1: 名無しさん 2025/03/10(月) 21:38:35.76 ID:6GURdf670
4: 名無しさん 2025/03/10(月) 21:39:58.99 ID:40j3Nmsv0
なんやこれ食ってみたい
2: 名無しさん 2025/03/10(月) 21:39:39.30 ID:O87f/Oz40
ポテトに絡んでる謎のソースが糞うまい
3: 名無しさん 2025/03/10(月) 21:39:40.02 ID:NWEFEF9P0
ハンバーガー以外が充実してて草
5: 名無しさん 2025/03/10(月) 21:40:33.25 ID:4J9wMf820
オムライスもめちゃくちゃうまい
6: 名無しさん 2025/03/10(月) 21:41:53.27 ID:pcdWBuon0
本格烏龍茶ってなんや?
7: 名無しさん 2025/03/10(月) 21:42:09.63 ID:yr3tNRNO0
山岡家もそうだけど、ネットでしつこくプッシュされたせいで常時混むようになったわ
知る人ぞ知るみたいな店だから価値があるのであって、わざわざ行列して食うほどではない
知る人ぞ知るみたいな店だから価値があるのであって、わざわざ行列して食うほどではない
8: 名無しさん 2025/03/10(月) 21:42:47.32 ID:eS8Z9I7I0
ヤンキーの溜まり場になりそうなもんやけどそんなことないんか
10: 名無しさん 2025/03/10(月) 21:44:14.93 ID:JkyjoGA00
ラッキーピエロとハセガワストアの焼き鳥(豚)弁当があれば
ホテルの晩飯必要ないくらい充実
ホテルの晩飯必要ないくらい充実
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741610315/
一定以上の美味しさはあるけど希少価値のほうが勝ってる上手いやり方
五稜郭とか駅前とか金森倉庫のとこみたいな、混むの分かってる店舗に集中してるだけ
スノーバーガーがいいぞ、ラキポテより食べやすいし
あんまり言われないけど、シェイクがめちゃくちゃ美味しい
通常サイズのバーガーだとデカすぎるからハーフサイズくらいで販売すれば売れるはず
北海道の噂の店っていうほど美味しくは無い 普通の店多い
Fビレッジに店舗構えさせてあげるくらいじゃないと無理だと思う。
3日間の期間限定でも無理っぽい気がする
ポリシーに反するし絶対お断り
函館へいらしてね
ありえない