Screenshot 2025-03-24 01.31.48
118: 名無しさん 2025/03/23(日) 21:33:36.61 ID:BniffiEX0
新庄「二軍の試合も全部見てるけど、一軍と二軍の差が開きすぎて……ちょっと。だから僕は二軍のレベルをもっと上げてくれって言ってる」

まじか。いや、二軍でも達と細野はほんまいい投球してるんだけどね

127: 名無しさん 2025/03/23(日) 21:36:51.59 ID:6YbELdVw0
>>118
主に野手のことだと思うけどね
めちゃくちゃレベル差ある

128: 名無しさん 2025/03/23(日) 21:38:28.75 ID:qoBpHhr70
>>127
昨日今日でオイシックス相手に8失点もしてる投手もどうかと思うけどねー
試合見てないから、守備の問題かもしれないけど

131: 名無しさん 2025/03/23(日) 21:40:22.06 ID:18Ga3XK10
今のハムは2軍のレベルが低いというより1.5軍レベルの選手がみんな1軍レベルに育ってしまった感じがある

147: 名無しさん 2025/03/23(日) 21:54:41.74 ID:96JHORdz0
>>131
これ
どの球団にもよくいる、2軍ではやることないけど1軍では結果出せないような層が
日ハムだと昨年から今年にかけて軒並みレベルアップして、1軍ポジション争いに一気に参戦してきた
だから現状、2軍戦力が一気にダウンしてるのは仕方ない気がする
来年以降もこのままだとアレだけど

227: 名無しさん 2025/03/23(日) 22:58:59.71 ID:DvrOurJJ0
ハムのファームは守備が伸びない説があるのが問題なんだよな
1軍で鍛えた選手は上手くなっていってるのにファームで燻ってる奴らはずっと上手くならん

244: 名無しさん 2025/03/23(日) 23:18:24.62 ID:LbJPPOdRM
二軍と差が開きすぎ発言もあったの
稲葉なんとかして
自主性とかいうのに任せて効果出てるんか?

249: 名無しさん 2025/03/23(日) 23:22:16.37 ID:BniffiEX0
>>244
ハム公式からあがってる、オープン戦終了後の新庄インタビュー見て
新庄がガチトーンで、一軍と二軍の実力差が開きすぎて二軍からあげる気にならねーよって愚痴言ってるから

これ新庄流のハッパかけてるんだと思うけど
二軍選手はまじで奮起してほしいわ

255: 名無しさん 2025/03/23(日) 23:24:21.39 ID:biVowMTS0
>>249
これはマジ
ファームの野手陣のレベルの低さガチでやばいわ

263: 名無しさん 2025/03/23(日) 23:28:07.71 ID:qoBpHhr70
>>255
万波は3年目にはもう十分1軍レベルではあったけど、有薗は今年4年目だけど上がってくる気配全くないな

266: 名無しさん 2025/03/23(日) 23:29:55.10 ID:biVowMTS0
>>263
下から上げられそうな若手細川ぐらいしかいないからな
今の一軍の主力が若いから目立たないけどファームの連中はガチで危機感持ってやってもらわないと困るわ

268: 名無しさん 2025/03/23(日) 23:31:50.77 ID:/QIRk5pu0
>>244
いまの状態では
金子千尋コーチは成果あり
エリートコーチは「いまの1軍メンバーの2軍時代には」成果あり
稲葉監督的には「稲葉監督が育成出来た選手ナシ…」

いまの1軍選手らは2軍時代から新庄が1軍呼んで育成したようなもんだしなぁ。

稲葉秘蔵選手が湧いて欲しいなぁ…

252: 名無しさん 2025/03/23(日) 23:23:41.04 ID:eQEEc6ip0
2軍は環境が悪いのか選手スカウティングが悪いのか分からんね
今の1軍主力若いから細川、明瀬、柴田が育てばとりあえず良いでしょ
後はドラフトやトレード現ドラで







転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1742727226/