだ…
清宮ケガで野村不調の時とか郡司3人くらい欲しかったもんな。
全然いい所ねえな
負けてるチームのお客さんやろなぁ
この速さでその荒れ方はしんどい
ウチも交流戦やる時は清宮以外はそうするだろうな
バーヘイゲンだからまあこんなもんかと割り切れるが
複数年なのかな
またどこぞの金満が持ってきそうで嫌なんよね
持ち味が出せてない訳では無いからな
後ろに回してスイーパー多投させる?契約はしらん
捉えられてるから素直に喜べないな
二遊間の層も厚くしていきたいなぁ
どっちかっていうと対SB用に欲しがる球団が多い気がする。
単年ならロッテとかが狙ってくるんじゃない?
左打者ばっかりの楽天とかめちゃくちゃ苦戦するだろうな
スライダーいいもんな
明瀬くん大型内野手で気持ちいいバッティングするから守備頑張って紅林みたいになってくれねえかなあ
最後の最後で甘くなってしまった
下手すりゃホームランや
平原もズルズルは行かなかったか
多分松本剛じゃなかったら突っ込んでもっとワタワタになってるぞ
明瀬はセカンドでモノになるとでかいね
まぁまずはファームでおっ!てなる打撃成績残して欲しい
当たり前のようにアウトにしたな
今回まつごー悪いか?
五十幡でええわ
SW打法も見せてくれんかな
打たして取ると言うより打たれて取る投球よね
本当にあとは打撃だけなんだよ
左中間で3塁まで行かれたら駄目だろ
5回で降りられたらたまらんぞ
ちょっとかわいそうやな
むしろいい練習じゃないか?
一軍の球見せるのが目的だからこれで良いだろう
何なら高橋宏斗も明日出てくるなら見せたいぐらいだ
調子上がって来るとあれが三遊間を抜ける
調子悪いと一生内野フライ外野フライ
さぁ獅子の2打席目
福谷あたりに先に準備お願いしておくしかなさげかも。
去年に戻ったというか
そんぐらいよう打って走ってるぞあやつ
同じアヘ単でも五十幡のほうが粘れてるし当たりもええし
西川は牧並みに今年やるような気がするからハムもそれくらい覚醒する選手が出てきてほしい
スタメンキツいわ
見たいね
流石にちょいと期間空きすぎてるしなんかあったやろ。
そのゴロが強いから色々心配やで
何が起こるかわからんねえ
五十幡じゃ経験ないし
実際に松本の守備貢献が高い分悩ましい
センター守備は今の日本の3本に入る指標だからそこは侮ってはいけない
息を吸うように打たれてるな
2番だと邪魔
最後の最後に修正できたのはポジか
やっぱスイーパーは良いんだよな
でもロッテの野手はなかなか打撃が育たないからな
どうだろうね
ぶっちゃけ水谷がしっかり守れるようにならんとセンターの守備妥協は外野守備崩壊はマジであり得るのがな。
五十幡ならいいけど水谷センター、レフトに野村!って言ってる人結構見るけど守備終わるどころか怪我人出るレベルぞ。
イニング食ってくれりゃそれでいいわ
ガントさんよりはまだいい
右バッターなら詰まらせてセカンド、引っ掛けさせてショートに打たせれば勝ちなんだから
セカンドかショートよ
ただそんなに安全な立ち位置ではないやろ
俊足巧打の荻野タイプならたくさんいるぞ
良くも悪くもメジャーの先発っぽい
ロッテ贔屓の知り合いが今はいいけど数年がどうなってるか…って言っててなんて答えればいいかわからんくなったよ…
サードも清宮ならある程度とってくれるやろ
サードも清宮ならある程度とってくれるやろ
サードも清宮ならある程度とってくれるやろ
サードも清宮ならある程度とってくれるやろ
実際は吉田が清宮になるやろうから
2番清宮7番松本とかならまだええけどな
頼もしすぎるわ
ただこういうの続くと野村がベンチで落ち込んで地蔵になってくるんだよな…
松本こんなに長い期間内容がひどいならセンターも競争がありそうと思ったけど
古林早く出てきて
1人特別待遇なんだし落ち込んでる場合じゃないんだけどね
チームの和を乱す奴はいらないんだけどねえ。
せめて落ち込むなら試合後に一人で落ち込んでくれんもんかね。
正直北山に20試合は投げてもらわんと来年以降のローテ崩壊する可能性あるから怪我とかしない限り多少無理させてでも5枠目で規定いけるくらいには投げさせるんじゃね?
