SY3mQYKf
352: 名無しさん 2025/03/21(金) 14:32:28.29 ID:O8kptvuj0
活躍に対して年俸低いなぁなんて選手
一人もいないと思うけどな

348: 名無しさん 2025/03/21(金) 14:20:50.11 ID:O8kptvuj0
あんだけ給料上げてもらっても満足度8位なのかよ
ふざけんなよ選手w

350: 名無しさん 2025/03/21(金) 14:25:06.15 ID:naNMs/r+d
>>348
選手会との関係性疑っちゃうね

プロ野球選手会「契約更改交渉満足度アンケート」公表 選手の満足度1位はロッテ、最下位は楽天
(1)ロッテ 61・40%
(2)巨人 56・41%
(3)阪神 55・36%
(4)広島 53・33%
(5)ソフトバンク 50・65%
(6)DeNA 45・00%
(7)オリックス 43・86%
(8)日本ハム 43・33%
(9)中日 37・29%
(10)西武 35・94%
(11)ヤクルト 29・31%
(12)楽天 19・67%

353: 名無しさん 2025/03/21(金) 14:33:32.48 ID:l6vHE0hu0
>>348>>350
球団の評価に満足してないというより自分の不甲斐なさに満足してない選手が多いのでは?

354: 名無しさん 2025/03/21(金) 14:35:53.84 ID:K2ttcFOR0
>>353
だとしたら国語勉強しようという感想になる

356: 名無しさん 2025/03/21(金) 14:38:31.49 ID:naNMs/r+d
>>353
選手会のポイント方式がおかしい
5段階評価で3とかポイント対象外だし
恣意的なものを感じる
全部公開しろよ


日本プロ野球選手会は21日、加入選手を対象とした「契約更改交渉の満足度を測るアンケート結果」を公表した。24年オフの契約更改交渉を対象に、5段階評価のうち上位2つの「満足」、「大きく満足」の合計をポイント化した。

359: 名無しさん 2025/03/21(金) 14:50:14.75 ID:9KlMXNkR0
>>356
これだと若手多いチームは上にいかないな
FA権取得したけど他球団から大して需要ないようなベテランが多い球団が上に来る

351: 名無しさん 2025/03/21(金) 14:29:38.71 ID:0VMkCM4V0
ソフトバンク5位
全員に金満じゃないもんな

355: 名無しさん 2025/03/21(金) 14:36:28.36 ID:LXJIzTpK0
半々って事は一軍と二軍で大分変わるのかね
新庄が全然口に出さない選手とか低くなってるのかも?

357: 名無しさん 2025/03/21(金) 14:45:00.92 ID:r8xCwfFUM
単純に、増額した選手は満足、それ以外は不満(ポイント化されない)ってならん?

358: 名無しさん 2025/03/21(金) 14:46:44.64 ID:l6vHE0hu0
まぁ重要なのは活躍した選手達の満足度だよな
公開してないからわからんけどさ
年俸が下がったり現状維持だったりファームの選手達が満足してるのもどうかと思うし

360: 名無しさん 2025/03/21(金) 14:50:19.85 ID:uV71ttOjd
ソフトバンクって前は1位じゃなかった?かなり下がったのな
こういうアンケートって「交渉」の満足度だからお金以外の部分も含まれてるよね
なるべく高くしてあげて欲しいけど
名前非公表だから言えることでもあるよなぁ







転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1742465258/