254: 名無しさん 2025/05/18(日) 13:19:03.33 ID:Qo6TOY670
(左)田宮
(一)細川
(三)清宮幸
(指)レイエス
(右)万波
(遊)水野
(二)石井
(捕)伏見
(中)五十幡
(一)細川
(三)清宮幸
(指)レイエス
(右)万波
(遊)水野
(二)石井
(捕)伏見
(中)五十幡
257: 名無しさん 2025/05/18(日) 13:19:25.96 ID:GEo4D6yQ0
昨日と先発変わってないからスタメンそのままはそうよな
258: 名無しさん 2025/05/18(日) 13:19:27.65 ID:mVZ4lHxa0
両チーム同じスタメンだって
261: 名無しさん 2025/05/18(日) 13:20:19.00 ID:TyBjaI2C0
キヨと万波繋げて欲しかった
263: 名無しさん 2025/05/18(日) 13:20:58.28 ID:Qrp5n6zA0
ボスは対左の被打率3割越えてるんだな
左多めのオーダー組むのは理解できるわ
左多めのオーダー組むのは理解できるわ
274: 名無しさん 2025/05/18(日) 13:26:54.13 ID:Um8ufAK0M
今日は13時開始の試合が無いんだね
283: 名無しさん 2025/05/18(日) 13:30:05.92 ID:eQG+UXSD0
ボスってスイーパーピッチャだっけ?
左には投げにくいって感じなのかな
左には投げにくいって感じなのかな
285: 名無しさん 2025/05/18(日) 13:30:22.65 ID:urgqfI8z0
だんだん伏見の比重が大きくなってきたな
首脳陣の信頼が一番高いのは見てりゃわかるが
首脳陣の信頼が一番高いのは見てりゃわかるが
287: 名無しさん 2025/05/18(日) 13:30:42.43 ID:HL1OwBgb0
左と右で極端に成績が違うんだなあ、ボス
288: 名無しさん 2025/05/18(日) 13:31:22.77 ID:KGHAfXQk0
右打者 被打率.173
左打者 被打率.306
まあ、これだけ露骨だったらね
290: 名無しさん 2025/05/18(日) 13:32:12.87 ID:HL1OwBgb0
>>288
被打率もだけど与四球もすごい
投げにくいのか打者が見やすいのか
被打率もだけど与四球もすごい
投げにくいのか打者が見やすいのか
291: 名無しさん 2025/05/18(日) 13:32:25.07 ID:iRQmyNRe0
地味に田宮は1番クリニック入ってるな
300: 名無しさん 2025/05/18(日) 13:34:36.54 ID:bBJ3SAyE0
昨日のスタメンか
306: 名無しさん 2025/05/18(日) 13:37:37.02 ID:wcEjEtla0
週3くらいなら伏見の腰も大丈夫なはず
318: 名無しさん 2025/05/18(日) 13:41:37.13 ID:gXKdk3J20
勝ちたいんや
322: 名無しさん 2025/05/18(日) 13:43:26.53 ID:pHl3zoAj0
昨日と同じスタメンか
370: 名無しさん 2025/05/18(日) 13:55:52.06 ID:OYnaxkFK0
地上波始まった
372: 名無しさん 2025/05/18(日) 13:56:10.86 ID:iRQmyNRe0
今日のロッテのメンバー割とまともだなP含め
達しっかりー
達しっかりー
383: 名無しさん 2025/05/18(日) 13:58:44.49 ID:4UjrS+f10
今日はキヨのホームランに期待
転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1747532852/
達もさちやに続いて完封目指してくれ
最下位で暇なんやろ
関わらないのが吉や
そろそろ頑張れ
その対策を越えて打ちまくることを期待。
あと風強いみたいだから、エラーなしで頑張れ。
むしろ清レイ→レイ万って並びの方が厚みある
なんでまとめロッテに行かないんだろう?
首冷やす?
微熱でも出てんのか?
悪いけど沢山盗塁稼がせてもらおう
首が涼しくなるって言いたかったんやろ…
わからん、なんなら同時にコメントしてるし
ここでも向こうでもハム下げしてたから>3が言うように触れないほうが吉
わりと顕著に左に弱いが
2.細川(左) ボス対策
3.清宮(左) ボス対策で左の清宮を初回に回してみる
4.レイ(右) 固定
5.万波(右) 固定
6.水野(左) ボス対策
7.石井(左) ボス対策
8.伏見(右) 前回に続き、達の一軍での相方
9.五十(左) ボス対策 外人投手をかき乱すセーフティ盗塁なんでもござれ
郡司吉田今川:左投手リリーフで畳みかけるときの右の代打
淺間:左の代打
山縣奈良間:二遊三の守備固め
進藤:ベンチからお勉強
ビグボ時代の対大関やったかな
逆張りで見事に玉砕したの
(加藤末梢)
ってローテ飛ばしだろ実況さん
エスコンもやってほしい。
実況がビジターチームの事情まで網羅しろというのは酷な話や
まあでもハムファンからみても予定どおり加藤登板で達抹消かと思ってたから意外ではあるよ
格的にも対ロッテの相性考えても
これに関しては昨日の中止とカードの偏りによる運が悪い
名前を知らない審判は良い審判説
勝敗覚えてないけどQSはしたから大丈夫なはず
対戦相手や
直近の流れくらい準備できるやろ
初勝利が去年のZOZO
6番手だから達細野古林の中での競走になるから後回しにされがち
こないだも新庄に内容言われてたし
単純にどっちファンでも無い愉快犯の可能性もある
鷹とロッテ戦だけやたらと荒れやすいけども
でもお前らは違うだろ
今井モイネロならわかるけどさ。
初球打ち否定せんけど
清宮も初球振ってくタイプだからなぁ
前2人粘ってくれんかな
達頼むよ
タイムリー打ったあれ以外腕だけ振って身体が遅れて新庄の言うバレリーナしてたからなぁ
ほい山本
ただ実績ない細川があれはきついわな
2打席以降に期待
2,3巡目くらいには頼むぞほんと
個人的には大賛成
初回に叩ければ1番良かったけど積極的なのは良い事
ボスがスイスイいきそいやぞ
その結果が本塁打数12球団1位なんだから打撃に関しては文句は言えんよな
今日勝てたら、雨降ってなかったら3タテ狙えたよね〜
ロッテの状態悪い今がチャンスだったのに…
田宮はまだええけど細川の初球打ちはあかんやろ
捉えられてないから何も考えずとりあえず手を出した感ある初球打ちだし
そろそろ結果次第で梅林と交換とかあるかもね
風がすごいんか?
