377: 名無しさん 2025/03/19(水) 13:31:48.91 ID:AIoNUyXa0
やっぱり金村には田宮組ませたいんだな
379: 名無しさん 2025/03/19(水) 13:35:43.22 ID:l2S8xhwq0
田宮は怪我治って状態上がるまで金村の時だけか?
380: 名無しさん 2025/03/19(水) 13:35:58.62 ID:LDwN7yWg0
今日はレイエスじゃなくマルティネススタメンか
あとはセンター松剛捕手田宮か
田宮頑張れ、調子取り戻してくれ
金村も不安な投球が続いてたから、何とか修正して欲しい
あとはセンター松剛捕手田宮か
田宮頑張れ、調子取り戻してくれ
金村も不安な投球が続いてたから、何とか修正して欲しい
381: 名無しさん 2025/03/19(水) 13:37:39.31 ID:l2S8xhwq0
YAZAWAは何をしたら安定して使われるんだ?長打?
382: 名無しさん 2025/03/19(水) 13:38:07.25 ID:AIoNUyXa0
383: 名無しさん 2025/03/19(水) 13:38:52.72 ID:AIoNUyXa0
DHつーか代打やな
384: 名無しさん 2025/03/19(水) 13:39:01.33 ID:rUx8ZlZ90
今日のこのスタメンが開幕スタメンっぽい
385: 名無しさん 2025/03/19(水) 13:39:42.18 ID:l2S8xhwq0
代打さちやはアリ
386: 名無しさん 2025/03/19(水) 13:39:49.12 ID:E/dpMBfJ0
福也まじかよw
387: 名無しさん 2025/03/19(水) 13:40:25.30 ID:l2S8xhwq0
流石に下位打線が元気無さすぎる、頑張れ
388: 名無しさん 2025/03/19(水) 13:40:52.33 ID:Yr7PEO4h0
これでもレイエスと郡司が控えだからな
捕手郡司センター水谷レフト野村にして全員出したいよね
捕手郡司センター水谷レフト野村にして全員出したいよね
390: 名無しさん 2025/03/19(水) 13:42:20.06 ID:AIoNUyXa0
そういや、投げた次の日は打つ方で出るって流れだったな
394: 名無しさん 2025/03/19(水) 13:45:33.70 ID:rUx8ZlZ90
あ 、今日はレイエスじゃなくてアリエルなのか
398: 名無しさん 2025/03/19(水) 13:49:39.11 ID:l2S8xhwq0
まあオープン戦こそファイヤーフォーメーション試して欲しい気持ちはある
400: 名無しさん 2025/03/19(水) 13:52:44.42 ID:l2S8xhwq0
金村調子戻しててくれよ
401: 名無しさん 2025/03/19(水) 13:54:40.39 ID:UIo0tqaJ0
金村の最終仕上がりを確認する
開幕ひいてはシーズンの調子占う地味に大事な試合だな
開幕ひいてはシーズンの調子占う地味に大事な試合だな
405: 名無しさん 2025/03/19(水) 13:57:08.07 ID:mudHEGGw0
なになに?なんのアクシデント
406: 名無しさん 2025/03/19(水) 13:57:22.36 ID:hgpu1lyI0
え?万中どうした?大丈夫か?
420: 名無しさん 2025/03/19(水) 13:59:03.26 ID:AIoNUyXa0
あら、お休みか
421: 名無しさん 2025/03/19(水) 13:59:06.01 ID:E/dpMBfJ0
万波まじかよ
転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1742302203/
不安要素がゆあやまつごーの打撃ってのが層が厚いと言えるね
マジで諦めきれんよ…
返球しようとしたら芝に引っかかってこけた
足気にしてる感じあって下がった
最悪途中で切れた
いやだ!このまま終わるなんで見たくない
まつごーがんばって!!!
ですよねー
そこらへんのアプローチは首脳陣噛んでるからやと思うんだがな。個人的には打球速度が気になるわ…
開幕どうすんのよ
何か高いかなーーーー
矢澤は降って湧いたチャンスだから頑張れ
無茶言うなよ...
28くらいの印象だったわ。
最近はもはや年齢関係なくなってきてる皆んな若い
そういえば巨人ってフラレボ取り入れてそうな感じってあるんかね?
