1: 名無しさん 2025/03/24(月) 19:49:04.90 ID:PjcmOFOA0
視聴率30%を超えた東京ドームでのMLB開幕シリーズ。普段はロサンゼルスでドジャースを取材する米国人番記者の目に日本の野球はどう映ったのか? 米国専門メディア「ドジャース・ネーション」のダグ・マケイン記者にNumberWebが直撃取材した。
――マケインさんは今回が初来日ということですが、もともと日本について知っていたことはありますか。
ダグ・マケイン記者(以下、マケイン) 野球熱がスゴいという噂は聞いていたよ。ショウヘイと、世界最多本塁打のサダハル・オーを生んだ国だからね。野球以外では富士山、任天堂、そしてハヤオ・ミヤザキ。あとは『キル・ビル』で登場していた“オニツカ”の黄色いスニーカーを見てから、日本のスニーカーも大好きなんだ。
――日本での大谷人気、実際に体感してみてどうでしたか。
マケイン 街を歩けばショウヘイの広告を必ず1回は目にするね。正直、想像以上だった。東京ドームでもそうだ。彼が打席に立った瞬間、大歓声が起きる。それがバットを構えた瞬間、会場が沈黙する。まさに固唾を呑んで見守る、といった雰囲気だ。その間、動画を撮るため以外にスマホを触っている人は誰一人いなかった。ショウヘイのレベルで国民的に愛される存在は今、アメリカにはいないね。
「球場でビールを売る女性」に驚いた
そういえば東京ドームで驚いたことがあったんだ。球場でビールを売る女性たち。いかにも重そうなビールの樽を背負っているのに、みんな歩くのが速い。階段も滑らかに昇り降りするからビックリした。その中である観客がビールを注文したんだ。すると受け取るときにビールが階段に少しこぼれてしまった。その人がポケットに突っ込んでティッシュをとろうとしていたけど、それより前にそのビアガールがサッと拭いたんだな。こぼれたビールを拭くための2人の“競争”、あのスピード感。驚いたよ。なるほど、だから東京ドームはこれほど綺麗なのかと。
(略)
――ちなみに日本料理はどうでしたか。
マケイン 試合が続いてあまりトライできなかったんだけど、僕が泊まってるホテルの前に“五つ星レストラン”があったから助かったよ。なんてったって24時間いつでも営業中で、パンからご飯、スナック菓子までバリエーションも豊富なんだ。
――その“五つ星レストラン”とは?
マケイン 決まっているだろう。セブンイレブンさ。心の底から言える。日本のコンビニは最高だ、感動したよ。到着した日、空港からすぐに球場に行ったから、試合が終わったときはお腹がペコペコだったんだ。だから夜遅く、妻とセブンイレブンに行ったわけだ。何気なく店内を回っていたら、すぐに買い物かごが満杯になった。少し入れすぎたかと思ってもう1周回ったら、満杯のかごが2つになった。まるでワンダーランドだ。
――最後にセブンイレブンで買って感動した商品、3つ教えてください。
マケイン まずはエッグサラダ(卵のサンドウィッチ)だろう。おにぎりも色々試したよ。なかでもNo.1はエビマヨ味。あれは最高だったな。アメリカで今すぐに売ってほしいくらい。寿司を食べても思ったけど、アメリカのものとはお米が違う。あとはポテトチップス。袋にチャーハンの写真が貼られた商品があるだろう。あれは美味しかった。本当にチャーハンの味がするんだもんな。僕だけでなく妻も、信じられないほどハマったよ。
――マケインさんは今回が初来日ということですが、もともと日本について知っていたことはありますか。
ダグ・マケイン記者(以下、マケイン) 野球熱がスゴいという噂は聞いていたよ。ショウヘイと、世界最多本塁打のサダハル・オーを生んだ国だからね。野球以外では富士山、任天堂、そしてハヤオ・ミヤザキ。あとは『キル・ビル』で登場していた“オニツカ”の黄色いスニーカーを見てから、日本のスニーカーも大好きなんだ。
――日本での大谷人気、実際に体感してみてどうでしたか。
マケイン 街を歩けばショウヘイの広告を必ず1回は目にするね。正直、想像以上だった。東京ドームでもそうだ。彼が打席に立った瞬間、大歓声が起きる。それがバットを構えた瞬間、会場が沈黙する。まさに固唾を呑んで見守る、といった雰囲気だ。その間、動画を撮るため以外にスマホを触っている人は誰一人いなかった。ショウヘイのレベルで国民的に愛される存在は今、アメリカにはいないね。
「球場でビールを売る女性」に驚いた
そういえば東京ドームで驚いたことがあったんだ。球場でビールを売る女性たち。いかにも重そうなビールの樽を背負っているのに、みんな歩くのが速い。階段も滑らかに昇り降りするからビックリした。その中である観客がビールを注文したんだ。すると受け取るときにビールが階段に少しこぼれてしまった。その人がポケットに突っ込んでティッシュをとろうとしていたけど、それより前にそのビアガールがサッと拭いたんだな。こぼれたビールを拭くための2人の“競争”、あのスピード感。驚いたよ。なるほど、だから東京ドームはこれほど綺麗なのかと。
(略)
――ちなみに日本料理はどうでしたか。
マケイン 試合が続いてあまりトライできなかったんだけど、僕が泊まってるホテルの前に“五つ星レストラン”があったから助かったよ。なんてったって24時間いつでも営業中で、パンからご飯、スナック菓子までバリエーションも豊富なんだ。
――その“五つ星レストラン”とは?