調整力?があるのはええことや
2人初球打ち凡退しました
→さすがに初球振ってこないだろうからストライクとりにいくわ
→とバッテリーも考えてるだろうから初球狙っていくわ
→とバッターが読んでいるかもしれんから初球ボール球から入るわ
これくらいの駆け引きはやってるんじゃないの?
なんで清宮初球振ってんねん!は「なんで2ストライク0ボールから1球はずさないねん!」くらい無意味だと思うけど。
今は今川の練習してる
達ナイスピッチング!
9球しか投げてないし
ボスとたいして変わらん
昨日現地で見たかったわ
二軍の話ではあるが。
これが通年で出せるようになったら余裕のエースや
二軍はどこも屋根無いからな…
達も孫も研究されてからどうなるかや
教えて欲しいね
こうだよ
もしかしてCM?
下でも無双してたやん
そう
イニング始めが見れない
相手をおろすんじゃなくて打ち砕くって戦法なんだよね
打ってアウトになったなら仕方ない
ロッテは中継ぎも悪くないからこれでいいと思う
「このままやとレイエスにすら走られるんじゃ…?」ってロッテファン嘆いてたしちょっと見てみたいw
早打ちも納得やね
昨日もロッテの掲示板に、知らんドラ一とか言ってロッテファンに速攻叩かれてたのいたし。
カットボール無理すぎるわ
最終戦覚えてないわ
CSの万波が益田からホームラン打ったやつで記憶全部消えてる
それでも達のスライド登板率ヤバいんよ。
雨男過ぎるんよ……
ピン頼むわ
2巡目以降に期待だな、なかなか打てん
でも配球読みさえハマれば打てそう
実況が加藤抹消の理由を調べることに何の意味が?そんなものに時間割くよりベンチ入り選手を調べる方が有意義
こっちはフォークあるからストライク先行カウント作れれば対左打者でも相手よりは強い
達もメンタル強いし
このカード1戦目じゃ向こうはグダり倒してたしな
下では高めで空振りとって落ち球は上手く操れてなかったんよ
知らない選手がいるんだけど
誰やこれ
ジェシーを忘れるなよ!
「い、五十幡……? い、五十幡!?」ってなって慌ててここに来た
五十幡
これならイソセンター矢澤レフトでいいな
エンドランのサインでも出してたか?
細川は期待できません
一回落としたいぐらいだけど保守考えると落とせないな
まぁそういう日もあるだろうけどさ
そりゃ新庄もせんわ
細川も俊足やしおもろかったわ
郡司はギリギリで回避したけど。
去年はまあまあ機能してた記憶があるが
2打数2安打で交代してるからもう上がってきそうやね
初球見逃しがあかんかった
来週から矢澤が上がってくるでしょ
初心に戻れ田宮よ
でも万波とか清宮2番にしても打たねーからなぁ
どうせ誰も打てないなら矢澤五十幡水谷松本で争ってほしいけどね
リクエスト無駄打ちせずに済んだわ
😡ムッ
😁カキーン、カキーン、スクイズッ、カキーン、カキーン
これ好き
今日に関しては左並べたいからで使ってるだろうし
矢澤今日2打席打って下がったし来週から楽しみね
粘れるのは状態良いときや
再調整だってありかもよ
動くなら早く動くべき
わざわざ本職差し置いて出してるって事は見極めやろ
なんかあったのかと
その代わり3〜7番は最近固定し始めて繋がるようになったから、1 2番さえ固まったらまじで独走や
信じないで見てる方が良いぞ
その方が打ったりした時の喜び倍増するし
お上手やな
9番で今みたいに使ってほしい
あ、田宮の調子戻ったら清水と交換な!
ここ抑えたい
打てないならわざわざ使われる事は無くなるな
まぁそれは他の捕手組も一緒なんだけど
田宮悪すぎるって 健人の相手してる場合でなかったよ
だがここは打つな
開幕は何やったんや
1軍に慣れたら全然二桁勝てる
鎌ヶ谷で悲しき奪三振マシーンしてた経験が活きたな!
ヒット損したな
打球上げてスタンドぶち込めば取られないぞ
去年の交流戦もセリーグの外人全然打てなかったし楽天にも新しい外人来たからこれから楽天に勝つのも結構しんどそう
ポンセ「せやろか?」
達「ムエンゴ慣れてます(2軍で25.2回投げて総援護1点)」
良いボールやったけどな
これは点取るとびっくりするパターンやな
まとまってるわ
もう少し打球が上がれば崩せそうだけど今は達に耐えてもらうしかないな
同じに見えるのかw
タイミングずれすぎたわ
惜しい打球はちょいちょいあるんやが
あれかけたら相手の球種がわかるんや(打てるとは言ってない)
交代はしないんかな。
なんでザバラとか絶対使い物にならんやつ残すのか意味わからん
優勝目指すなら普通中継ぎくらいは補強するだろ
毎試合5点取って独走優勝してくれや
ザバラよりゲス師匠残して欲しかったわ
どっちにしろ微妙やし愛されてる方を残してほしかった
ザバラ残すくらいなら西武にいたピッチャーとってほしかったわ
渡邉平沼の二遊間見せたろか?
そんなギャンブルしないのはそうなんだけど
なかった
全部サインの可能性あったのにうだうだ言いすぎやろ
なんだこれあとフォームもタイミング取りづらくて新庄好みだわ今年の達
ザバラよりマーフィー残した方が良かったと思う
シーズン前半結構良かったし
あのパフォーマンスする黒人投手の名前なんだっけ
慎重に
フォークの落ち始めの場所にカットボールを要求する伏見も投げきる達もええな
そのうち運がこっちに来てれくればうれしいな
ヤン
普通に抑えそう
途中でサイン変えてもよかったと思うけど
ゾーン投げてればなあ
牽制ブーイングといいフェアプレイの精神とか無いんやろうな
危ないわ
怪我するなよ
新球場は屋根付けた方が絶対良いだろ
無失点だからとりあえずよしよし
たぶん風が強くて聞こえてない
細川に任せたら良かったよな
ただ細川の動きが怪しかったから石井が行った感じがするけど
去年だったらかちこまれてたかも
細川の位置から真後ろの石井が見えるわけなくない?
