⚾️#イースタン・リーグ
— イージースポーツ (@easysportsjp) April 8, 2025
📅4月9日(水)#イージースポーツ 配信予定
⏰12時55分
🆚 #DeNA vs #日本ハム#プロ野球 #ファーム#baystars #lovefighters
イージースポーツにて
今年もプロ野球ファームを徹底配信💪
ご登録はこちら💁♀️https://t.co/PrAKBPxkPZ
⚾️#イースタン・リーグ
— イージースポーツ (@easysportsjp) April 8, 2025
📅4月9日(水)#イージースポーツ 配信予定
⏰12時55分
🆚 #DeNA vs #日本ハム#プロ野球 #ファーム#baystars #lovefighters
イージースポーツにて
今年もプロ野球ファームを徹底配信💪
ご登録はこちら💁♀️https://t.co/PrAKBPxkPZ
進藤も安定して盗塁刺してるしいい捕手になれるぞ
…なんか変だな
威圧感やぞ
四球出す雰囲気が全くない
去年はなんで出してるんだ状態だったのにね
この分なら公式戦初本塁打も近いかもしれない
マジで悲惨やんけ
次は80球か
そういえば大卒なのになんで投げて…まで考えて思い出す。
細川は守備がな…
地味に逆の選手もおるな、巨人浅野とか
打率の見栄えは悪いかもしれないが、オープン戦OPSは.7あるからそこまで悪くないぞ
増量は見せ筋だった…?
センターは悪くなかったんじゃないか?
一昨年あたりの捕殺見る限り
眉毛とか凛々しくてちょっと今どきっぽくない渋い面構えしとるから余計にね
喋りとか聞くとめっちゃ初々しいんやが
何処ぞの勇次郎みたいに細川の周りの空間ぐにゃ〜ってなってんの?
東京巨人軍浅野翔吾のモノクロ写真好き
試合に出てるはずなのに…
マッスルアサシン細川
843ぐらいかな
センターはドラフト順位とか込みで考えても球団方針的にはやっぱ矢澤なんじゃない?
パワーあり、野球やる分には五十幡レベルの快速、粗削りの守備でもあんだけやれるってなったら矢澤を推すだろうし。左利きだから内野はファースト以外厳しいのも併せて考えると細川は内野が基本線になるでしょ。
今日の分込みで計算してみた
.250 0 4 盗塁5 出塁率.462 ops.854
マジで気持ち悪い成績やな(誉め言葉)
今なんて別に流動的なんだからセンター細川レフト矢澤の試合があってもいいと思うが まあセカンドが一番出やすいと思うけども
ショートよりいいし
そもそもあったんか
山城はいいとき滅茶苦茶いいと思うけど
もう少し球速だったりコントロールだったり変化球の精度だったりが欲しいな
出塁方面(IsoD)でのOPS嵩上げは一軍成績との相関が低いとも聞くけど、上のセンターラインが軒並み打ててない状況なので試してみてほしい気はするね
来年少し見れれば良いかなってレベルだし
最近の大卒投手で即戦力なんて相当レアよ
De打線がずっとファール打ててるのが証拠やな
ファイターズもこういう粘り出来て欲しいけどな
平田くんは割といいんじゃない? いや良くはないんだけど、ホームラン打ってるし、なんかいいとこあると思う
育成から野手ってあんま他球団でも生えてこないしまあそんなもんか、って感じやけどひのでは支配下なわけだしもうちょっと希望欲しいよな
これは進藤キャノン
北山は順位のわりに規格外すぎるけど武内とか古謝とか石田ゆとかもいるわけだし多少は大卒即戦力の可能性に期待しても許されるんちゃうやろか
金村も怪我さえなければわりとやれただろうし
てか打線も点とらんかーい
19歳だと思うと22歳までじっくり育てたらなんか良い感じになったりせんかね
支配下で獲ったなりのストロングポイントが見えんのよね
濱田や平田と差別化出来てないっつーか、なんなら2人との比較でも微妙に見劣りして感じるし
守備面で特に目を引くでもなし
普通に打てるのデカイ
普通に昨年みたいに3割は楽に打ちそうでそこは安心や
本当二遊でモノになってくれるならそれが一番デカいし守備頑張れ
若いし
返球取り損ねか?
学校法人古川学園
12660?
なかなかハネてこんね
まつりょはこのループから抜け出すんやで
奪三振10超えててK/BB1台というのは流石にもうちょい良化したい
今日のpの中で1番真っ直ぐが強く感じるのに
有原と同じで別に不調ではないのかもしれない?
2軍だから何とかなってるけど
急にメンタルおかしくなるのなんなん
急遽肩作った日が1番平均球速出てた
リリーフ1イニングなら147〜149は安定して出るんだと思ったらそれ以降そんななんだよね
ここまではいつも通りやな
変化球は浮くか、ワンバンするか
さすが上原や再現性バッチリやな
メカニック周りなんとか出来る設備とスタッフいるんかなハム
グッバイ
あの確変は何やったんだろな…
もう2軍の1イニングすらまともに抑えられないのか
もうこれが実力なの分かっただろ首脳陣
フォアボールはいらんわ
言っちゃ悪いけどあの時点で終戦してたからノープレッシャーで投げれてただけだと思う
今年でbye-byeの可能性は1番高いよな
妥当
上原よりも正直石川のほうが信じられんわ
ていうか今どこにいるんや
あの年齢なのに一軍の試合で相手との勝負になってる感じしないというか、まだ試合慣れしてないみたいなのは厳しい
正直メカニクス面の問題が大きそうだから修正に自信のあるところは欲しいんじゃね?
