1: 名無しさん 2025/05/17(土) 05:37:08.83 ID:BY+E/sIc0
エラーばっかして大事な試合落としてるイメージ強いんやがなんかめっちゃ貯金あるんやけど
2: 名無しさん 2025/05/17(土) 05:39:21.53 ID:Qu7DCFMb0
中継ぎは全然アカンし守備も崩壊しとるし打率も低いんだけどホームランはどこよりも出てて先発も固まってる
結局野球はホームランと先発で決まるってことや
結局野球はホームランと先発で決まるってことや
3: 名無しさん 2025/05/17(土) 05:39:35.85 ID:L/fBETH/r
弱くは無いと思うが他がもたついてる感じだな
特にSBの開幕からのズッコケ方は酷かった
特にSBの開幕からのズッコケ方は酷かった
4: 名無しさん 2025/05/17(土) 05:42:36.16 ID:BY+E/sIc0
ライオンズがなぜか断トツ最下位から2位につけてるのも不思議で仕方ない
9: 名無しさん 2025/05/17(土) 05:54:16.43 ID:nyYRuKpQ0
>>4 今年の3番4番見れば分かるやろ
12: 名無しさん 2025/05/17(土) 06:29:55.75 ID:3QiPWbr20
>>4
ちょっと打てれば勝てるって去年から言われてたやろ
ちょっと打つようになっただけや
ちょっと打てれば勝てるって去年から言われてたやろ
ちょっと打つようになっただけや
7: 名無しさん 2025/05/17(土) 05:49:55.04 ID:L/fBETH/r
今年のパリーグは本当によく判らん
10: 名無しさん 2025/05/17(土) 06:02:25.41 ID:QCNUFmhk0
1.5軍の選手が沢山いてそいつらを調子いい順にまわしてるだけや
11: 名無しさん 2025/05/17(土) 06:05:59.34 ID:zwcoYT1K0
つまり選手層が厚くなったってことか
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747427828/
万波なんて4月終わってもbabip.230以下だったからな
ちなみに今は.281
去年も「2位なのは他が調子悪いだけ」とか言ってたし
まだまだ5月や
それがそろって1軍選手になったらそらつよつよになりまっせ
まあ舐めてくれるならそれでもええよ
その間にどうしようもないぐらい差つけて優勝したろうや
やっぱホームランは正義よ
強くなったなとか言うと宝物(笑)されるのしんどいから、わざわざ言わんが
特に二遊間を誰が守っても心配を感じることがないのが大きい
まあ、清宮のサード守備のときは心配しかないが
ロッテとかあんだけ負けてても最後までハムを格下に見てる人結構おったしな
「ハムごときに」とか言って
怪我せずエラーせず状態良くして良い野球が出来てるのが大事
とは言え各球団の日ハム包囲網喰らっても
それでも首位なんだから
現状では強いと言って間違いなかろう。
去年からソフトバンク包囲網は無いのに
日ハム包囲網があるのは、日程的に
仕方の無い面もあるが理不尽な所もあるよな!w
先発陣の完投と、河野のおかげで1位にいるだけ
河野、頼むから1年もってくれ
所属してる選手のおかげなんだから強いやんw
本来の王者はやっぱホークスなんだろうけど
まあその次くらいの力はあるって事だろね
やっぱミスしなきゃ勝てるのよ
おったって過去形じゃなく今でも現在進行形で言ってるぞ
大谷指名を僻み倒してずぅ~っと拗らせてる連中ばかりだからなぁ
怪我とかその他もろもろ全部含めての実力でしょうよ
ゲームならこのまま1年走り切れるけどこれ現実なんでね
先発と河野に圧倒的に負担をかけてるのに、
誰か1人でも欠けたら途端に崩壊するようなギリギリの状態だよ今は
率は低いけど下振れしてる状態
守備もやらかしは多いけど基本的にはプラス(サード以外)
小技も序盤はアレだったけど最近は上手くいくようになった
不安要素はリリーフやね
打線は清宮水谷の復調やマルティネス復帰という上振れ要素を残してるから、あとは先発が一年もてば大崩れはしないかと
特に先発とか1人欠けたら崩壊するか?
最近はちょっと格が落ちれば滅多打ちにしてるからな
正直、今の投手陣ならエースの伊藤が数ヶ月抜けてもなんとかなると思う
他の球団のエースが抜けるときのダメージの度合いはかなり低い方(投打共に)
例えば西武から今井が抜けるとすごい痛手だけどうちだとそこまでではない
打の方も今、野村が抜けておるけど致命的ではない
そんな感じ
先発とDH(一塁左翼)以外は2人抜けたら危ないかな
野手も人数いるけどあちこち補填必要で一人で十分みたいなのは万波しかおらんし
いやさすがに伊藤が抜けたらヤバイわ
ゲームメイクとイニングイートの安定感が他の先発陣と比べても段違いだから
そう怪我とかその他もろもろあってもそこそこ勝てる実力があるよねホークスは
これでけが人戻って来たら手がつけられなくなる
山川打たん、近藤も周東もいないで得点はハムとほぼ同じっておかしいで
新庄がオープン戦優勝すると碌なことが無いって言ってたのこれかな