手はあげてたけど落下点を見ると細川よりもう少し後ろだったから、石井が取らなかったら落球もありそうだったけど石井がいたから下がれなかったのもありそうだし
今年はしっかりやってるのおもしろい成長してるよな若いし本当先発は層が厚いな
全員ではないが一部それを応援スタイルとか言ってるやつがしんどい。
フライでピュイピュイとかフェア精神のカケラもない。
こんなところで怪我したら勿体ない
歯医者の先生が口見てるから手挙げられても知らんって言われたの思い出したわ
盗塁チャンスすらこない
普通に抑えそう
なんかビッグマウスというより極度のマイペースって感じがするわ達
まず自分で考えたプランがあってとにかくそれに沿ってやりますんで、みたいな
ある意味めちゃくちゃファイターズ向きの選手だと思う
流石に抜擢されて3打席何もできないってことはないかと。
清宮の調子良けりゃ少しは違うかもしれんが
現状どうにもならん
ファームの援護率0.35やからそこは慣れとるぞ
田宮と細川じゃ厳しすぎる
道新の記事で栗山さんにやった方が良いって言われてやる気になったって記事あったよ
フォーム固まってないのに新庄のいうタイミング外すクイックなんてできんから試すこともしないってのはある意味いいことよな
松浦が新庄のいいなりでスーパークイックやってダメだったのが普通なだけに
今のところ怖いの大斗、ソト、寺地くらいか
いやいや
くさ
寺地の威圧感よ
2打席目はそうはならんやろw
ダントツ最下位なだけあるわ
盗塁のケアだけじゃない
最近は歓声上げるような機会もないからね
元気有り余ってるんでしょ
よくわからんわ
ブーイングの成果もでてよかったじゃん
恨むんなら、意味の無いブーイングをしているロッテ応援席を恨むんだな
次の回絶対点取れよ
負けフラグをへし折るんだ
援護とは(哲学)
くっそ惨めで草
万年Bクラスの草野球チームと違って今年優勝して黄金期に入れそうで羨ましい限りです
さすがに里崎に「スローイングが遅すぎる」って言われてるやつを代表には入れたくないな…。
松尾いきなり呼ばれるかなあ、かいと中村じゃないのか?
そんなん言うなよ
また
0-0でそれ言ってくるとか釣りか?
ソトポランコ安田山口が100本打てればまだ間に合う
この前おジャ魔女カーニバルが一番盛り上がった試合あったりと意外と盛り上がるイベントやし
建山が移籍したことが悲しいくらいで
どこかで捕まえたいが
昨年3位のロッテファンちゃうやろ、たぶん中日や(流れ弾)
次世代も見ときたいだろうし若者枠1人は入れるんじゃない?
寺地がプロスペクトなのは疑う余地ないけど現状松尾が攻守ともにリードしてるよな
今のも捉えてるしこれからもずっと続けてくれ
今更感
強めのゴロが増えてどう考えても出塁に繋がらないポップフライが減った
田宮は早く復活しろ
はよ帰ってこい
比較にならんやろ
つーか球数少なすぎやろww
6回63球ww
細川この前外野やってたから矢澤戻ってきたらきついなって
事故ムラン祈るしかないな
単純な打力不足だな
これなら吉田か郡司でええ
田宮はもうレフトで出すほどの選手じゃなくなった
打ちたい打ちたいで塁に出ようって意識すらなさそうだし。
一応複数ポジション守れるから松本と矢澤両方上がらな下いかんな
打線も早く終わらせて上げたいんやろ
五十幡の場合は正面でも処理すこしでももたついたら出塁できるのは本当にでかいよな
打てない淺間はないわー
単純に土俵に上がれて無い
ストレス溜まるのは中継ぎがぶち壊す試合だけど
ドジャースの試合見た後だと落差がありすぎるわ
田宮先が見えなさすぎる
少なくとも細川より球数は稼げたな
てかファースト細川はキツすぎる
ホームラン打てる打者なら我慢の甲斐あるかもしれんが
ドジャースとの比較は草
左苦手と言っても打者の状態が悪すぎる
細川も次の打席回ったら代打で
9番五十幡とかも調子良いしそれなりにランナーは溜まるでしょ
新庄的に昨年終盤のいっぱいいっぱい感が効いたんやろ
あんなスーパー打線あったら誰も困らんよ
流石に比較できん
松本も帰ってきそう
別にドジャースじゃなくてもいいよ
大谷が出てるからであってエンゼルスでもいいし、なんならロッキーズでもいい
同様に淺間もヒットこそ少なくとも選べてるんよね
ここまで何も出来ないなら梅林とか他試す気もする
あまりにも打てなさすぎる
球数的にもこの回までだろうし頑張れ
風が心地よいんか
清宮の今月の成績見てこいよ
危なげない
いや別にヤンキースでもいいし、メッツでもいいし、カブスでもいいぞ?
梅林は戦力外も地味に有り得ないわけでは全然ないから、ちょっと10日お試しはいいかもね
この前の矢澤もああいう下げ方されてたけど上がらんかったし、まだな気はする
五十幡の調子落ちたら淺間と入れ替えるんじゃないかな、松本と淺間両方はいらない気がするし
控えないで言うと?
振り逃げされたけど
相手打線がポンコツなんだよなあ
わざわざ比べる必要がない定期
それは確かに
伏見が三球勝負好きだからな
水を差された感じ
さぁ7回8回になにかが起きる
今日は風で変化球ギュンギュン曲がってるからやない?
スタメンにチャンス枠があるのは我慢するしかないし、
それもらって掴めない選手が悪いよ。
ジャンプ力ぅ…ですかねぇ
田中の方が一軍で投げてるから言われてたのがあるだろうしここから逆転する可能性はあるな
田中はギアチェンで155出せる、達は角度で押し込めるってそれぞれ魅力あるし楽しみ
このチーム少し前まで渡邊が正二塁手やったんやで
CGみたい
そんな時代は無い(記憶消去)
平沼ショートもやってたんだよな…
渡邊増えるだけだし牧いらんわって言ってるやつがいたドラフトすれ懐かしいぜ
勝手に絶望しとけ
田宮がバットに当てさえすれば1点取れてただろうから悔しいけど切り替えるしかないな
打球の強さはいい感じなんだけど
まあ挑戦だし仕方がないか
何も盛り上がらないんだから
この謎テーマソングほんまに評判悪いよな
チャンテではないぞ
闘将会のお気に入りなんやろうな多分
三者凡退だとなお恥ずかしい
巨人ファンの脳焼かれるやん
優勝と無縁のロッテなんかのファンやってる時点で良くも悪くも頭おかしいのしかいないので…
ただロッテファンの中にも応援団に不満は続出してたりします
ハムさんの掲示板なのに長々と試合に書き込んですみません、今日このあと誰かがホームラン打ってハムさんの勝ちだと思うのでぜひ踏み台にしていってください
球数稼がず無得点はこれがな
相手がどんどん楽になる
やっぱり環境で変わるんやな
今川ももしかしたら……
頑張れ
3回の攻撃悔やまれる
コントロール加藤並みにあるやろ
さすがにボスが良すぎてこっちが先に失点して負けるパターンかな
なさけねー
すげえな
最近ウチも後ろ不安やが
つまらんなーやっぱ
明後日は矢澤松本が絶対上がってくるだろうし1 2番なんとかしてくれ、、
ていうか捕手の田宮ならともかく、レフト田宮ファースト細川ってなんやねん暗黒すぎるやろ
(それはそれとして)
まぁ得点しまくりやったしな
達は良い球投げてるけど打線がへっぽこ過ぎる
田宮が.280で四球選べる近藤タイプなら許される....?