ニュースは無いな
去年うちが牧にやらせたな
悪い事に引っ張られないのはある意味良いアピール出来てるな
DHか一塁
代打とたまに捕手
守備改善したら余裕で出番増えるで
ずっと右打ち意識で引っ張るか
粘って長打はすごい
バッティングは余裕で一軍レベルやろ
あんな飛ぶ?
台湾で指導経験積んでから何故か良くなった
まだ調整必要とはいえめっちゃやらかしたってほどではないんかな
復帰してめちゃくちゃ上手くなったよな。
あと優しくなった気もする。
DHは無理だから野村と競争か
フルスイングても飛んでく
ニュースないけどちょっと期間空きすぎてるんだよな。
大怪我じゃなくてコンディション不良とかだとメディアが突っ込まないと割と無言のことがある球団だから可能性はまあまあある。
いや平原自体もコントロールイマイチ
さっきの回で何とか悪いなりに修正出来てきた感じだな
せませまストライクゾーン打法
いい攻撃やったな
空いてるポジ無いんです
代わりはいくらでもいる
え、そうか?
制球面は点とられたイニングのほうが良かったと思うが
代打でいいなら、活躍できそうだけど、マルすらベンチ濃厚だし、出番は少なそうだなあ、、
それが吉田個人のためになるか、微妙なところ
吉田は一軍ファースト置いても良くないか?
マルに吉田に捕手じゃない時は郡司も競争相手になるし
最悪トレードもある
キャッチャーは郡司田宮の出番次第として、センターがああだと、後はやっぱり水野の成長にかかってるのかなあ
右打者ならエスコンだと逆方向はまだ現実的なんだけど左打者だとフェンスが高いところがあるから角度もまあまあつけないとってなって厳しそうな感じ。
内野やしセカンドでええやろ。
二軍開幕だったとしても水谷みたいに一軍に上がってきそう
野村が良くなかったらグワチョと吉田のファースト争いがええと思う
一塁三塁DHが渋滞しがち
センターラインも渋滞して欲しい
松本に関しては打てない割になぜか上位打線にいるってのが大きいのよな
松本が9番とかならそこまでセンターの打力ないの気にはならんと思う
それはない
リチャードでもトレード出されないんやぞ
セカンドなんてやる事多すぎてそんな簡単にできないぞ
やるなら今年いっぱい二軍で鍛えるしかない
まあショートとセカンドとセンターは守備力要るポジションだから
それでどんだけ痛い目みたことか…
ハムは良くも悪くも飼いゴロしはしない
それじゃ新庄が一軍で使わない
栗山監督だからなべりょセカンドやれてたんやろ
足遅いから難しいんじゃない?
清宮のほうがまだできそう
やったら速攻で故障しそうだけど
逆にイメージ先行で勘違いされがちなキヨはわりとセンスあるし
逆球だったり抜けたのが結果的にコース何とか入ったみたいな感じで
要求した所とか意図したボールは中々投げれて無かったな
やる事多すぎて無理だろうけど
それでも向こう三年はない
阪神で上手くいってよかった
問題は送球や 過去エラーの83%が送球エラーやぞ
オープン戦か二軍で試してほしくはある。
無理だろうとはワイも思うが。
だんだん下手になっていった
水谷吉田清宮野村万波レイ郡司上川畑水野
こんぐらいの強力打線見たい
レフトで何度凡フライ取れずに投手の成績悪化させたと思ってるんだ。
ソフトバンクの選手層どうなってんだ。水谷、田中、吉田といいソフトバンクのお下がり全員ハムのレギュラーなっとる
リチャードもうち来たら打ちまくるのか?
てことはファースト天職じゃね
元々本職ファーストやからな野村
最早懐かしい
実際去年レフト清宮センター水谷とかあったしそれで何か問題生じたわけでもないんだけどなー
山縣っていまエスコンいると思うけど、明日あたり出るのかな
打力アップのために体重増やしたはずが思ったより打てなくなって守備の動きも悪化するという悪循環よ…
リチャードは向こうでもかなり太っ腹なチャンス滅茶苦茶貰ってるやろ
性格的にウチ向きじゃなさそう。
リチャードは新庄とは合いそうなんよな
野球脳全く無いタイプみたいやし結果出せじゃなくて三振でいいから3回バット振ってこいみたいな監督じゃないと無理やと思う
良かった
うまくいかんかったか
エラーだけが問題ちゃうしなそこら辺は
指標見ないとわからん
出て欲しいなー。
何言いたいのか分からない
俺は何で返答するのが正解?