取り入れてないなら高めのストレートの使い方は気を付けないとだけど。
しっかり見極めるのいいね
解説岩本かよ
ジェッシー
最高
BS朝日でも放送してるで
得点できたら自信なるぞ
これな。岩本の声対応のノイズキャンセリングイヤホンあったら多少高くても買うわ
今川とか矢澤とかって1軍残れるチャンスじゃね
情報サンキューやで。
切り替えるわ。
サンキュー移動したわ
ダメだったか…
すまん
外回りに出てる風装って社用車でサボってスマホで見てるんや
ちゃんと足速いね
シュートしてるから外に構えたら真ん中入ってくる
アリエルが春に打ってる?
際どいとこ全然振らんししゃーない
スプリングハズカムやな
なら守備もっと頑張ってほしい
秋山の肩の強さはハンパないよ
中日時代レフトも守ってたしいけるやろ
温情やね
イマイチ調子上がらないが
何球投げんだって。
昨日も井上に相当お冠やっはたし
ゴロだったら間抜けたかもな
ただまだまだ仕上がってないから休みながらゆっくり戻していってほしいね
軽傷であってくれまじで
一番怪我したら困るの水野だなこりゃ層が厚くなってきた
その人岡本やぞ
金村君は失投勿体無いな
誰でもいいから今日も4本打て
スターやね
フォークで良かったと思う
スイング綺麗
岡本には完璧に仕留められたな
去年一昨年は構えたところからほとんど外れんかったけど
もったいない
シーズンに活かしていけばいい
田宮のリードが基本強気だからなぁ
大丈夫なんかな金村。
金村の希望なんだろうが伏見とも組ませてみてほしいわ
去年もそこまでじゃね?
一年目は投げまくり調整法での選手生命を削りかねない状態での投球だから絶対あかん。
ファイターズ打線ならもう何点か取れるはずだからしっかり修正して実力を示してくれ
まして良かった時よりライン出しも球速ももうひとつの状態でそれやると不用意なピッチングになりがちやな
数字に表れない加藤の弱点と一緒
また少しでもうるさくなろうもんなら二度と出てくんなってなるけど
情報なさすぎてなんとも言えないでしょ
Xの映像だと普通に歩いてたように見えたけどね
歩いてるならまだ安心か
この辺が金村飛翔のパターンなんよ
それは分からん 何も情報無し
普通に歩いてるってだけ
てことは重症ではないのかな…?
今更反省したところでだよね
それくらい大きな地雷を踏んだと思うわ
冗談通じないレベルの
芝生思いっきり跡残ってるからかなりスパイク引っかかってたな
捻挫かな
重症ではないけどそれなりに時間かかる可能性ある
里→外
金村スケールで結構悪い
スポナビがわかりやすいと思うけどかなり真ん中に寄っちゃってる
ワイのだって言ってるだろ!?
たつる感
とりあえずこれでいいと思うわ
2回で50超えはキツいな
3回で降りそうな球数やね
巨人は一発攻勢面白いね
監督なってから目つきの据わり方が全然ちゃうな球児
まあベテランとはいえ去年規定1点台の投手抜けて響かないわけないしな
去年15勝かつ160イニング投げた投手が居なくなって影響デカくない球団があったら逆にビックリよ
珍しい
こんな調子悪いと無理しないか心配だね
監督は怖い部分がないとダメなんだろうな
結果抑えはしたけども
次の日どころかってレベルらしいからな。俺が見たのは毎日方作ってるくらいの感じやった。
それをやめたから今の感じになったわけだがな。
まあコーチ陣もそのへんは気にしてるだろうし、長期離脱しちゃったのを教訓にして無理しないように心がけてはいるんちゃうか本人も
ずっと捉えられてないから
ヤフコメ……笑
ナイスゆあ
肘の状態はどうなんやろか
明日から開幕戦スタートしてくれ!!
戸郷は例外だが
鷹の投手陣が懐かしそうやな
みんな打ちすぎだ
去年の開幕やんけ
みんなのタツキや
繋がるの気持ち良すぎる
ワイのだっつってんだろぉがぁぁぁぁぁあ
えっ強くね?
