812: 名無しさん 2025/03/11(火) 17:22:42.53 ID:oUkc59PsM
信条長いなw
866: 名無しさん 2025/03/11(火) 17:53:11.90 ID:IWkpjybg0
なんで新庄が清宮をワンちゃんと一緒って言ったりかわいいキャラって言ったことで盛り上がってないんだよ
870: 名無しさん 2025/03/11(火) 17:55:28.43 ID:QDR3hFa8M
新庄江越好きすぎだろw
"あの"江越くんってワード何回聞いたか分からんぞ
"あの"江越くんってワード何回聞いたか分からんぞ
875: 名無しさん 2025/03/11(火) 18:00:17.09 ID:+WdWXbdu0
>>870
引退後も話題になるように記者に話すとか優しいよね
引退後も話題になるように記者に話すとか優しいよね
897: 名無しさん 2025/03/11(火) 18:18:30.65 ID:ArpsGALg0
負けるよりはいいが
今の時期は開幕までに課題を潰す期間でもあるから
勝ちすぎてそこが薄まってしまうのもなんだかなってのもあるか
今の時期は開幕までに課題を潰す期間でもあるから
勝ちすぎてそこが薄まってしまうのもなんだかなってのもあるか
転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1741670302/
さすがになんかここからあるんじゃないか心配なる
でもオープン戦優勝したチームってAクラス率は7割あるのよな
去年の中日がおかしいだけで、同率だったソフトバンクは優勝やしな
でも順位との相関だと1位は基本よかった気がする
ジンクス的には3位があかんのよね、確か
去年は中日と同率でホークスも1位だからねえ
しかし新庄は本当清宮好きやな
😎 「・・・」
こういうこと?
大きな怪我人も出てないから開幕に向けて順調やね
厳しい言い方やがここは記事についての感想を書く場所やで
そういうのに興味無い人もいるから専用のとこで書いてくれ
中日は選手の層が薄いからね
最後まで読んどるやないかーい
でもこれに関しては他にスレ立つような話題でもないし難しいわ
他サイトとかである雑談スレやそれ用の場所みたいなのがあるといいんだけどね
😎「…ウチのワンちゃんみたいやな」
スッキリして明日打ってくれたらええけどな
特に檻とベイカープって嫌なイメージしかないんよな。
ピッチャーもオープン戦無失点よりはちょっと失点するくらいがいいとは思う 特に先発は
松浦は石巻出身だから今日抑えに出したのかもな
本人もしっかりセーブ取ってきたから一皮剥けそう
外野と一三塁は割とどんなスタメンで組んでも実況スレでは「今日はガチメンバーだな」みたいな感想出てくるもんな
調整しているけど、選手層が厚いから勝ってしまうケース。
昨年で言ううとソフトバンクと中日が当てはまる。
今年のハムは色々試しているけど、野手は控えも十分レギュラークラスだから
勝てる。
ハムも色々試して、
ルーキーはまだまだ。
古林は使える、
バーヘイゲンは次もあれだとヤバイ。
リリーフは生田目は厳しい。
清水は問題外。
今川は良いだけど吉田はもっと良い。
若林を使いたいけど上川畑が良い。
ショートは水野確定。
五十幡は進化している。
などなど。
だた控えに怖さが無いな。
ルーキー西川は良かったが。
バーヘイゲンは吉田のやらかしが無ければ4回1失点やし流石にその意見にはならんやろ
最低限去年ぐらいの水準に戻してからローテにいれてもいいと思う
まとめないん?
なぜなら日ハムだけはっちゃきこいてるから