1: 名無しさん 2025/03/14(金) 20:41:21.10 ID:osgtsK3i9
東京でのMLB開幕戦で始球式を務めるゲストを発表 野球界のレジェンド、世界を沸かせるアイドルらがマウンドへ
3 月 18 日、19 日に東京ドームで行われるカブスとドジャースのMLB開幕戦と15日、16日のプレシーズンマッチ(ドジャース対巨人、カブス対巨人、ドジャース対阪神、カブス対阪神)での始球式ゲストが決まった。同日、「MLB TOKYO Series」の主催者から発表された。
15日正午から開始のカブス対阪神戦には村上雅則氏が登場。村上氏は高校を卒業後、南海へ入団。1964年にサンフランシスコ・ジャイアンツ傘下の 1Aフレズノに野球留学生として派遣され、マイナーリーグでの好投が評価され、同年9月1日のメッツ戦で日本人初の MLBデビューを果たした。
同日午後7時からのドジャース対巨人戦には、日本の現代美術家、映画監督の村上隆さんが始球式を務める。2002 年に始まったルイヴィトンとのコラボレーションは 今年23年目を迎えた。
16日正午からのドジャース対阪神戦は3人組ガールズグループ・MISAMOが登場。
MISAMOは、JYPエンターテインメント所属の9人組多国籍ガールズグループ・TWICEの日本人メンバーからなるサブユニットで、ミナ、サナ、モモの 3人で構成されている。
同日午後7時からのカブス対巨人戦では、髙橋尚成氏が始球式を務める。髙橋氏は巨人で5度のリーグ優勝、3度の日本一に貢献。10 年から MLB に挑戦し13年にはカブスでもプレーした。
開幕戦となるカブス・ドジャース戦(18日)に始球式を任されたのは福留孝介氏。同氏は08年に中日からカブスへ移籍し、初年度の開幕戦でホームランを放った。
2戦目の19日には上原浩治氏が始球式のマウンドに立つ。同氏は日米通算100 勝100 セーブ100 ホールドを達成、レッドソックス時代の 13年には、ワールドシリーズで胴上げ投手。17年にはカブスにも所属した。
10: 名無しさん 2025/03/14(金) 20:45:08.93 ID:+EHV1Y7v0
黒田じゃないのか
残念無念
残念無念
13: 名無しさん 2025/03/14(金) 20:45:46.99 ID:w4f52FoG0
カブスが主催だから
カブスに在籍してた福留と上原なんだな
カブスに在籍してた福留と上原なんだな
76: 名無しさん 2025/03/14(金) 21:02:14.98 ID:Ngii5JSz0
>>13
カブスのホームゲーム扱いか
カブスのホームゲーム扱いか
23: 名無しさん 2025/03/14(金) 20:47:44.83 ID:vm7mTBej0
殿堂入りのイチローは
シアトルマリナーズ開幕戦の始球式
シアトルマリナーズ開幕戦の始球式
121: 名無しさん 2025/03/14(金) 21:15:42.89 ID:yB3YDZ7p0
上原って全然カブスのイメージなかったわ
レッドソックスのイメージしかない
レッドソックスのイメージしかない
143: 名無しさん 2025/03/14(金) 21:29:54.23 ID:RFdpxBlh0
野茂はパドレスでアドバイザーだかやってるし難しいんじゃないの
149: 名無しさん 2025/03/14(金) 21:32:05.11 ID:aSqKrd7I0
野茂か黒田だと思ってたのに残念
黒田は広島にも数日前にいたみたいだしなんとかならないか
黒田は広島にも数日前にいたみたいだしなんとかならないか
222: 名無しさん 2025/03/14(金) 23:03:41.57 ID:1kIztSdE0
石橋貴明はいないのか?
252: 名無しさん 2025/03/15(土) 01:16:03.44 ID:MNlD59oG0
>>222
開幕2戦は仕事で見れるようになったって言ってたな
開幕2戦は仕事で見れるようになったって言ってたな
223: 名無しさん 2025/03/14(金) 23:10:09.32 ID:th+31bzb0
カーショー来てるんだし、黒田に投げて欲しかった
237: 名無しさん 2025/03/15(土) 00:34:42.49 ID:TC1+Wv5k0
あと一人
どうしても用意出来なかった感じか
どうしても用意出来なかった感じか
244: 名無しさん 2025/03/15(土) 00:49:55.82 ID:/4dMYwe70
>>237
ドジャースOB(現役引退)
野茂英雄(パドレス球団職員)
石井一久(楽天イーグルスGM)
木田優夫(日本ハムファイターズGM代行)
中村紀洋(浜松開誠館高校コーチだが、メジャー実績皆無)
斎藤隆(DeNAベイスターズ球団スタッフ)
黒田博樹(広島カープ球団アドバイザー)
うん、今回呼べる人はいないな
ドジャースOB(現役引退)
野茂英雄(パドレス球団職員)
石井一久(楽天イーグルスGM)
木田優夫(日本ハムファイターズGM代行)
中村紀洋(浜松開誠館高校コーチだが、メジャー実績皆無)
斎藤隆(DeNAベイスターズ球団スタッフ)
黒田博樹(広島カープ球団アドバイザー)
うん、今回呼べる人はいないな
249: 名無しさん 2025/03/15(土) 01:02:32.63 ID:Uf0DQSzv0
真田広之とか日本人スターにやってもらえばいいのに
256: 名無しさん 2025/03/15(土) 01:25:59.56 ID:5T6rxBeA0
ケン ワタナベは?
野球ファンでハリウッドスターふさわしいだろ
野球ファンでハリウッドスターふさわしいだろ
258: 名無しさん 2025/03/15(土) 01:29:52.09 ID:4ApEzcRz0
カブスの主催ゲームなのか
265: 名無しさん 2025/03/15(土) 02:14:42.76 ID:Z8l2BOle0
カブス繋がりで福留ならドジャースで野茂一択だろうに
283: 名無しさん 2025/03/15(土) 04:04:08.42 ID:xBdZFXNX0
野茂、松井、イチローはパドレス、ヤンキース、マリナーズのチーム関係者だから駄目だったんだろうな
284: 名無しさん 2025/03/15(土) 04:19:38.76 ID:Kctgh5lf0
SANAちゃんだけ見たいw
298: 名無しさん 2025/03/15(土) 06:54:19.64 ID:qKg9RMLa0
野茂がトルネードやれば大盛り上がりじゃないか?と思ったが
野茂フィーバーは30年も前だしなあ
野茂フィーバーは30年も前だしなあ
転載元:
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1741952481/
たのしみw