【2軍実況】日本ハムvs.DeNA /イースタン・リーグ 13:00〜 2025/05/28 カテゴリ:鎌ケ谷ファイターズ実況 204コメント 「鎌ケ谷ファイターズ」の関連記事 「実況」の関連記事 タグ :#実況 < 前の記事次の記事 > 1 名無しの国民 2025/05/28 13:07 id:mJZv6MHV0 松浦はカットボールは意外と空振りとれるし悪くないんだな 2 名無しの国民 2025/05/28 13:09 id:kHi73Pel0 松浦は2軍だとストレートでゴリ押しできちゃうな もう少しフォーク低めに落とせるようになると良いんだけど 3 名無しの国民 2025/05/28 13:15 id:LFXPyeuA0 田宮はいつあがってくるかわからんなこれ 4 名無しの国民 2025/05/28 13:22 id:ylT.AXnR0 田宮がレフトって事はまだまだ時間かかるってことか 5 名無しの国民 2025/05/28 13:26 id:HMh0RziP0 アウト重ねられてはいるけどボールゾーンに行く割合がやっぱ多いわね 二軍やから振ってくれてる球がちらほら 6 名無しの国民 2025/05/28 13:28 id:iM8XECYl0 >>4 今日は清水キャッチャーだけど田宮打席立たせたいからレフトで!って感じちゃう? 7 名無しの国民 2025/05/28 13:34 id:HMh0RziP0 ウタちゃんいよいよひのでちゃんにも抜かれとるんか キッツイなあ 8 名無しの国民 2025/05/28 13:41 id:HMh0RziP0 コース甘かったけどなあ 9 名無しの国民 2025/05/28 13:42 id:LFXPyeuA0 ファーム組は明暗はっきりしてるなぁ 10 名無しの国民 2025/05/28 13:44 id:mJZv6MHV0 ひので最近打率上がってきたし守備は結構頑張ってるしいがいと好印象だわ 11 名無しの国民 2025/05/28 13:46 id:Uwhe142F0 ひのでは最近だんだん兆しが見えてきたので長い目で見てやりたい まだまだ20歳なったばっかだし 12 名無しの国民 2025/05/28 13:47 id:XQybgq5X0 まぁ有薗も急激に安定したし 若手野手陣は様子見かなあ 13 名無しの国民 2025/05/28 13:53 id:mJZv6MHV0 ひのでちゃん褒めたら失敗するのやめてくれないか 14 名無しの国民 2025/05/28 13:54 id:mJZv6MHV0 こういう場面こそ奪三振で捻じ伏せてほしいのが正直なところ 15 名無しの国民 2025/05/28 13:57 id:mJZv6MHV0 対左のスライダーいいじゃん 16 名無しの国民 2025/05/28 13:58 id:HMh0RziP0 犠牲フライ止まりかおもたが 17 名無しの国民 2025/05/28 13:58 id:pneqBnRW0 ど真ん中フォーク そら打たれる 18 名無しの国民 2025/05/28 13:59 id:HZceZAj90 やっぱり変化球の精度だな 19 名無しの国民 2025/05/28 13:59 id:mJZv6MHV0 流石に梶原にド真ん中フォークは逃がしてくれないよね 20 名無しの国民 2025/05/28 14:00 id:mJZv6MHV0 >>18 カットは左右ともに使えてていいんだけどね フォークの精度ずっと悪いわ 21 名無しの国民 2025/05/28 14:02 id:pvzzhMM00 松浦… 22 名無しの国民 2025/05/28 14:02 id:Uwhe142F0 横浜って二軍でも本当よく打ってくるからピッチャーが一軍に通用するかしないかの試金石にちょうどいいんだよなぁ リーグ分解しないで欲しいわ 23 名無しの国民 2025/05/28 14:03 id:pneqBnRW0 >>22 マジでそれ 24 名無しの国民 2025/05/28 14:03 id:HMh0RziP0 ど真ん中やないかい 25 名無しの国民 2025/05/28 14:04 id:mJZv6MHV0 二軍だと滅多にランナー出ないからわかりづらいけど松浦ってランナー出たらヤバい族なのか 26 名無しの国民 2025/05/28 14:09 id:HMh0RziP0 これボールか 27 名無しの国民 2025/05/28 14:09 id:VH11aydt0 細野以外の若手左腕(松浦と根本)は伸び悩んでいるなあ 28 名無しの国民 2025/05/28 14:10 id:mJZv6MHV0 今までだったら変えてそう 29 名無しの国民 2025/05/28 14:11 id:mJZv6MHV0 >>27 いうて年齢とドラフト順位考えたらどっちも逸材に近いとこはある 松浦なんて特に 30 名無しの国民 2025/05/28 14:13 id:LFXPyeuA0 辰己とか周東とかなら取っちゃいそうな気もするけどどうなんだろう 31 名無しの国民 2025/05/28 14:13 id:ASkeee250 田宮ナイバッチやね 32 名無しの国民 2025/05/28 14:14 id:Uwhe142F0 >>23 巨人横浜というイースタンリーグでまともな方から順番に引っこ抜いていくのやめてほしい 逆に巨人横浜にとっても中日ハヤテとかいう課題洗い出しにもならなさそうなラインナップと蠱毒しなきゃいけないの不利じゃね?