902: 名無しさん 2025/03/25(火) 14:09:21.57 ID:QnPl5f9t0
北山って良くも悪くも一軍も二軍も変わらんよな
二軍だから抑えるって感じもないし
二軍だから抑えるって感じもないし
912: 名無しさん 2025/03/25(火) 14:25:15.01 ID:QnPl5f9t0
北山はイニングっていうより60球だった感じか
スリーボールから持ち直せるようになったのは今のところ続いてるね
スリーボールから持ち直せるようになったのは今のところ続いてるね
108: 名無しさん 2025/03/25(火) 21:13:05.24 ID:QnPl5f9t0
北山っていつからツーシーム投げてた?
全部チェックしてないからわからないけど、インタビューの記事でツーシームの話してたことあったっけ?
全部チェックしてないからわからないけど、インタビューの記事でツーシームの話してたことあったっけ?
110: 名無しさん 2025/03/25(火) 21:18:17.54 ID:4rhK3pRO0
>>108
前回の鎌ケ谷登板からじゃないっけ?
今年はムービングファスト系にもテコ入れするつもりっぽいね
前回の鎌ケ谷登板からじゃないっけ?
今年はムービングファスト系にもテコ入れするつもりっぽいね
116: 名無しさん 2025/03/25(火) 21:29:05.99 ID:QnPl5f9t0
>>110
前回からなのか、スポナビではストレートになってるからわかり辛いな
北山曰く147以上がストレートで、146以下がツーシームらしいがw
前回からなのか、スポナビではストレートになってるからわかり辛いな
北山曰く147以上がストレートで、146以下がツーシームらしいがw
168: 名無しさん 2025/03/25(火) 23:13:56.17 ID:sjahjh6R0
北山は調子良いときはどこのチームだろうが関係なくねじ伏せるから相性とかは正直気にせん
自分との戦いみたいなところあるし
さちやは被弾しやすいからホームラン多いチームは怖さあるよ
自分との戦いみたいなところあるし
さちやは被弾しやすいからホームラン多いチームは怖さあるよ
174: 名無しさん 2025/03/25(火) 23:25:09.90 ID:IXbpQgKJ0
北山は相手がどうこうより自分との戦いだからな
いい日はどこが相手でもそうそう打たれないとは思う
いい日はどこが相手でもそうそう打たれないとは思う
175: 名無しさん 2025/03/25(火) 23:28:12.11 ID:Eu/amnz9d
今年の北山は前回ファームで四球2個出しただけでそれ以外ずっと出してなかったから成長を感じてる
あとは何試合か投げて疲れが出てきた頃に去年みたいにフォーム崩れてコントロールおかしくならないかだよ
あとは何試合か投げて疲れが出てきた頃に去年みたいにフォーム崩れてコントロールおかしくならないかだよ
転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1742727226/
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1742889237/
だとしたらフォークを投げるシーンで低めにツーシームを投げることで駆け引き生もうとしてるんかな?
毎年着実に成長してるのかなり凄いと思うわ