1 達 孝太 投 天理高 右右
2 有薗直輝 内 千葉学芸高 右右
3 水野達稀 内 JR四国 右左
4 阪口 楽 内 岐阜第一高 右左
5 畔柳亨丞 投 中京大中京高 右右
6 長谷川威展 投 金沢学院大 左左
7 松浦慶斗 投 大阪桐蔭高 左左
8 北山亘基 投 京産大 右右
9 上川畑大悟 内 NTT東日本 右左
俺が俺がってならないから1番がベスト
意外とっつーか交流戦ではチーム1位では?
一位から九位逆にしても現状なら納得できそう
交流戦は得意だからね
威力展覧会→水谷だから実質
達
有薗
水野
阪口
畔柳
水谷
松浦
北山
上川畑
これに育成で福島柳川だもんな…
現状だとローテピッチャーよ
ほんまやw
万波も下がってるし
伊織に関しては2番手候補やぞ
オープン戦だったわ…
やっぱり昨日時点では今日のスタメンで出塁率1位だった
本人比やとボール先行がちなピッチングしてるのにな
実質水谷って考えるとよりえっぐいわ
まだ球高い
戸郷も相手はドジャースとは言え飛翔祭りだったしな
みんな自信喪失しないように
元々圧倒的なボールがあるわけじゃないし
.433だった
投げないほうがいいと思うけどなここまで来たら
崩れるとこまでいかないのは流石だよな
逆に言えば開幕戦でこれだとまずい
今井からこんなに打てるとは思えんし
岡本は出たてのペーペーなんか?
古き良き巨人ファン?
西武打線が打てるようになったら普通に手つけられないよな
もうちょっと打球速度つけたかったけど
地味に阪神ソフバンに次ぐオープン戦打率
反省しても学習できないのがほんとタチが悪いわ
さっきもOP戦って出てたとかで土井さんに理不尽なウザ絡みしてたしマジで一般企業ならパワハラで追い出し部屋行きの人材だろ
ワイ的にどっちもどっち
上手いこと打たれた
ストレート、ツーシームが浮きまくる
うるさくないだけマシやろ
北山 ほぼ完璧
山崎 及第点
加藤 調整遅れ
これで金村が調整微妙だと急に先発万全ではなくなってくる…
ナイス神
-いる
-いない
-エスコンで見た
シーズン中なら絶対プレーオブザデイに選ばれてたろうに
加藤はバギーでカバーすりゃあ勝手に戻ってくるだろうけど金村はマジでこれどうなんだ…
ストレート系が荒れてるところが心配か
上振れがちの各駅停車じゃなくてちゃんと長打もあるの普通に怖い
平原とか福島で代用しとけばいい
達チャレンジでも
今の状態だと少なくともホークス戦では使えない
カット投げさせ過ぎるとフォーム崩れてストレートとフォークに影響出るみたいだから先発だと多投しすぎるのもな…
それくらい金村の制球怪しいぜ
気持ちはわかるけど
ホークスとはしばらく裏ローテやけ大丈夫やろ
だからこその焦りやろうが
表ローテのままなら8月までホークスと当たらんし調整してくれるさ
試合頭からは急遽過ぎて準備出来てなかったんちゃう?
去年の後半辺りから球速戻った
ウインターリーグだと155キロとか出してるのにシーズンだと143キロ連発する謎の存在だったけど
山本とかが投げてるやつ
6回投げ切れば後は逃げ切れるか
控え選手なんてレギュラーのアクシデントの時に力発揮して序列高めていかなならん立場やしな
そうも言ってられん立場ってことも含めてもどかしいわ
センター勝ち取って欲しいのに
みんなが打てない時に打てばいい
まあ開幕前ラストやし行ける限りなんやろね
たぶん怠慢プレー並に新庄のどデカい地雷やと思う準備不足は
シーズンならともかくオープン戦だとどうやろ。
打席数とか決まってるだろうからそこに向けて準備って感じだろうし。
3割はないとしても.280とかは打てそう
ボール球投げるタイプの制球不安じゃなくて、甘めに集まるタイプの制球不安だしなぁ
今日全部ええ打球よな
確変というか去年前半と比べて明らかに身体の開きが速くて下半身の粘りとスイングも戻ってないから純粋に身体の不調がずっと続いてる感じするなぁと
シーズンだと7回行けるかどうかか
今日は休んで開幕に最強のピッチングするのを楽しみに待ってるぜ
今の結構縦気味よな
マジで策士
右水谷、左郡司、三清宮
守備でどうにかしてくれるさ
6回81球はむしろ球数抑えて来てる方ちゃう
大体イニング15球ペースくらい基本に考えたら
金村いけるか
6回81球ってむしろ少なく抑えてる方やろ
今日の仕事量エグいな
もう降ろして負担かけないようにしていいんじゃないか?
