1: 名無しさん 2025/05/11(日) 11:36:31.49 ID:9DOgQSZQ0
やっぱり野球は外でやるもんだよな
2: 名無しさん 2025/05/11(日) 11:37:41.40 ID:SUz3w4qi0
夏でも暑くない
4: 名無しさん 2025/05/11(日) 11:38:28.80 ID:9DOgQSZQ0
>>2
やっぱ天候に関する事よな
やっぱ天候に関する事よな
3: 名無しさん 2025/05/11(日) 11:38:19.48 ID:CLfa7BbP0
ワイも屋外が好きなんやが天候に左右されない球場も魅力的やと思うわ
5: 名無しさん 2025/05/11(日) 11:39:05.60 ID:vny/l0MW0
開閉式が理想
7: 名無しさん 2025/05/11(日) 11:40:42.77 ID:1a10iWaY0
虫がいない
10: 名無しさん 2025/05/11(日) 11:42:57.57 ID:ZlqKW2mf0
ダメなのは気温的な暑さより日差しだろ
絶対日焼けしたくないから球場は行かんわ(仙台住みなのでドームは近くになく行かれん)
絶対日焼けしたくないから球場は行かんわ(仙台住みなのでドームは近くになく行かれん)
12: 名無しさん 2025/05/11(日) 11:47:49.17 ID:1qbyAbWUa
選手も客も快適
最高やん
最高やん
15: 名無しさん 2025/05/11(日) 11:52:06.39 ID:oFFS82es0
基本的には確実に試合できるから安心して予定立てられる
昼夕夜、快晴や小雨でも絵面が全部同じになるところはつまらんな
昼夕夜、快晴や小雨でも絵面が全部同じになるところはつまらんな
17: 名無しさん 2025/05/11(日) 11:59:31.24 ID:uEHBguN20
交流戦=梅雨の時期に広島とか甲子園とか計画が立てづらいんや
セヲタにしてみれば宮城なんてもっとやろけどな
セヲタにしてみれば宮城なんてもっとやろけどな
18: 名無しさん 2025/05/11(日) 12:00:15.43 ID:9DOgQSZQ0
MLBは屋外ばっかりだよな
19: 名無しさん 2025/05/11(日) 12:00:16.79 ID:yrIo4G7w0
人生に一度くらいは西武ドームに行ってみるべきかな
20: 名無しさん 2025/05/11(日) 12:06:04.56 ID:krrGypA60
球場に好きとかないよ
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746930991/
夏場のナイターとか夕陽が沈むまでの間何も見えないやん