1: 名無しさん 2025/03/09(日) 20:42:19.90 ID:PF2Cye3X0
かわいい、かっこいい、懐きやすい
最高やね
最高やね
2: 名無しさん 2025/03/09(日) 20:43:00.14 ID:3OuLbkUNr
エキノコックスがすべて台無しにする
3: 名無しさん 2025/03/09(日) 20:43:08.76 ID:x8NGdWQ/0
懐きやすいわ意外だったわ
4: 名無しさん 2025/03/09(日) 20:43:18.00 ID:S0znm/q30
懐かないと言われてないか
11: 名無しさん 2025/03/09(日) 20:45:24.61 ID:RnnPd/Jv0
エキノコックス知識ってみんなブラックジャックか?
12: 名無しさん 2025/03/09(日) 20:46:57.74 ID:cbQXs+am0
懐きやすいならなんとかならんか?
13: 名無しさん 2025/03/09(日) 20:48:48.56 ID:8QWC2BBK0
北海道だと野良猫レベルで徘徊してる
80: 名無しさん 2025/03/09(日) 21:59:56.74 ID:JNLOcyCxa
>>13
山道で野良狐見た
山道で野良狐見た
14: 名無しさん 2025/03/09(日) 20:49:57.15 ID:VSPnuXmjM
まずエキノコックスしか思い浮かばん
15: 名無しさん 2025/03/09(日) 20:50:01.03 ID:mMSpUJ+EM
岐阜やけどなんか最近よく見かけだした
昔より明らかに増えとる
なんでや
昔より明らかに増えとる
なんでや
16: 名無しさん 2025/03/09(日) 20:50:04.20 ID:XEwSefy+0
エキノコックス持ちはキタキツネだけで本州の狐はセーフなんやろ?
28: 名無しさん 2025/03/09(日) 20:53:27.65 ID:rd3GlLHV0
>>16
愛知の知多半島でも出とるからゴン狐もエキノコックス持ちや
愛知の知多半島でも出とるからゴン狐もエキノコックス持ちや
34: 名無しさん 2025/03/09(日) 20:55:04.94 ID:XEwSefy+0
>>28
本州のでもあかんのやな
本州のでもあかんのやな
35: 名無しさん 2025/03/09(日) 20:55:32.97 ID:6AOXccf10
>>28
そもそもエキノコックス広まったのって明治以降やないんか?
そもそもエキノコックス広まったのって明治以降やないんか?
27: 名無しさん 2025/03/09(日) 20:53:21.67 ID:KRGP3vxY0
千葉県にも数頭生息してるらしいな、みつけたらめちゃくちゃレアらしい
30: 名無しさん 2025/03/09(日) 20:54:11.22 ID:+TvMjGln0
愛知の三河とかの平地でよく見かけるわ🥺
31: 名無しさん 2025/03/09(日) 20:54:32.40 ID:XEwSefy+0
ちな飼えてもトイレの躾とかは覚えないぞ
39: 名無しさん 2025/03/09(日) 20:56:31.05 ID:cbQXs+am0
>>31
犬猫でも覚えるのにキツネ無理なんか
犬猫でも覚えるのにキツネ無理なんか
44: 名無しさん 2025/03/09(日) 20:57:12.69 ID:XEwSefy+0
>>39
そんな頭良くないらしい
そんな頭良くないらしい
47: 名無しさん 2025/03/09(日) 20:57:42.41 ID:cbQXs+am0
>>44
そうなんや
懐くなら外で飼いたいわね
そうなんや
懐くなら外で飼いたいわね
37: 名無しさん 2025/03/09(日) 20:55:47.70 ID:vPtbd8Ze0
41: 名無しさん 2025/03/09(日) 20:56:47.35 ID:+TvMjGln0
>>37
コーギーの仔犬みたいやな🥺💕
コーギーの仔犬みたいやな🥺💕
43: 名無しさん 2025/03/09(日) 20:56:56.24 ID:XEwSefy+0
>>37
可愛さはガチで動物界トップやなぁ
可愛さはガチで動物界トップやなぁ
50: 名無しさん 2025/03/09(日) 21:02:41.60 ID:vPtbd8Ze0
38: 名無しさん 2025/03/09(日) 20:56:02.48 ID:M4Nk4hna0
正確に北が分かるらしい
40: 名無しさん 2025/03/09(日) 20:56:37.83 ID:x8NGdWQ/0
>>38
だから北海道に集まってんのか
だから北海道に集まってんのか
59: 名無しさん 2025/03/09(日) 21:17:45.62 ID:n3RTl2KX0
おいなりさまの使いやぞ
60: 名無しさん 2025/03/09(日) 21:19:20.16 ID:hEtIaI+60
名古屋って野良キツネおるよな
名古屋城の近くをうろついとるの見たわ
名古屋城の近くをうろついとるの見たわ
61: 名無しさん 2025/03/09(日) 21:22:01.34 ID:388JrOC50
夜道野良猫と野良キツネがよく一緒に居る。
バイクで近づくとキツネの方が逃げ足早い
バイクで近づくとキツネの方が逃げ足早い
65: 名無しさん 2025/03/09(日) 21:27:53.26 ID:7IoxbM9b0
なつきやすくはないんとちゃうか
67: 名無しさん 2025/03/09(日) 21:35:25.16 ID:gd+rw0pN0
エキノコックスは手術で治す
手術しても根治するとは限らん
手術しても根治するとは限らん
69: 名無しさん 2025/03/09(日) 21:35:56.99 ID:fpY1DU5+0
小さい頃はいいけど大人になると気性が荒くなるらしいね
71: 名無しさん 2025/03/09(日) 21:41:20.35 ID:fpY1DU5+0
キツネ村行ってみたいわ
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741520539/
what dose the fox say? はガチ
キツネはすぐ逃げていってたけどマジで危ない
似たような理論でリスとかもアウト
いや、草は生えない
病原にしか見えないから逃げる
性格はその逆だ
自然とはいえ、厳しい
あれ餌やってる人いそうだ
昔いたワンコが吠えてキツネを追っ払ってくれたりフン見つけたら教えてくれたり中々頑張ってくれた。
蔵王キツネ村みたいなやつ