水谷センター行かせるよりレフトの守備を一定上に固めさせて新しく打てるセンター育成の方が早いと思うわ。
打てるセンターの可能性なんて、矢澤ぐらいじゃない?
細川はなんで成長せんのや
不貞腐れるような奴はいらんっていうくらいやぞ新庄
いうて二軍でやることがあるようにも見えないからな……
外野の守備固め兼代走でしか使い道ないからなぁ
オープン戦.353やぞ
まったく出してない
内容としてはかなり良い
あんまりノーステップで小さくまとまってほしくはないが
なお4打席連続三振+エラーを昨日やらかしたもよう
リチャード別に不貞腐れてはなくね
出番ねえから出してくれてってフロントに直訴したぐらいにやる気あるやろ
今日は2安打してるから別にそんな酷くもないぞ
長打も出てるし
結局ユーティリティでしか起用法がない
いい選手見つけてくるな
英智がyoutubeで言ってたけど、
水谷は今のレベルの守備になるとは1年前は考えられないほどに成長している。センターを守るにはまだまだやる事があるが、可能性は全然ある って言ってたし期待したいわ。
新庄は口出す前に結果出せってタイプやと思うからよ
正直その枠で育成するのは矢澤が年齢的にも持ってるもの的にもいいと思うわ。
小技ってイメージ持たれがちだけどパワーあってインコースでゴロ打たされても内野安打の可能性がある足があるし。
守備も経験不足の下手って感じだから教え込めば上手くなりそうだし。
会長回してくれ
あれってなるよね
いつ打ってたんだ? みたいな
相変わらず変化球に脆すぎるけど
難しい球手出しすぎ
心中しよ
見ててイライラするこんなの使うなら五十幡浅間我慢して使った方がいいだろ
そうでもないやろ
口も結果も両方求める方や
それにリチャードは二軍での結果は少なくとも出してるからな
疲れてても最低限結果出すのが万波のすごいところ
もちろん水谷が悪いわけではなく万波がすごい
どっちもスペやねん!
下手すると序盤に消えるんだよ…
まつごーがんばれ
打球速度がとにかく遅いからノーチャンな打球が多いって感じ
活躍してセンター奪い取れ
試運転を長めにやらないと浅間は怖い
怪我したん???
今年も甘い球打てなきゃ去年くらいの成績で着地してまうぞ
ケガとはwww
別に三振って悪くないからな
併殺ないし3球は投げさせてるわけやし
スタメンで出るからにはやっぱ打力が欲しい
とりあえず怪我じゃなくてよかったよ、、
そしてサード野村は久々だな
あと野村サード何か久しぶりな感じがする
ただ松本には守備があるが
今の状態やと去年の成績も厳しい
自打球かなんかでしばらく休んでたらしいけどね
試しにセンターやらん?
矢澤……
外野はやっぱりある程度は打てないとな
松本と五十幡または矢澤を完全に併用するシーズンになるんじゃないかな
Aクラス争いいけるだろ
確かに。
嘘から出た真って言葉もあるし
勝手にたまげてろ
内緒やけど去年もオープン戦は強かったんやで
打線仕上がってきてるな
問題は案外投手やろな、うちと同じか
あんまり変わった感じしないが大丈夫か?
エグw
ブラもいるぞ
日本人だけど
福永が大爆発しそうだよな
土田も妙に調子いいし
魅入ったわ
あと10年位で引退なんやろなぁ
代走と守備固めならそれこそ松剛でもええやん。
勿論中島も。
同じ話何回聞かせるねん
チェンジアップを身に付けてモデルチェンジに成功したし
あと10年の我慢だな
すごいわ
○す気が(笑)
家族と野球見れるって幸せだぞ
いなくなってからあの時の話もっと聞いてやればよかったって思うもんだよ…
俺はそう思ってしまったよ…
その話君が次世代に受け継ぐんやで
頼んだぞ
流石に体力的に一年もつかはわからんが
宮内じゃない宮西だ
宮内150投げろ
あれ?
もしかしてルーキーの年か?