それ多分お相手も全く同じ事考えてるぞ
年々暑くなるのにプロ野球の新しいホーム球場が空調なしって狂ってるわ
それならそれで5番に置きたい、笑
キヨのライバル
ロッテは意地でも出さなそう
スケール大きく育つって。
達はこの回までだろうけど
それ大体のプロ野球ファンが思っとる
こっちは球数稼ぐことすら出来てないけどな
風すげえんだろうなマジで魔境や
非力で犠牲フライとかのタイプじゃないから5番はなぁ
松本は上がってくるのか微妙じゃない?前の矢澤と一緒でただ柴田に打席与えたかっただけな気がする、近いうちに淺間細川のどっちかと変わるだろうけど
中継ぎは誰が投げても今日は失点するだろ
打線奮起せえ!
なんか毎日エース投げてんな
達すまんな
なんとかこの回頑張ってくれや
勝ちつけてやりてえよ
食べちゃいたい
高校まで最速が149だったのに
そろそろ達のために点取ってやってくれねぇか?
7回投げきったのはすげえ
勝ちつけろよ
あと1回見たかった
失投しなければ打たれない12球団の平均的なエースぐらいのスペックあるよな
ロッテ打線も不調とはいえ対右にはそれなりに高打率のメンツ並んでるのにしっかり抑えた
後3年はお世話になるだろう、黄金期頼むぞハム
みんな結果出すから悩ましい
パワプロなら勝てなかったら評価下がるぞ
どうするって今のゆるゆるローテがベストやろ
達を後ろから見てると
面白いのが多分ロッテファンの方でもないんだよね
ホークスあたりからのお客さん(絶対にファンとは言わない)じゃない?
この世代なんかコミカルなの何なんだよwww
さすがの阻止率だわ
ラストチャンスきたよこれ
ここ1点なんとか欲しい
まいどあり!!
毎回逸れてるわ
トシくんも寺地並の盗塁阻止率やで
させてるのは田村だけ
流石にそんな舐めた真似はせんか
伏見自慢の見せてええんやで
(キャッチャー誰さすんや…)
単打2本を期待するしかないか…
進藤守備ならOKやろ
五十幡さっきのもう一回やってくれへん?
確かに進藤おったわ
その伏見も打撃は終わってるし
目障りよね
5月打率3割なんですが…
記憶が2年前くらいで止まってるんやろなぁw
この回までかもしれない
これまでの傾向やとこの辺天井ぽいが次も来るのかどうか
次の回は交代かね
このまま頑張ってくれ
早く帰ってきてくれーーーーッッ!!!
リリーフ次第やな
浅間清宮おるし流石に鈴木かな、、
まだ浦和にいるだろw
荒らしが1人いるだけやろ
マリンの風ありきだからドームならなんとかなりそうやが
リリーフ陣頼むわよ
こっちの手も足も出ないし犠打も4球も選ばない様子なら続投だろ
下げた方が相手を助ける
他球団の方が多いわw
ハムの得点数見てこい
無視が特効薬やで
炎上しそう
紛らわしいコメントで草
直近の相手先発見てから言え
◯◯は打てない←いや打ってくれよ頼むよ
1~2番だよなー今日とれなかった原因 まあ一番の原因は風が強い球場だろうけど
パの先発みんな7、8回投げるな
塁が埋まってそう
マリンだから水野清宮もあるぞ!
延長12回で何人かスペる事が条件になるからやめてくれ今日は
野村がいない今安心してファースト託せるってのも案外貴重かもね
荒らしはスルー
これ徹底するだけでいいのにな
反応するほうが荒らしの思う壺
郡司も野村ぐらい安定感はある気がする
達細野以外に孫と福島もいるしマジであとは野手だな
いや今日連携怪しかったしかけ声も頭真っ白で聞こえてなかったっぽいし
一つも安心じゃねぇわ
打席立っても三振とファールフライだけのバレリーナ打法だし
まじで期待持てん
これ
3回のチャンスは活かしたかった
今年の一番クリニック今んとこ全部大失敗だよな
松本水谷はファーム行き
万波は結局下位に下げてやらかしてスタメン剥奪
セットアッパー固まってない感はあるな
とはいえまずまずの数字のメンツではあるから簡単ではないかもやけど
早く上側にちょこっとつまようじ刺してくれ
それが本当に不安だわ
5/16の試合で調整も兼ねて使ってほしかった
しかも明日休みや
塁に出たら二塁やからね
9回の攻撃に賭けよう
楽しませてくれよ
池田もナイスピッチング
舐めプか?
バランスの浅間
打撃特化吉田
どっちかを選んでね☆
郡司でももちろん仕事してくれそうだし
細川はここで託せる打率ではない気がするんだよなぁ
だいぶ深刻やね
悪く言えば貧打線
序列に従えば河野なんやがこないだのアレ踏まえてどう判断するか
浅間が出たら代打
浅間すかしたらそのまま
まぁこれやろなあ
仕事してくれたならありがとうやで管理人ちゃん
まぁ河野がボヤ起こしたら
宮西 玉井で押さえればええ
やればできるじゃん
細川しっかり送ってくれよ
ラストチャンスきたよこれ
まさか淺間が打つとは
報告感謝
ありがとう
いいぞ
すいませんでした、淺間様!
結果はしらんけど
てかさっきのファールやったんか
元々トングーが同点ホームラン打ってからそのまま1-1で9回まできちゃった
頼むぞ!
ヤバすぎる
新球場は絶対に屋根つけてほしいわ
清宮レイエス決めてくれ!!!!
ないすぅ
清宮ここで決めなきゃ男やないで!
ここしかないぞ
さぁキヨ点入るなら何でもいいよ
と思ったらちゃんと決めてくれた!ないす!
正しいバントの使い方や
あとは頼むよ、清宮、レイエス
おしかった!
あとは正義で終わりや
ノーヒットでバント決めただけで株上がるほどなんでうちはバント下手になったんや
まだまだ点とれるよレイエス万中
ありがとう清宮!