去年あんなに下手だったのに
勝負を~決めろ~
かつてのキヨっぽいな
1軍残留テスト
去年この点差だとセットアッパーいかしたりしてるとこあったから、そういうのが内容にきっちり抑えて欲しいな
昨日のトライネンみたいや
松岡いいやん
巨人 大勢でググれ
翁田が複数おるんや
軟球使ってるんか
そら分身したらやばいやろ
2月15日のSHINJOの信条
でググれ
通用するかな?いいテストやな
3点取ってんな
消防できるか
すぐに活躍するほど上手くはいかんよね
DHはレイエスとかマルに使いたいし
いや、あれは正面やろ
吉田以外ならとってるとおもう
逆に捕手しかできんやろ、あの鈍くささじゃ
マウンドでの余裕も出てきた
野村の結果次第では4月後半から一軍に上がってもらわないと困ることになりそうだし
ドラフト決まったら即DH行きなったレベルだけど大丈夫そ?
職人技のセカンドゴロやった
粘り方といいベテランの技と経験って感じだよね
逆に捕手はちゃんとできるんか?
鷹では捕手クビになってファーストやってたんだろ?
ここまで見た中では目立ってミスしてないし……
他が出るたびアレしてるだけではあるが
内野はキツいだろ
オープン戦でやってたときはそこまでやれてない感じなくなかったか?
めちゃくちゃ炎上した訳でもないし、怪しい守備もあったし心配してない
制球乱して自滅とかは無さそうだし
球速の割になんか三振取れないね松岡くん
松岡は四球以外は良かったな
そこら辺は球団で持ってるノウハウ違うからなぁ…二軍で試してみるのはええんちゃう?
今のままじゃいいとこ代打やろ。
松岡合格かな
そうか?オープン戦割と三振取ってた気がするが
タフな場面でも泡食ったような乱れ方はせんかったし、長野の打席は相手が上手やった
長野見てたら分かる通り めちゃくちゃバット短く意地でも当てるバッティングしようとしてる奴三振取るの難易度高いぞ
今回は取れんかったけどいつも三振取ってない?
誰かフォークのわざマシン持ってるコーチおらんやろか
打撃のアピールは十二分にしてもらったし鎌ヶ谷で守備鍛えて6月から合流とかでも全然OK
ボコってくれ
まだ1軍におんのか
高めにフォーシーム投げれたらよかったな
長野が一番打てないのは高めの速い球やろ
現ドラで出した選手にブーイングとか理不尽すぎるやろw
現役ドラフトで出されてブーイングしてたらさすがに鬼畜すぎて草
フォーク教えの名手だと豊田コーチやけど西武だからなぁ
何とかノウハウ盗めんやろうか
そらそうよ。
松岡はむしろフォークいい側やぞ
フォーシームがダメやった時期はフォークでなんとかしてた
また阿部が褒めてくれそうやん
外道でワロタ
巨人でも頑張ってくれ
森本ひちょりの元気が出るラジオで言ってたけど、
「ファイターズは長所を伸ばすことに焦点を当てている。吉田くんで言えば、守備頑張る前にバッティング伸ばそうよって話した。それができる強みがファイターズにはある」って話してたわ
ワイはハムのこういう姿勢好きや
下ではこれぐらい投げてた定期
右相手でも出してくれ
開幕後どうなるかは分からんがとりあえずアピールは成功してる
下だと結構投げてたみたいやぞ
シュートは上でも投げてたぞ
去年の井口吉田威力展覧会みたいになる
センターに目をつけてスタメン狙いにいく辺り本気を感じる頑張れ
巨人で成り上がっていくんやでエイト
サンクス
巨人での活躍期待してるよ
その前にスズケンで言われたい
下でやれてたことを上でやれればまずまずいけるやろ
5試合6回2/3で6奪三振無四球防御率1.35
だから多分開幕一軍生き残ったんじゃないかな
それでいい 現ドラはそういうシステムやからな
てか活躍してくれた方がハムファンとしても嬉しい
応援してるぞ
現ドラの仕組み上良い選手出さないと良い選手獲得できんからしゃーない
新天地で輝いたらそれはやっぱり嬉しいものよ
まぁ気に入られる投球してるしな
92………
ジャイアンツに移籍して花開きそうなら良かったのと違うか?