山城も浅利の次に行きそう
そこをどうするかだね
金丸、柳、大野あたり次第ではAクラスありそう
今日は北海道のファンへの顔見せって意味もあるだろうからな…
新庄がツーベースって言ってるのはいい意識付けだと思う
今までダメだとかなりドツボにハマってたから特に初戦で出てくれる事をマジで願う
打たなかったぞ保護者出てこい
ヒット打ってるのに厳しい
そこに3人上がってるあたり、先発の不確定要素が大きいよな
昨年のハムもそうだったが
すげーー!!!
素晴らしい
猛アピールだな。
吉田バッティングは野村よりいいなぁ
開幕一軍あるやろ
代打の切り札になれるな
マジで使いたい
わかる
ウカウカしてたら喰われそうだよな
これが去年ならもう食われててもおかしくなかった
野村ちゃんとコーチャー見な
今のは野村が見てなかったみたいね
せっかく4番なのにケガされちゃ困る
よく当てられるな。
憶測で叩かないよう気をつけよう
野村が見てなかっただけよ
捕手三連星で草生える
わざとではないのはわかるけれども
中日、バンク、中日
吉田も中日になるなこれ
スゴすぎる
宗山は要らんかったんや!
さいこー
だから大好きなんや...
だから1打席2打席微妙でも守備とこの勝負強さで使いたくなる
必ずな
マジで強い
ワ・イ・の・タ・ツ・キ♡
いい試合や
アリエルのデトボで真ん中狙ったなぁ
ウルトラマンかな?
松岡、水谷、吉田
とりあえずミレニアム世代取っておけば良いだろの精神すこ
ふざけんな!ワイのだ!!
ポジがとまらないわ
キャッチャーの日はバッティング良くない印象
もっと打ってるイメージあるぞ
2割7分くらいは打ってる感じある
特に今日のヨシケンの活躍でさらに狭まったと思う
打った時の内容が記憶に残るのが多いからやろうな
お祭りや
シーズン中試合ある日ずっと仕事して♡
ドラフト時から目をつけてたワイのや!!!
エラー分取り返したな
先発も出来そう
スラっとしてる
活躍しておくれ
でもナイス三振
今年はリリーバーとしての途中から投下する戦力でなんか掴んだらそっちも考えてるだろうからな
なんかまっすぐが武器のイメージやったが
キャンプでひたすら守備練習してた成果出てる
浅利は変化球が高いな
今日松岡に投げさせないわけないからな
今日はセイミヤなんじゃない?
もっと真っ直ぐ投げさせて良い気がする
梅ちゃんや
アマやとストレートで空振り取りまくってた印象あったけど
てか中日こういうヒット多いな
おっといつのまにか代わってた
山城は数年後化けそう
別の捕手だったらリードがボロカス叩かれてそう
それも勉強よ
逆じゃね
ポテンシャルはかなり感じる
2年後くらいに、主力ピッチャーになってそう
触れ込み逆じゃないか?
当てそうで怖いわ
大分いっぱいいっぱいな感じ
ストレート入らないんじゃね?
気楽に行ってほしい
逆じゃね
早く一軍で見れそうなのは山城のほう
球を受けてみてキャッチャーが「変化球の方がキレてるな」って感じたのかもね
本人は首振ってまで真っ直ぐ投げたそうだけど
打たれるのもお勉強のうちや
山城って高校だかでピッチャー始めたらしいしまだまだ荒削りだし逆ちゃうやろ
抑え切れるとなお良いが、打たれてもそれはそれで経験
当てて相手に怪我さすのだけは勘弁
やっぱり北山てヤバくね?
先発だとコントロールがまとまらなくなってリリーバーになってたんだっけ?
伊藤大海みたいな真っ直ぐ
よく頑張った
いい所も悪いところも出た登板やったな
派手にヤバいよ
とりあえず金子千尋に魔改造してもらって課題潰してけばかなり戦力になりそう
素晴らしい
カットは結構使えそうやな
今年いっぱいは鎌ヶ谷で頑張ってくれ
空振りめちゃくちゃとれるし、変化球もまとまってるね
疲れると荒れるから北山タイプかもだけど、先発も見たくなるな
ここから頑張れ〜
イン投げられたのは良かったよ
この経験を活かして鎌ヶ谷で鍛えて投手陣が疲れ始める夏頃にチーム救ってくれ
もう一回くらいオープン戦で見たい気もあるけど
めちゃくちゃ楽しみなんだけど
今年も火消し頼むぞ
また開き直って行くだけ案件の投手が増えるのか…
オープン戦だと言えルーキーの初登板が死球はちょっとね
柴田が4月半ばなんじゃなかったっけ
もう少し早そう
五十幡の脚・守備と吉田のミート力と今川の頑丈さと浅間の顔フュージョンしたセンター作りたい
打てないこと自体は相手投手のレベルが高いので仕方ないとして
下で磨く方向性も分かりやすくなる
高校野球ファンにはたまらない
ツーベースじゃないから褒めないけど
嬉しいよ
打てたらすごいけど打てんくてもしゃーない
守備は松本剛の方がええな。
肩は五十幡、制球は松本剛で。
…今川頑丈か…?