やっと打球上がってきたな
打線はまだまだ湿ってない
でも信じない……へへへ、一生♡😎
ハム打線は本当に良い投手判定機やな
左3人で鈴木から点取るとか素晴らしい
守備固めするかと
ボスはやばかったよ
モイネロに次ぐ助っ人先発じゃねえかな
うちはもう今年で解散するから残りの試合も全部勝ってええぞ
ちなピ
これ球数少ない中で降ろしたのロッテファンさんブチギレそうね
出したな
ファーストキヨじゃね
言うて100球行きかけてるし妥当やろ
清宮サンキュー!!
出た
難しい判断やが
と思ったら変えられたwww
何か仕掛けんのか?
バットプチプチで草
151と思えんボールだったわ
魚卵バットはマジで打てなさそうな名前で笑う
😎(あ、代走忘れてた)
新庄名将
どっちみち守備固めするか
勘ピューター
ブチギレるとしたらルーキー相手に点とれなかった野手陣では?
わざと遅れて出して相手を考えさせたか
そっか
大海のせいで感覚バグってたわ
後者やろなぁ
万波頼む
万中頼む
万波なんとかタイムリーかHRで追加点頼む
打ってください
お願い
1点差は怖い
ジャスティス頼む…
まぁ正義が抑えりゃなんてことは無い
頼んだ
胃が痛えよ
頼むぞ
鈍足定期
まぁ今年の正義が打たれるならしょうがない
心中すっぞ
一点もぎ取っただけようやっとるわね
正直この回で先制点取れるとは思ってなかった
ここ抑えてほしいなー
開店はしなくていいぞ
あとは頼みます!
完投できなければあとは神に祈れ
怖いなあ
逆ゥ!
慎重になりすぎるのが良くないのかな?
ケースバッティング意識してくれるのは有り難いけど
心臓が逝った
サンキュー欠陥球場
たまにはこういう趣向も必要だね
でもあと2つ!
がんばれー
マリンの風味方したな
それあるな
ジャスティスはそういう怖さはどうしてもつきまとう
あのキツネも役に立つんやな
いきなりあそこまで飛ばされたお陰で逆に腹据わったのでは
ランナーいないのにギアチェン入ったな
今年は頑張ってる、去年は疫病神すぎた
あとひちょり
常に活躍が地味な石井が好きだわ
お目覚め気味だし
頼むよ正義!
リリーフがよくなる要素があったらそれ教えて欲しいわ
たぶんロッテブルペン最後の砦のスズショーから点取れたのはデカいな
回転寿司屋だった可能性が
おい
まぁしょうがない
おう見事なフラグやめーや
一部ハムファン()ご自慢建山コーチの判断やぞ
ごめんやけど爆笑しとる
風強すぎ
ここからだぞ
何としても同点までや
相手さんスズショー切ってるし
しゃーないか
そしてその逆方向はソト伸びるんよな
元々達に勝ちついてたわけじゃないしな
とはいえ最低限ができないと苦しいよな
打線はあと2点取れたやろ
ジャスティスはあと1つしっかり抑えておくれ
ハム戦以外で応援してるで!!
これでも大分マシだよ
ひとまずは同点で止めることだ
最初からそれやれ
代わりに10回にたくさん点取ってね
サービスが良すぎるんじゃないか?
でもそれは言い訳にできんからな
勝ちパは難しいからなぁ
大差で虫干ししたら次の日から僅差連発とかもあるし
たまにあるやつ
フライ上がるピッチャーやからそういう影響はしゃーない
9回表で下げるの早かったら下げようないやん
平原後ろに回したい
郡司おるから安心せい
まぁそれは散々キヨが終盤でエラーしまくったのもあるしなぁ
清宮がエラーしたら今度は守備固め早くしろって言うんだろ?きしょいわお前
再登板は草
今年は無理でも来季はしっかりした抑え取ってほしい
田中は7回か8回なら活かせる
ランナー出したら走力並み以上あれば進塁確定なんだから延長はこっち有利だろ!
そもそも清宮がエラーしまくってるのが問題だろ新庄のせいにすんなよガイ
二軍でもアカン
俺も思うわ9回ウラ3アウトで交代させるべきやと思う
プロレスみたいに背中から落ちたな
10回以降に期待
パリーグで正義より明確に上の成績の抑えなんておらんわ
ライマルでも取ってこないと満足できなさう
奈良間にしといて正解だったな
え?守備?
清宮じゃ取れんかったなw
なんとか抑えたけど
これはパテレ行き
何だかんだでいてくれなきゃ困るんよ
点とろうや
最近は荒くないけど
事故はしゃあない
打っちゃえ打線
覚醒してグランドもゴムにしたから怪我の心配ないね
正義はよく頑張ってくれてるししゃあない
いや面白いプレーだったけど!
勝ってくださいお願いします
進藤おるし郡司はベンチで
ウィンゲンター
鈴木昭汰
田中正義
オスナ
民間からも出資募ればいいのに
ウィンゲンターも
貫禄の5凡1失点でサヨナラを許さず
そういう日やな
1点を争う試合なんてこれから先きっと沢山あるだろうし
今回は負けを認めろよ…
まっすぐ以外が弱すぎる
スズショー「ぐあああああ」
ジャスティス「ぐあああああ」
オスナ「ぐあああああ」
曽谷完封は正解だったな
達も勝ちたかったら完封するんだ(白目)
落ちたでゲレーロ
どういうこと?
マジか
仲良しか
やろうと思えば清宮残しつつサードの守備も固められたけどね、細川下げりゃいいんだから
結果的に同点で清宮が下がってしまった琴葉事実では?
次は頼むで正義
もうこれボーボボだろ
えっぐいスライダー消えたんかねぇ
俺も違うと思う
清宮なら目測誤って逆にちょうどあそこ守ってたわ
曽谷の完投が最適解だったか…
得意だろ
来い!
自分一回も守備固め批判してないで
むしろキヨのエラー考えたらそらそうやろ派
HRお願いします
左バッター増えてきて嬉しい
達 ボス 上沢 隅田 「なにやってだ」
ビュティ小久保「打たれてるーーーーーーーー!」
なんかそういうのってあるんかね
後はうちが延長勝つだけや
いやなんか必死で「デモデモダッテ」してるぞ
野球の神様が寿司屋ハシゴしたくなる時があるんやろたぶん()
ただそれとは別に勝っときたいよなあ
だからこそ勝たなきゃでしょ
おっしいいいいい
ロッテにいたんだっけ……阪神だと思ってた
冷えるとマジで光速で冷えるからなまだ早いぞ
しかも相手さん代走の影響か知らんけど勝手に焦って三塁に進んだんだから
ここで点取ってれば奈良間が守備固めとしても機能して勝っていた
実際には点取れなくて追い付かれたけど奈良間の守備力により守りきった
妥当な策だったと思うし結果論でも悪くない方向に進んだと思うけど
今日暑くなったからなあ
この間のコメント的に次は石井が上位とかあんのかな?
