88ACC70A-707A-4F9A-B63B-79989E008322
1: 名無しさん 2025/03/18(火) 03:45:52.28 ID:vnsi72aF0
松井もあんなホームベースでジャンプして喜ぶキャラじゃなかったやろ

大谷もベース上であんなオーバーリアクションするキャラじゃなかったやろ

ダルビッシュも三振取るたびにガッツポーズするキャラじゃなかったやろ

2: 名無しさん 2025/03/18(火) 03:48:08.36 ID:ghzLn1KS0
してもいいから

5: 名無しさん 2025/03/18(火) 03:49:47.88 ID:i4bIOuuMa
大家が炎上してベンチを破壊したときあったが
「あれ、チームメイトの目を気にしたパフォーマンス
 悔しそうな表現しないと、なんやこいつ悔しくないんか?って思われる」
って言うてたよ

6: 名無しさん 2025/03/18(火) 03:58:09.14 ID:CYd78QR70
アメリカだと自己主張しないと空気みたいな扱いされるってよ

7: 名無しさん 2025/03/18(火) 03:59:33.35 ID:qL2jLjIH0
日本だと叩かれるじゃん

9: 名無しさん 2025/03/18(火) 04:03:34.67 ID:DsRw13ra0
誰しも子供の頃の憧れがあるんやろ
日本やとカッコ悪って思われるからやらんだけで

10: 名無しさん 2025/03/18(火) 04:06:16.82 ID:x/AcbqA10
文化と言語で性格変わるよ
逆にアメリカから日本来て大人しくなる事だってある

12: 名無しさん 2025/03/18(火) 04:17:44.64 ID:9ISAOYy60
高校の頃から禁止されてるからしゃーない
パフォーマンスなんかも寒いと思われるし

13: 名無しさん 2025/03/18(火) 04:25:57.65 ID:cA4WEtwD0
ダルは割とやっとったやろ

14: 名無しさん 2025/03/18(火) 04:48:14.32 ID:c2v8JQsG0
大谷まあまあリアクションするやつやろ

15: 名無しさん 2025/03/18(火) 04:52:44.28 ID:ja83jolX0
なんで日本にくるメジャー選手ってメジャーにいた時よりもやたらジェントルマン化するの?

マイコラスとかホセロペスとかメジャーではヤンチャだったし、モーガンとか問題児だったやん

19: 名無しさん 2025/03/18(火) 05:57:09.79 ID:lQrsxpB40
>>15
モーガンなんか何やらかしてくれるか期待しとったのにな

18: 名無しさん 2025/03/18(火) 05:46:20.07 ID:u2PZXTZb0
日本は感情出すと変な奴扱いされて
アメリカは感情出さないと変な奴扱いされる社会や

20: 名無しさん 2025/03/18(火) 05:59:17.75 ID:6k0k/GKh0
>>18
でもメジャーは余りに感情を出すと報復されるやん

21: 名無しさん 2025/03/18(火) 06:01:14.48 ID:uzyvz5yUM
そうしないと変人扱いされる
あっちの同調圧力日本の比じゃないで

22: 名無しさん 2025/03/18(火) 06:01:25.73 ID:FiLuc6cB0
アメリカの空気や

23: 名無しさん 2025/03/18(火) 06:06:12.26 ID:ut+gE/rm0
松井のは状況が状況やし、自分じゃなくチームメイトのタイムリーで得点した喜びを爆発させた姿に好感度爆上がりやった







転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742237152/