小谷野がいた時と同じ感想やな
ことごとくツーベース打たないスタイル
松井颯か懐かしいな
天の邪鬼なんやろ野村は(適当)
今のスタイルの方が逆にホームラン量産できそう
そこでしっかり打てた野村はエエな
確かに
万波が覚醒する直前も、いきなりホームラン量産し始めたわけじゃなくてしばらくコンスタントにヒット打ちまくって「俺、行ける」って自信を持って落ち着けるようになってからだからね
余計な話題は要らんぞ
荒れて四球って感じじゃないから良いよ
変化球をどれだけ投げれるのか見たいのかも
天国から地獄打法みたい
緊張もするだろうし
課題多すぎ
素材型言われる山城やとこうなるか
やっぱ打たれたくないよなあ
ほんと8位まで残ってたのが謎すぎる
変化球主体で投げさせてきてってオーダーかもしれんが
松岡は今日支配下になったぞ
ここから優勝や
新たな大将が生まれてしまったのか
それは良かった
ちょっと心配してたんだ(フラグ)
山城建設の方が現実にありそうw
山城建設の方が現実にありそうw
抑えたら両手突き上げてベンチ帰れよ
優勝しろ!
ありがたい。
優勝感染者か?
まあまあこれも経験
残念
成長してくれたら別にいいわ
3名お帰りでーす
普段やってないしw
これはしゃーない
レフトしっかりー
切り替えて行け
しかたないか
ファーストだけか
しかしこれでユキヤが再評価されてるの草
いいことや
暖かい目で応援してあげようや
こういう経験大事
まあしゃあない良い当たりだった
まぁそれを無視出来るくらい打てれば良いけど
ずっと猛打賞打てば使ってもらえるかも
どっちか死守しろ
なんなら両方練習しとけ
ア全三
代打枠で残すよりは鎌ケ谷で色んなポジション練習して備えたほうが良さそう
3三振はええやん
これからこれから
これからが楽しみ
後はストレートをしっかりゾーンに強く投げられるか
金子コーチ頼んます
ここまで来たらひたすら経験値上げしてくれ
いい経験したね
オープン戦だし勝ち負けはまあどうでもいい
ええ、そうか?
三振取れるってだけてビハインドならちょいちょい見てみたい
だね 1軍の守備もちょい怪しいし守備の向上お願いしたい
配球も満塁までほぼインアウト振り切った変化球だから打者もそりゃ振らんし
虎さんはベテランがやらかしとる
野手陣がやってくれるやろ
まだまだ投手としてもこれからこれから
捕手微妙からのとりま打てるから一塁でって感じのよくある感じの起用法だし、それで下からの突き上げも災いしての現ドラ出荷だしね
ベッツの片鱗見えたな
外野手ならうちの監督たちが鬼特訓して良くなるっしょ
まあ今日はお披露目だから大目にみてあげよう
去年も相当打率高かったけど
三振は取れてるし課題消化できれば制圧的なセットアッパー目指せるやろ
キリッとしてる
言うほどか?
そりゃ一旦育成落ちされるわけだわってなるようなことしか今の所見えんけど
吉田もなんとなるやろ
なんかおかしいか?
単なるリリーフデーって感じだけど
守備は新庄と稀哲に任せとけばなんとかなる
新庄も嬉しいだろうな
けど守備がなー
ライオンズだったら即レギュラー
守備は郡司より下手みたいだしどうしたもんか
理想の野村くらい打つやんけ
今日のドラゴンズ投手陣って結構なメンツなんだが…
どうするか凄い悩むタイプだわ
それにしても吉田ワクワクが止まんねー!!!