プラスに働くかは未知数だけど
ID見てなかったわすまんな
ナイストライさん!
そんな長文書かなくでも普通の人は理解してるよ
今日の代走に文句言ってるのは少数だと思うけど(いつものやつ)
松剛とかもビハインドの8.9回先頭フォアボール選んでた覚えある
五十幡試合決めちゃって良いんやで
この→この場面
なんかこの後細川がホームランかタイムリー打ちそう
丁寧に説明してやらんと理解できないアホのために書いとるんやで
浅村ソフバン3連戦で2000本達成するかと思ったらノーヒットで足踏みしてて西武戦で達成しそうなの笑う
頑なに投げないよな
被打率高いのに好みでピッチングすんなよと思うんだが
ウィンゲンターも正義も今シーズンここまで良くやってきてたけどリリーフは終盤の負けに繋がるからイメージ悪くなるもん一瞬で
年俸もそんな上がらないしな
あとはゴロ転がしてくれんかなぁ
伏見しかいないのが問題なのでは?
河野、玉井宮西セット、やまーんか?
しゃーない
他の球場の結果的には引き分けでも儲けやし、リリーフ陣頑張って!
ありそうありそう
つーかビジターの延長ってなんか変なミスして負けるイメージあるのはなんでや
髙部先頭で出さんでくれよ
大丈夫やろ
勝ったら起こしてくれ
2試合で序列下げてたらリリーフぐちゃぐちゃになるわ
フライ打たれちゃうなー
ゴロ打たせるように構えた所になんとか投げてくれー
こないだも打たれたわけじゃないし
ほらなw
ただやっぱ制球怪しいわ
振ってくれた
左は抑えてくれ〜
いやそうしてほしいってわけじゃなくて加藤武治のそれらしき談話があったからさ
あと一つ
なお
低目低目ー
メンタルに来てるわ
それか先頭を安打なり四球で出したケースは負けになっていきそうで
それあるよな
たしかリーグ最多やろ
勝ち投手にしたれ〜
この回や!
最近の傾向やとまず玉井かなあ
去年の日ハム見せてくれ
開幕カードでウィンゲンター打った日ハムでもいいぞ
守備からの出場か
わいのりゅーせいさん登場
その絵文字で青汁なのか……
酔ってんなーって思ったら青汁飲んでて草
ぶつけて良いわけじゃないんだが
クロスファイヤーでカットボーラーのスタイルやるならそれくらい気にしないメンタルじゃないと持たん
いいピッチャーなんだよねぇ
若さにつけこめないかな
チャンスあるかもよ
せめて2点差にできてたら違っただろ
ジェイも常に打っているわけではないので…
36試合中32試合で出塁してたけど
早く誰かホームラン
その前に勝ち越したいけど
野村が不在なだけにそれはやりやすくなったと思う
そもそも今年一時期50登板したら死球16個ペースとかだったから抑えてたけどなんかしら調子は悪かったと思う
残念やがもうこのチームでは厳しいかもしれん…
大事なんは次の登板でやらかさんことや
吉田もだけど無理やりレフトで使ってもあんま良い働きしないイメージあるわ
吉田は勲章打少ないだけで打ちはするぞ
併殺も多いけど
今日万波良くないんでラスト回水野石井のワンチャンあるかのところかな
今川細川と松本剛矢澤とかか?
まぁもとより成績を出していたというよりはバックアップ要員みたいな感じだったからね
下で頑張ってもろて
でもこの後下げる選手おらんな
ホームランって知ってる?
1点差じゃどんなクローザーも難しいしな
引きずらないでほしいなと思う
松本帰ってくるまでは1軍なんじゃない?次のカードまではチャンスもらえそうな気はする
矢澤ジェッシーどっちかそろそろ上げられるだろし入れ替えで
走ってくれ。
盗塁や!
レイエスぶち込めえ!
レイエス決めてくれ!!
どうせノーアウトでレイエスにできるし
ラストチャンス頼むレイエス
ハムの助っ人も最高なんだぞ
初球から凡退してばかりじゃな
バント決めたからギリ
レイエス走ったから怖かった
ツーアウトランナーなしからの点の取り方は散々見てきたでしょ
結果的にレイエス余裕もって2塁行けたし
ホームランでええぞ
引っ張っちゃダメなんだよ万波
左優先に使われた上で1割打者やぞ?
無理やろ
初球から行くのも万波の良さかもやけど
もっと考えて打席立ってくれ
相手のが苦しいのに
一番の強みは守備なんだから
いつも頑張ってくれてるのは知ってるんだけど
怖い
ロッテ側誰投げるんかな?水野石井と代打陣郡司吉田でラスト攻撃かな
新庄がベンチで指示出さずに任せた途端これはなぁ
急にこんな日が来る
まぁ本来はレイエスで終わってたし捉えてない以上はこうなるよそりゃ
それはない
先頭をまずは封じてよ
絶対辞めさせた方がいいやろ コーチ教えてやれよ
クリーンナップだと使えない
そんないつも打てるわけないじゃん、ここ最近ができすぎなのよ
次のカードから二軍だろうね
新庄は裏の守りは緩めないよ
まあ書いてる自分でも無いと思うけど、危機感あった方が良いのかなって気はするレギュラー固定されてから少し落ちてるし
ここまでか
さすがにやまーんあたりに変えてほしい
熱い譲り合いじゃ
今シーズンこういうのが敗因になってるんだからやってほしくなかった…
岩本が余計なこと言うから
抑えたら奇跡だよ
頼んだよ偉人
自責点0
こっちは応援するのみや
シュートPだし変な回転のゴロは多そう
まあ、宮西を信じますか
ソト申告で安田勝負やろ
負けつくのは玉井だからセーフ()
なんか今の安田と勝負も嫌だなあ
いや.647(17-11)の3本なんだけどww
普通に嘘つくのやめた方がええで
むしろ勝ちつけるで!!!
そうやった
でも良くなーい!
満塁あったっけ?
このまま負ければ付くのは可哀想だけど玉井や
この場合は玉井に負けがつくよ
ただ誰に負けがつこうが負けてほしくない
負けなくても出過ぎなのよ
チームの調子の良さは内容と結果を担保するって勘違い有頂天だからどんな結果で終わろうとも今日はコーチ陣からの反省会だと思うわ
アウェーで延長になったら変えてほしい
曲がりすぎるの怖い
欠陥すぎるやろこの球場
ソトは申告敬遠
宮西vs安田
宮西の勝ち!
