DSCF9027_TP_V
1: 名無しさん 2025/05/12(月) 23:25:24.40 ID:noj+VtvQ0
肩や肘は腰の回転のついでに振られてるだけなのに

2: 名無しさん 2025/05/12(月) 23:30:21.93 ID:VxyCSjAW0
耐久力やろ

3: 名無しさん 2025/05/12(月) 23:35:45.26 ID:ngpbt4Hq0
回転のついでに振られてるからやろ

4: 名無しさん 2025/05/12(月) 23:36:28.30 ID:0/CWwkuz0
ついでに振られたら負荷がないという風潮

5: 名無しさん 2025/05/12(月) 23:38:44.38 ID:V/dylFhS0
どれも一緒や、耐久値超える運動したらいつかは壊れるんや
腰はまともに動かしても、肩から上を無理に動かしたら壊れるんは当然や

6: 名無しさん 2025/05/12(月) 23:39:19.13 ID:AQEwvndq0
スライダーとか肘壊れそうな気しかしないわ

7: 名無しさん 2025/05/12(月) 23:39:31.06 ID:X/3Fm6NW0
タメになる

8: 名無しさん 2025/05/12(月) 23:41:27.49 ID:ORbIuDty0
鞭みたいなもんやから

9: 名無しさん 2025/05/12(月) 23:45:10.63 ID:UVOZp+jh0
特に変化球とかやと無理な可動も入ってくるのもあるんかな
肩や肘にとって自然じゃない動きで負荷が大きくなるってことやろけど







転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747059924/