
119: 名無しさん 2025/05/08(木) 16:26:33.03 ID:yWhmeOrfM
マエケンがハムに来る可能性は?
121: 名無しさん 2025/05/08(木) 16:28:06.00 ID:+jEu54HI0
>>119
巨人が本命
あとソフトSB
巨人が本命
あとソフトSB
125: 名無しさん 2025/05/08(木) 16:28:56.88 ID:yWhmeOrfM
>>121
カープは?
カープは?
127: 名無しさん 2025/05/08(木) 16:30:25.53 ID:+jEu54HI0
>>125
お金払えないよ
15億くらい用意しないと
お金払えないよ
15億くらい用意しないと
147: 名無しさん 2025/05/08(木) 16:42:01.84 ID:QfWBFXn50
>>127
金の前に枠がなさそう
金の前に枠がなさそう
148: 名無しさん 2025/05/08(木) 16:43:40.12 ID:+jEu54HI0
>>147
マエケン来季だろな
二年契約の最終年だし
メジャーでどっか取るかね?
マエケン来季だろな
二年契約の最終年だし
メジャーでどっか取るかね?
150: 名無しさん 2025/05/08(木) 16:45:52.81 ID:QfWBFXn50
>>148
来季からならありうるかもしれんね
カープは今支配下68とかだから頑張れば詰められんこともないのかな
来季からならありうるかもしれんね
カープは今支配下68とかだから頑張れば詰められんこともないのかな
142: 名無しさん 2025/05/08(木) 16:38:09.33 ID:6r8G1EXZ0
マエケン帰ってくるとしても、別に日ハムは縁もないし
先発はプロスペクト含めて沢山居るからなあ、と思ってたけど
宮西福谷というベテランの底力を見た後だと、やっぱりベテラン本物メジャーリーガーも魅力的に感じる
先発はプロスペクト含めて沢山居るからなあ、と思ってたけど
宮西福谷というベテランの底力を見た後だと、やっぱりベテラン本物メジャーリーガーも魅力的に感じる
149: 名無しさん 2025/05/08(木) 16:44:11.10 ID:qhUiV29F0
>>142
マエケンは全く縁ないが
同じ広島の前田智徳は新庄とかなり仲良いぞ!
・・・関係ないか!?
マエケンは全く縁ないが
同じ広島の前田智徳は新庄とかなり仲良いぞ!
・・・関係ないか!?
151: 名無しさん 2025/05/08(木) 16:46:37.42 ID:+jEu54HI0
>>142
お金掛かるぜ
ソフトバンクの10億どころじゃないよ
来季はわからんがね
お金掛かるぜ
ソフトバンクの10億どころじゃないよ
来季はわからんがね
153: 名無しさん 2025/05/08(木) 16:47:03.98 ID:WDw6WACu0
マエケンより中継ぎ助っ人補強してくれ
もう1人パワーピッチャー欲しい
もう1人パワーピッチャー欲しい
166: 名無しさん 2025/05/08(木) 17:00:06.00 ID:dzpi0YcE0
マエケンは去年パリーグの球団からオファー来てたみたいな事を杉谷との対談で話してたな
転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1746680562/
状況変わったからな・・・
ハムがダルにケチるようなもんやぞ
(上沢とったあちらさんみたいな悪の球団扱いされたくない…)
黒田の時みたいに日シリで戦おう
資金面の前にマエケンにその貴重な枠を一つ削るようなことはできないだろうと思う
だからほぼ功労者をカムバックさせて引退興行やるためだけに補強の道を閉ざすなり誰かしらを金銭でどこかに流して枠空けるなりを迫られることになるんよな
正直マエケンを呼び戻す意思あるならそもそもそこも織り込んでオフに枠空けとくやろし、そうじゃない以上まあその意思ないんやろね
秋山とった球団だしなんも言わんでしょ
貰っといてよ日ハムさん。
秋山はそもそも海外FAだし、西武に戻ろうとしたけど単年契約で、鷹が掻っ攫おうとしたけど同リーグは避けたいってところで広島が名乗り出て合意から、色んな方面がそこそこ丸く収まった獲得だったよ。
それとも、先発きついヤクルトさんとかならしゃーないって感じになるのかなあ。
いやヤクルトさんがそういう動きするとはあんまり思えないけど。
念願の伏見と組めるぞ
だったら上沢へのオファーもうちょい頑張れたでしょという話にもなるし(今となっては願い下げかもしれないが)
今の前田を使うなら、古林とか達とか試したい若手がいるからねえ
目先の勝ちのためだけに、例えば福也を外してまで前田を使うようなチームでもないだろ
上沢が叩かれてるのってFAポスの問題よりも向こうでの実働年数とかオフの過ごし方云々だと思ってたんだけど違うんか?
マエケンの場合、向こうでの実働も長い&広島の枠埋まってるからパの球団が取ったとしてもそれこそ丸く治まったとしか思わんけどな
とか長々言ってみたけどハムは要らんやろな
マエケンが突然インスタで伏見のキャッチング投げやすそうみたいな投稿してたよな
ハムがオファーした(推測)のはその時期なんだろうか
いてくれたら助かる時期もあったけど今じゃないのはちょっと残念
流石にメジャーリーガーって言ってもNPBでも厳しいんじゃないか
140そこそこの九里に抑えられるから球速が全てではないけど
タレント活動したいだろうから東京の巨人入りだろうね
これは92も同じこと
マネーゲームになるならいらん
九里は特殊なんよね
あの投げ方と面構えほど球が来ないから捉えにくい
パ・リーグの打者は慣れるまで苦戦するやろな
鈴木健矢ってアンダーのピッチャーが好きなんだけど金銭で取れないかな