9回誰や? ゆきやちゃうよな
エイトに関しちゃ出してあげて正解やったろもう
下でポテンシャル見せてても上での登板があまりに空回り過ぎてた
環境変えてやるのが本人のためよ
それは間違いないね
環境変わって活躍出来るならなによりよ
誰
ちょっとここ消えてますね
日ハムブランドの評価が高まれば現ドラトレードと有利になるかもしれないし活躍して欲しいよね
炎上したんで逸脱せんようなったな
杉浦あたりかね
池ちゃんのチェックとかもあるかも
やっぱ怪我人多いな他球団は ハムからは出ないでほしいが
杉浦ありそうやな
ちょい前やし投げたの
酒居ぐらいでも1年待ってくれるんやな
てか楽天はチャーハンも大怪我で藤平なべしょーがパッとしないって中継ぎ足りてるんかな
木田さんかな? 現役だったのはずいぶん前やね
本人が先発希望やったからもどかしかった
酒井ぐらいでもとはいうが去年FA行使せずに残留したし手厚くしたらんと
レイエスでええやろw
やっぱり鉄腕に換装してるんかね
里崎が四国出身仲間として
3年前くらいによく言ってたやん
河野はフォークチェンジアップカットを操れないから先発は無理
中継ぎやったらいけると。
ありゃ打てん
活躍出来そうだ
言うてもう歳やし、楽天にそんな優しいイメージないわ
……なんか変だな
本職投手に対して言うことじゃねぇw
スズケンもカープで貴重がられてるし、
環境変わって良かったわ。
酒居ぐらいでも、ってバリバリ戦力やろ酒居なんて
ホールド数去年パ3位やで
おめでとうエイト
巨人で頑張って欲しい
杉浦頑張れ
92万はセリーグ行ってたとしても応援できへんな。
交流戦だけで頼む
セで頑張れ
交流戦だけでよろしく
欲しい所が最低進塁打狙える左だと思うから浅間だと三振がチョイネックかも
怪我には気をつけないとね
万波夏くらいまでには戻ってきてほしいが状態が心配...
キレキレやんけ
杉浦がしっかりリリーフできるならだいぶ助かる
万波そんなにヤバいんか?
今日も打線は素晴らしい活躍
ただそれは普通の野手の場合であって、ローテピッチャーだからさすがに怪我も怖いしそういう選手が別に出てきて欲しいね
いつも根拠もなしに不安を煽らんでええぞ
贅沢すぎるやろ…
あれだけスパイク芝生に引っ掛けてやる捻挫は結構時間かかるイメージ
治ってからも練習強度を徐々に上げていかないと癖になる
吉田が左なら完璧だったのになw
やまーんも松岡もいるぞ
正義は最近いくだけ寿司に客取られてそこまでやん…?
まあでも素人の見立てなんてアテにならんからな 診断出るまで何も言えんよ
いくだけ寿司の回転寿司屋感が凄い
そら客とられるわ
それはマジでそう思う
しかもジャスティス寿司はスライダー導入で地味に敷居高くなったからなぁ…
武田寿司は庶民的で入りやすかったんだろうなぁ(白目)
(ファンの)胃がきつくなるまでお客さんに食べさせてくれるからね!優しいね!
1人だけ年齢層違う人混じってて草や
なお本人はインスタで無事と報告した模様