突っ込んでエラーしたから待って取ってセーフ
水野ェ…
無理だこれは
それは丁寧じゃなくてビビってるだけや
清宮、万波、今水野
お前の席もうねーよ水野
さすがに酷すぎるぞ
ゲッツーでも良いんやから
チャンネル変える準備だけはできた
怠慢とは違うと思うけど…
ビビってるって言った方が適切じゃね
本当にしょうもないわ。
消極的かつ状況見えてないプレーだから降格されるかもね
1位 清宮幸太郎 8
2位 外崎修汰 6
2位 水野達稀 6←NEW
4位 廣瀨隆太 5
5位 万波中正 4
守備固め早い😡
開き直っていこ
山縣の方がいいわ
これまで奇跡をたくさん見せてくれた偉人を信じろ
あのエラーも精一杯やった結果だしな、水野とは違う
山縣がいるぞ水野
キヨ8から踏ん張ってて笑う
あとひとつ!!
ラジオで聞くしかないのが残念
こうしてみると外野でエラー4の万波も結構きついな
なぁこの人、本当に優勝したいんだよな?
失策による出塁だよな?
外野のGG万波がランクインするわけない
宮西大魔神
細川……
カッコよすぎるやろ
あと一人お願いします!!
ハムのメンツ3人もランクインはまずいですよ
もうこれで打たれて負けてもなんも文句言えんよ
ハムで三人埋めてんのグロ…
やめてw
こっからがさらに鬼門
宮様が抑えてくれたらの話だけどな
安田調子いいから怖いけど
こえー
そこにまず戻した宮西が神だけど
とらいさんナイスストップ
見た目ばかり気を使ってる場合かよ守備をちゃんと練習しろ
タイブレークやろ(適当)
まだ生きてるぞ
山川くらい打たないと外見のことを突かれるぞ
助かった〜
メンタルも神!!!!!
銅像はよ
偉人&偉人
水野ぜってー打て!!!
何がなんでも頼むぞ
完全に負けの流れだったわ
そして宮様は神
こっちとしては大助かり
って言うのも烏滸がましいくらい宮様の力投や!!
もう銅像じゃなくて金とかプラチナにランクアップしないか?
ずっといてくれな
シーズンの試合で泣くと思わなかった
はよ北広島市を宮西市に改名してエスコン宮西北海道に球場名を変えろ
みんな寄付しまくるぞ
宮様褒め称えるのにこれ以外の言葉が浮かばない
なんなんだこの人
ごめんなさい打法見る準備は出来てるで
ホンマすごいわ
水野への誹謗中傷を許さない
ベンチでニコニコしてるのが最高だ
今年何回目だよチーム救うの
本当に好きです。
出てくるピッチャー次第ではこちらにも流れが来るはずや
前もやらかしてから喝入れられて調子戻したし
あと来場者プレゼントで木彫りの左腕な
出塁しろよー!
心臓複数あるんか。ミミズか?
間違いない
わからん→分かる
あと打っても山縣守備固め出してくれ
ここで打たなきゃいつ打つよ
水抜くなw
ミミズってそうなんや…
タコかもしれん
ハムファンも大概よ
絶不調チームと何でこんな死闘してんねん…
触ってたとして落ちた先がファールゾーンや
なんとしても打って取り返せ
2016年のときのように
先頭出塁すれば許されるやろ
ランナーいなくても打て
ちゃう触ったところがファールゾーン判定されたんや
フェアゾーン判定だったらサヨナラ
2016年の柱が折れかけたのにまた柱になれる謎
個人的パのワースト球場、次点は楽パ
触った位置がファールゾーンってジャッジ
個人的にはスタメン剥奪でいい気はするんだが
そんな2016に思ったことまた思うなんてね2025に
ファールフライ落球と同じ扱いやろ
ベルド「ほんま欠陥だらけやな」
今日はマジでお話ならんな水野
切り替えてまた来週から頑張れ
少し反省してもらおう
流石に水野落とす余裕はないでしょ
次の試合はスタメン落ちだろうけど
降格まではいかんかな、個人的には。
スタメン剥奪はあり。
次はいつ登板になるかね
上川畑も守備は悪くないからな、山縣スタメンチャンスで10日落としても良い気はする、ショート専念の細川も居るし
裏の守備頑張れ山縣
それならライン際の打球全部ファウルゾーンにはたき落とせばいいことになっちゃわないか?
あくまでグラブに当てた時点でファウルゾーンに打球があったっていう判定だと思ってたけど
昨日ホームランなだけに勿体ないけどもう安心して見れないからな
風の影響なのか?
仕方がない
山縣なら風くらい繰れるやろ
もうあと2カ月はいつもの石井や
ドン引きしてそう
清宮守備固めだと打線こうなるわな
はよ守備上手くなれ清宮
ただ今の冷静になれてない水野よりはいいと思う
感情論抜きでも一回頭冷やしたほうがいいよ水野は
屋根…あるから…
まぁゾゾ、絶命パークは吉田辞めた方が良いけど
たぶん山本じゃないかな 前回良かった投手なので
ショートは山縣や、もう
負けなければOK
そして岡いるんかあ
守備だけを見た時には見たときには伏見に勝るキャッチャーはまだおらんよ
長打力のある伏見
マリンのこの風やからねえ
引き分けならおーけーか……
岡は嫌だなー
吉田と郡司がさっきの宮西の球を取れるとは思えない
リベンジや!!
五十幡も忘れてやるな
もっと前やろ正直
はたして抑えられるかな
すまん達と正義以外の投手陣もやな
スリーベース打った五十幡を忘れんといてくれ
情けない…
でも、山縣はチャンスだぞ!
水野しっかりしなさいよ
田宮のとことレイエスのとの2度最低限もできずに三振だったのが結果的に効いたな
13回があったのって何年前までや
まあもっと点取れよって話や
いつまでも投手におんぶ抱っこじゃなくて
4連単きたねー
半オフィシャルみたいな立場で言っちゃダメやろ
イタリアンバルみたいな感じ
正義で打たれたからどうしようも無いんだけどさ
暑さ寒さなけりゃ割といい球場
今の時期はいいのよ
直近10試合平均5.6得点なのに文句言えんやろ
ここ最近打ちまくってたやろ
まあ今日はどこも失敗してるから
そういう日なんだろう
水野のエラーは擁護できんがこの結果は最低限できなかった田宮、レイエスか一点守れなかった正義やろ
正直俺はこの3人を責める気にもならんけど
さっきの宮西の時、ボールが風に翻弄されまくりなの見てなかったか
進藤でも郡司でもウラ怖いわ
でもやっぱ一点じゃあかんわ
勝つんじゃなく負けないようにしてるのかな
麻雀みたいなもんかな
まぁオリのアレはしゃーないけど今日の正義は変化球何とかしろって
もう長い事出されてたオーダーサボったツケな気がするわ
ストレートと精度の悪いフォークだけでやってける程甘か無いで
というかスライダーどこやったんよアイツ
その前に何回チャンス潰してると思ってんだ
反省はしてもらった上で引きずらんといてほしいわ
もし打たれてもやまーんは責めんよ
今日以外7.5.7.8だぞ
取りすぎてるだろ
守備力で伏見の代わりはいない
言うてロッテ相手のハム、無駄に変なエラー多いんよ
点取れない方があかんよ
オウンゴールか?
