BB5A2165-1328-4D16-B2CD-287F78A9A449
1: 名無しさん 2025/03/26(水) 10:16:51.89 ID:O0Y4fPic0
普通のホームランと違って守備陣の怠慢やエラーがが絡むし

2: 名無しさん 2025/03/26(水) 10:17:35.33 ID:lNLqLRdF0
3点あげてもええよな

3: 名無しさん 2025/03/26(水) 10:18:16.49 ID:LhqjeFP/0
とりあえずダイヤモンド一周したら全部ホームランやねん、だからわざわざ柵越えもベースを全部踏む

4: 名無しさん 2025/03/26(水) 10:18:26.77 ID:/Hf+syYf0
エラー絡んだら記録上はスリーベースとかになるんでないの?
しらんけど

10: 名無しさん 2025/03/26(水) 10:20:59.51 ID:0G+cjJMj0
>>4
まあランニングホームランって「スリーベース」+「エラーまでいかない怠慢プレー」
って感じ

5: 名無しさん 2025/03/26(水) 10:18:28.08 ID:HK7ZxUFP0
エラー絡んだらホームランにはならんやろ

6: 名無しさん 2025/03/26(水) 10:19:46.28 ID:mIkf62jL0
バッターが本塁まで進塁できる安打のことやからな

11: 名無しさん 2025/03/26(水) 10:21:59.49 ID:/LbsXIHJd
でもランニングホームランの時って
『おいおい?何やってんだよ!』って事多くない?

12: 名無しさん 2025/03/26(水) 10:22:15.40 ID:pS5T1wzZ0
ホームまでランするんやしええやん

18: 名無しさん 2025/03/26(水) 10:28:14.07 ID:cyqKxwcn0
相手のミスが絡まないランニングホームランって存在する?

20: 名無しさん 2025/03/26(水) 10:33:01.06 ID:nkbKX0U20
>>18
広い球場で非力打者がまさかの外野超えとかなら
それをポジショニングミスとするなら別だが

23: 名無しさん 2025/03/26(水) 10:37:27.57 ID:a+gbfw8q0
ホームにランするからええやん

24: 名無しさん 2025/03/26(水) 10:38:35.14 ID:a+gbfw8q0
一塁送球エラー→三塁へ→三塁送球もエラー→ホームイン
かは一周するけどランニングホームラン扱いじゃないし

32: 名無しさん 2025/03/26(水) 10:49:03.77 ID:JP9CUeeS0
ただの安全進塁権でしかないからな







転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742951811/