マケイン 決まっているだろう。セブンイレブンさ。心の底から言える。日本のコンビニは最高だ、感動したよ。到着した日、空港からすぐに球場に行ったから、試合が終わったときはお腹がペコペコだったんだ。だから夜遅く、妻とセブンイレブンに行ったわけだ。何気なく店内を回っていたら、すぐに買い物かごが満杯になった。少し入れすぎたかと思ってもう1周回ったら、満杯のかごが2つになった。まるでワンダーランドだ。
――最後にセブンイレブンで買って感動した商品、3つ教えてください。
マケイン まずはエッグサラダ(卵のサンドウィッチ)だろう。おにぎりも色々試したよ。なかでもNo.1はエビマヨ味。あれは最高だったな。アメリカで今すぐに売ってほしいくらい。寿司を食べても思ったけど、アメリカのものとはお米が違う。あとはポテトチップス。袋にチャーハンの写真が貼られた商品があるだろう。あれは美味しかった。本当にチャーハンの味がするんだもんな。僕だけでなく妻も、信じられないほどハマったよ。
2: 名無しさん 2025/03/24(月) 19:50:10.84 ID:tyHq+cOo0
セブンイレブンはアメリカ発祥なんんけどなぁ
4: 名無しさん 2025/03/24(月) 19:51:18.48 ID:isBl0QjI0
L.Aにも普通にあるやん
6: 名無しさん 2025/03/24(月) 19:53:46.69 ID:rBfuXcL70
わざわざ日本にきてたまごサンド買うのが流行るのは謎やな
アメリカのは質が悪いらしいが
アメリカのは質が悪いらしいが
15: 名無しさん 2025/03/24(月) 20:04:34.75 ID:isBl0QjI0
>>6
パサパサやからな
たまごもパンも
パサパサやからな
たまごもパンも
17: 名無しさん 2025/03/24(月) 20:13:54.07 ID:q89+IF9+0
>>15
ベシアかパンダか忘れたけど日本のパン気に入って作り方覚える言ってたとか
ベシアかパンダか忘れたけど日本のパン気に入って作り方覚える言ってたとか
8: 名無しさん 2025/03/24(月) 19:58:08.63 ID:b9yg5C9s0
ラム―の惣菜食わせて反応を見たい
12: 名無しさん 2025/03/24(月) 20:03:02.50 ID:R2tCUQe8d
>>8
滅茶苦茶オブラートに包んだ表現してくるぞ
滅茶苦茶オブラートに包んだ表現してくるぞ
10: 名無しさん 2025/03/24(月) 20:01:26.95 ID:42mKGY4g0
エビカツサンドを食えよ
タマゴサンドぐらいでたまげてんじゃねぇ
タマゴサンドぐらいでたまげてんじゃねぇ
11: 名無しさん 2025/03/24(月) 20:02:48.44 ID:gF2rD1fz0
上げ底とか詐欺パッケージはともかく
美味しいのは間違いない
美味しいのは間違いない
19: 名無しさん 2025/03/24(月) 20:17:14.70 ID:bCD5db/m0
もうそのままCMに使えそうなキャッチフレーズ
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742813344/
ネットじゃ意地になって、上げ底やってるセブンは絶対使わない!っていう奴いるけど意地はらんでもって思うわ