まあたっぷり裏で谷内に怒られてるでしょう、降格されるかもしれんミスだし
選手へのダメ出しってそんなダメか
1回しかなかったけどね。。
昨年の話
今年は負けない山本
まぁ持っている投手ということで
田宮が最低限してたら試合終了やしな
2回
ジャスティス責める気起きないわ
さすがに打線がチャンス潰しすぎ
それだけに今年おかしい守備を見つめ直して欲しい
0〜1アウト3塁のケースをあれだけ作っといて点取り切れないし、流れがロッテに行ききらず延長突入できたのが不思議なくらい
達が良かっただけに今日の野手陣はキツイものがある
和田はファームでいちわりくんやってる
落ち過ぎか曲がらないで甘いかのどっちかが
と思ったら寺地怖い
自信持っていけ、山本
やまーん大丈夫か
一個ずつでいいよ
今日のロッテ製菓なんだか硬いわ
ベンチ指示も出してなかったしチームの調子が良いから何も考えずとも勝てるか
勝つために自分らで考えるだろと思ってたって感じだったかなぁ
ルーキーかよ?負けんな!
全部水野が悪いか?
正味全面的に宮様のおかげだけど
今日の結果に少なくとも水野の守備は関係ねぇ
けんてぃーの前で試合出してくれないから
忘れるか(-_-)zzz
まぁそんな日もある
流れ最悪すぎる
まあ流石に打てなさすぎよな
投手はお疲れ様やで
初球ど真ん中やんけ
とりあえず田宮とか打てない守れない奴使わないでいいわ
これはひでぇww
皆さんまた次の試合でお会いしましょう
どのみち水野だってエラーするんだからファーストに残しておけよ
と思ったら畜生
球が甘過ぎるな今日は
ストライクゾーンで勝負しろを甘い球打ち損じ待てと勘違いしてるうちの負けパターン
どっちも2軍行かされても驚かんわ
レイエスが前に飛ばしてたら追加点入ってたから結果論や
でも流れが悪かったな
奈良間は好守備に四球だったけどな
超絶結果論で草
特に田宮が厳しい
3回と9回の取れるところで取れてたら勝ってたよ
けっこうな確率で
ついでにノーアウト2塁で引っ張れなかった石井一成も
あとはチャンス与えたがり病で細川を上位で使った監督
あとは知らん来週から頑張れ
矢澤野村がいればまた違ったかもね
誰なら良かった?
矢澤⇆今川は確定、松本⇆細川と梅林上川畑水谷⇆田宮水野もあるかもしれん
田宮 細川一番二番の時点で試合捨ててたやろ
普通に負けたの思いだせん
新庄どころかファンですら弱点だって把握してたのにフロントはなんで補強せんかったんだ
アイツやアイツやアイツ切れば補強できたよね?
もっと点取るしかない
九里に負けを付けれたみたいに次はしっかり対策してくれ
もったいなさすぎるわ
外国人枠余りまくってるんだから助っ人リリーフ取ればいいのに
伏見はまあ仕方ないかなとは思うけど、細川のとこで代打出さないの?とは思ったな
それが屋根無しアホのせいでくだらないことに…
少なくとも今日の試合展開で出すにはリスキーすぎる
今日の終盤から別人に見えたわ
流れの大事さがよくわかる
逆転満塁と延長12回サヨナラは
中継ぎが弱点すぎるし、誰か先発から下げるしか無いのかな…全員勿体無いレベルで良いんだけど…
達と偉人とキヨはかっこよかった、みなさんお疲れ様でした
開幕前からリリーフの枚数足らないのわかってたはずなんだけどな…
下で矢澤が打ってるから入れ替え色々ありそう
下で福島ともう1人信頼度0の中継ぎが頑張っとるで
松剛はまだ早すぎるかな
じゃあもう2軍に落とさなきゃダメでしょ
経験もさせられないベンチの置物にさせるの勿体無い
水野やったら打線一気にしょぼくなるから無いぞ
守備は安定せんけどうちの打てるショートなんやから
ストレートの球威はあったし、インコースでよかったんじゃないの?ってずっとモヤモヤしてる。
フォークが浮いたこと自体はそもそも論外なんだけど、1発以外ならOKの場面でそこしかホームランできないってコース要求するか?
ここ数年中継ぎ放出しすぎだったからなぁ
田宮は知らんけど郡司外すのはちょっとな
下見てなかったけど矢澤打ってるのか!!
ちょっと気分が上がったよありがとう
浅間 郡司
それは結果論や
まぁソトは当たっとったから四球覚悟でよかった思うけどしゃーない
ストレートでおしてよかったとは思うけどね
一軍はビハインドで投げる助っ人すらいない状態なのに二軍では助っ人がずっと投げてるのどういう状況
ここまでセーブ失敗はなかったし当番もやたら空いちゃってたし
明後日から頼むわ
うちのスカウトが取ってくる外人投手に何を期待しとるんや?
大枚はたいてバーヘイゲンとガント、ザバラ取ってくるチームやぞ
ロッテで今一番良いと思われるボスだったからね。ロースコアゲームになるとどうしても1ミスが致命傷になる。
決めるところで決めきれず、ヒヤリハットはハム側の方が多かったから、そういう意味ではロッテの土俵で戦ってたよね。
そのレベルからさらに下がって今年はそもそも取りませんだからな。
スカウト何やってんのって思うわ
うーんこの球場の風からしてシンカーPはあかんのやないか
結果論ではなく、藤岡の当たりも本人的には手応えあったみたいだけどフェンス手前で失速してるし、今日のバカみたいな風だとレフトスタンドまでは届かないなって思ったけど。
今日の環境だと、外角の変化球が唯一のホームランボール。
ボスが左の被打率が高いから並べたんだけど、あくまで「一定水準の左バッター」が前提になるから、不調田宮とノーマル細川だと相手にならんかったな…。
でも今日の風だとレフトに吉田郡司も入れづらいし、なるべくしてなったスタメンだわ。
切羽詰まるとどいつもこいつもすっとこどっこいに
宮西のメンタル見習ってくれ
最後まで信じて応援とかク、ソ喰らえやんけ
大後悔だわ