メンタル云々はそこら辺よくなれば次第に追いつくだろうし。
美味しそう
乾燥タイフレークとかツマミに良さそうだよね
茶漬けに合いそう
それなら二軍のノープレッシャーで好投しててもええやないですか
しかも特に大怪我で全盛期の力出せないとかでもなく
今年から2軍の試合成立要員は必要としてないから余計危うい立場になったよな
なんか打席での気負い方が未だに若手に毛が生えたみたいな感じなんよな
高卒5年目ならともかく大卒社会人上がりでこれやとちょっとね
クビ元が涼しいプレッシャーに潰されて2軍で抑えられないんだと思う
この辺から暗黒ドラフトだったんだなぁ当時見てなかったけど
後は1軍で結果さえ付いて来たらなぁ
とはいえ一軍の戦力にするの想定ならバントとか出来てたほうが良いかと
昔だと勝さんとかもそうだけど技巧派って徐々に駄目になる感じじゃなくて前年まで良くても翌年突然通用しなくなるのって何でやろな?
お散歩力発揮できそうな相手やしな
技巧派にその傾向があるのに異論はないけど上原はそもそも議論されるほどの実績すら無い気が
1軍通算で14勝しかしてない上原と勝比べるのは流石理解できんな
その方針で一貫してる訳じゃないんだから打たしたほうがいいわ
ケガをしない
支配下も近そう
前打席みたくおっ付けて打てたよ
勝さんとの格の違いはあるけど上原は1年半はローテ守ってたしその前も中継ぎでそこそこやれてたから何でやろな?と思って
すげえとこ通ってんな
まあ火消しと似たようなシチュやが
技巧派で衰えきたってより上原がたまたま短期間だけ確変あっただけな気が。
あと一年半ずっとローテ守ってたわけでもなく夏場に調子が上がった感じだった記憶。
流石の火消し力
上原にもこれぐらいの感じ求めたいんやけどね
上原は斎藤佑樹にも1勝及ばずプロから去るか?
でもそれでも使いたいと思わせるくらい打ちまくるしかない
来年よくてオイシックスかくふうハヤテ
そこで裏はザバラでどうですか
先発も中継ぎもコイツ良いなってのは時間かけて磨きかけて上が疲れてくるタイミングにピーク合わせるように投入するようなプランニングな気がする
金村がこの間みたいなの続けば古林か達と交代な気もする
投げさす予定なかっただろうからな
こういうときのために森唯斗とかいるんじゃないかとも思うけど
打球が強いからヒットになる
あ、ほんまや
MVP投票にいたからてっきり
玉井、山本、生田目、齋藤友貴哉は油断は出来ない
杉浦、田中、宮西、福谷、池田、河野は大丈夫だと思う
中堅以上の中継ぎのイメージ
堀は二軍ではばっちり抑えるし若いからまだええんちゃう? なんで一軍だとあんな打たれるのかよくわからんし
もう堀は26で今年27やで
二軍生活も3年目やし
代わりにファームから上がるのはジェッシーかヲタマックスのどちらかか?
27はまだ若いやろ……一軍実績もあるし
他の厳しい組は二軍でもアップアップやん
特に若林は二遊間守れない分余計打ちまくらないとな
昨日は代打でバント一発で決めて帰ったんだけどね....
このロッテみがある叩きつけ内野安打
リードオフマンになってくれ
若林は正直いる意味微妙よな
ドラフト下位で社会人二遊間とったほうがいいぐらいちゃうか
一軍出始めとかにやってたような
水谷は怪我明けやし上げるとしても細川か浅間ちゃう?
マジか、全然憶えないな
中島はもうええわと本人も思っとるやろ
今川も気持ち切れたやろな
そうだとしたらあと十年はこんなんを上でも下でも見ることになりそう
試合盛り上げるのうますぎだろ
堀も大概だが上原よりはマシやろ……
まぁ今見てる限り被打率3割ってのが気になるくらいでイニングも稼げてるし心配してない
いや、最初のはともかく他2つのヒットはあんま運よくないのでは
加藤、河野、宮西だけだとは思わんかった
堀はマジカルストレートタイプだから
シュートピッチャーの玉井とはちゃうやろ
河野に対する熱い風評被害
福也が加わっています
良い球だけど
細野がそのうち
加えて細野と松浦如何
おまけにショートを守る19歳とかロマンでしかない 久々に野手の支配下くるかな
それは流石にないやろ.....
とはいえマルセリーノんときけっこうボール臭いの通ってるの思うと手上げて欲しさはある
じゃ、浅間かなー?
ねもとくーんはどないですか
中島には二軍コーチの道はある
先発 加藤、上原、根本!
リリーフ 河野!宮西!長谷川!福田!北浦!
現在
先発 加藤!!!山崎!!!
リリーフ 河野!!!!!!宮西!!!!!!
ここちょっと…
たくさん消えてますね…