/
— パ・リーグ.com / パーソル パ・リーグTV【公式】 (@PacificleagueTV) May 21, 2025
パーソル パ・リーグ 順位表 (5/21)
\
⚾️ 日 2x-1 ソ
⚾️ オ 6-1 ロ#lovefighters #RakutenEagles #seibulions #chibalotte #Bs2025 #sbhawks pic.twitter.com/XWEIqEQKOH
よし!首位キープ!!! https://t.co/ck7GY5I0eJ
— おとうふ (@seichi_orange) 2025年5月21日
今日、スっと勝てたの強いよ #lovefighters https://t.co/Z03BpfBaSX
— takumi7272 (@konpeki0714) 2025年5月21日
このまま正夢になってほしい
若手育成と益田の記録のためのシーズン
代行監督金子誠あるか
でもみんな成績良くてもったいないんだよな
このまま調子落とす選手がいないと枠がないから、
福島に今シーズンはリリーフやってもらうとか?
ザバラものにならんし
メジャーで中継ぎでそこそこやってたのを
先発やりたいってことで戻って来てるから難しいかな
中継ぎは正直厳しいと思う
野村いなくて勝ってるのは普通に偉い
こんだけ投げ抹消させてるけど落ちるんかな
伊藤が落ちるのはあるかもだけど他の先発は大丈夫な気がしてる
Xにいた酷使厨みたいだな
でもこのままじゃMLBからオファーなんてないだろうし、谷間で2、3回先発だけであとはずっと二軍にいるよりも、優勝できるチャンスなんだから貢献できる持ち場で活躍した方がずっといいと思うけど
金村がゆるゆるローテでしか好成績上げられないなら中継ぎの方が貢献度高いと思う。今年のことだけを考えるなら。北山古林が今の爆発力を維持できるなら先発外すのはもったいないし、加藤山﨑は中継ぎ適性は高くない…悩ましいところだね
むしろシーズンしっかり完走してる経験あるのが伊藤じゃない?だからこその中6固定だと思うが。いくら登板間隔空けても、実績の少ないPやベテランPみんなが通年調子を維持するのは難しい