好きそうな打撃やもんな
めちゃくちゃ豪華やん
吉田あとは守備のオプション増やせばかなりやれそう
代打なら一軍でも席ありそう
しかも全部打席に内容あるもんね
打撃技術に関してはハムでもトップクラスだと思う
クローザー経験者4人やぞ
今川も頑張ってもらおう
今の所下手くそ外国人の方がマシな守備や
ファースト専でも野村と争って勝てるくらい自信あるなら良いけど
まぁよく考えたら野村使わなきゃいけないってことないしなぁ
ファームで3割打ってたわけだし
さすがにまずアリエルか郡司やろ
まぁ守備が良ければ現ドラにはならんわな
逆方向手打ちするくらいなら三振しろ
全部
要は捕手としての性能は谷川原とか渡邉陸以下ってこと
パッとしない
ある意味自己アピールとしては最高
セカンド候補がパッとしないし暴れてくれ
キャッチャーなんて1番器用な人材やし郡司ルートやね。
そしたら現ドラ出さない定期
余裕があるというか、かっこいい。
変えずにこのまま貫いて欲しさあるか
裏ananの表紙を飾れるくらいだしね
でもまたみたいと思わせる打席
出始めの郡司のような感じ
捉えたあたり多いから若様はもうちょいなんかあれば爆発してもおかしくなさそうなんやけどな
代打兼一塁のバックアップなら
ハンソン→郡司から続く不運な選手の系譜
とりあえず1、2ヶ月2軍で稲葉に最低限守れるようにしてもらうか?
これが打席内容の差か。
最初の方にハム嫌いの常連さんが暴れてた
守備は奈良間の方が1、2枚上手ではあるよ
サードもショートもいけるから
パワーが足りないのかな、水野くらい筋トレしたらもう一伸びしないかなぁ
今川はツボにハマれば打てるが凡打の仕方が殆ど力のないフライばっかりだし
あらまぁ。
もう自分のチームに集中すれば良いのにね。
巨人時代もそう思ってた
6月あたりに落ちてきた選手と入れ替えで、交流戦MVPとってもらいましょう
代打なら吉田で良さそうだしねぇ
これがずっと続いとるんよ若林
今川はもうセカンドもやろうぜ
ストレートなのかこれ
さすがにルーキーの初登板にそれ求めるのは酷や。
問題は疲労が溜まってきたとき
取った若様もナイスや
ジャスティスは今年も守護神として頼んだ!!
変化球使えたら鬼に金棒やで
そして水野若林ナイス
これが目指すべき姿だぞ
あの変化球投げれるんならセーブ王なんて余裕で取れるわ
嘘つけ暖簾すら出てないやん!
水野はみんなのものだぞ
独禁法を知らんのか?
お茶っていうかお茶漬け投げつけて終わった感じ
前はサービス満点の寿司屋だったのになあ…
しかも決まってた石川が離脱してなしくずし的だったからね、実質2年目みたいなもんかな
劣化はしてないと思う
与那嶺もう1打席見たかった
田宮頼んだぞー
ないね
執念先輩お願いします
悪くなかった
ルーキーもいい経験を出来たし
吉田は頑張ったな
まぁ良い試合やったわ
セカンドフライじゃないだけマシ
ルーキーの失点は仕方ない
吉田も山城も課題分かりやすいしがんばれ
現地民気を付けてお帰り下さい
本拠地でいい経験できて良かったろ
吉田賢吾がワンチャンスで結果出したのは見事だわ
正直失点のほとんどにヨシケン絡んでるからなぁ
一応得点してるけどな
今年は外国人の当たりが多そうなのが違うぞ
ぶっちゃけタッツの全責任にすりゃ面白いってだけの考えのやつが茶化してるだけで
そりゃ采配でも不満出るようなのはそこそこあったが、それだけじゃ最下位にならん
まぁ6回2失点の出来って考えれば良くも悪くもこんなもんよな
大卒2人は正直稼働してくれたら嬉しいけどね
なべしょーみたいな感じで
吉田の守備も徐々に良くなると楽観視してるわ
郡司の例もあるし2軍でサードとレフト練習させるやろ。
捕手とか100%無理
中継ぎの疲労が出始める交流戦明けくらいから稼働してくれたら嬉しいね。
紅白戦で捕手とサード無難に守ってたし、一軍戦力に残る選択肢は多いに越したことは無いやろ。
成長に期待やね。
明日の番組表見たら解説増井だった。
減らしてはくれてるのかも。
ワイも減ってくれたら嬉しい。