と思う 33 名無しの国民 2025/05/28 14:14 id:Pi8wA2ah0 >>30 その二人からセンターオーバー打つのってマジ難しいと思うんすわやから 想定高部と西川くらいにしとかんと 34 名無しの国民 2025/05/28 14:16 id:HMh0RziP0 有薗がぶち込んで振り出しよ 35 名無しの国民 2025/05/28 14:16 id:XEUATAki0 映像見れてないからようわからんがアリエルええフォアボールちゃう? 36 名無しの国民 2025/05/28 14:17 id:mJZv6MHV0 >>30 梶原は今年のセンターUZRやばいらしいから多分あってる 37 名無しの国民 2025/05/28 14:19 id:pvzzhMM00 有薗ええやん! 38 名無しの国民 2025/05/28 14:19 id:pvzzhMM00 今の回さねえのかあ… 39 名無しの国民 2025/05/28 14:20 id:XEUATAki0 >>38 行けそうやった? 40 名無しの国民 2025/05/28 14:20 id:pvzzhMM00 >>35 ボールはかなり見えてる あとは速球を弾き返せるか 41 名無しの国民 2025/05/28 14:21 id:Kl.8EXnO0 有薗いいね 対応力が明らかに上がってる 42 名無しの国民 2025/05/28 14:21 id:pvzzhMM00 >>39 レフトのチャージが遅かったから1点入ったなと思ったら止まってた 43 名無しの国民 2025/05/28 14:21 id:pvzzhMM00 まああれか満塁での打撃も調整のうちだからかな 44 名無しの国民 2025/05/28 14:22 id:XEUATAki0 >>42 ありがとう 45 名無しの国民 2025/05/28 14:22 id:pvzzhMM00 清水ノーアウト満塁でのピッチャーゴロホームゲッツー草 46 名無しの国民 2025/05/28 14:23 id:HMh0RziP0 >>29 まあ「伸び悩んでる」でも「一軍に顔出せるとこまで来て欲しいよね」って意味あいのラインで言われてるだけ高卒ドラフト下位の若手の現在地としては言うほど悪くはないのよね 「伸び悩んでる」が「二軍でもさっぱり」なパターンもざらやし 47 名無しの国民 2025/05/28 14:23 id:mJZv6MHV0 なんか左腕で二軍でも三振はとれないけど防御率自体はいいみたいなピッチャー多いきがする 48 名無しの国民 2025/05/28 14:23 id:XEUATAki0 なにしてんねん案件でok? 49 名無しの国民 2025/05/28 14:23 id:HZceZAj90 し、清水… 50 名無しの国民 2025/05/28 14:23 id:JfIbhTxT0 >>45 笑えん・・・ 51 名無しの国民 2025/05/28 14:23 id:HMh0RziP0 ゆーしそれは最悪すぎるだろ 52 名無しの国民 2025/05/28 14:24 id:LFXPyeuA0 清水のミスを取り返してくれたな 53 名無しの国民 2025/05/28 14:24 id:pvzzhMM00 阪口のタイムリー内野安打でなんとか1点返したわ 54 名無しの国民 2025/05/28 14:24 id:HMh0RziP0 ウタちゃん執念足りてますわ 55 名無しの国民 2025/05/28 14:24 id:XEUATAki0 清水は暗黒ハムの血を引き継いで1軍に渡さないようにしてるんやで 56 名無しの国民 2025/05/28 14:25 id:HMh0RziP0 さあ明瀬ぶち込め 57 名無しの国民 2025/05/28 14:25 id:XEUATAki0 執念あるなあ 58 名無しの国民 2025/05/28 14:25 id:mJZv6MHV0 偉いぞ阪口 59 名無しの国民 2025/05/28 14:26 id:pvzzhMM00 清水はまあ普段打ってる方だからまあ今回はね… 60 名無しの国民 2025/05/28 14:27 id:HMh0RziP0 それストライクか? 61 名無しの国民 2025/05/28 14:27 id:mJZv6MHV0 高くない? 62 名無しの国民 2025/05/28 14:28 id:pneqBnRW0 とりあえず田宮に素晴らしい当たり出たのは朗報やな 63 名無しの国民 2025/05/28 14:28 id:HMh0RziP0 満塁でチャンス継続のはずが… 64 名無しの国民 2025/05/28 14:29 id:mJZv6MHV0 ノーアウト満塁で犠牲フライでしか点とれなかったみたいな 違うけども 65 名無しの国民 2025/05/28 14:33 id:YGhEnrxh0 中山ももう少し球速ないと支配下はきつい 66 名無しの国民 2025/05/28 14:33 id:mJZv6MHV0 中山148とか出たんだ 67 名無しの国民 2025/05/28 14:38 id:mJZv6MHV0 フォークPなのにフォーク打たれたらどうしようもない 68 名無しの国民 2025/05/28 14:39 id:HMh0RziP0 これ落ちるんか 69 名無しの国民 2025/05/28 14:40 id:mJZv6MHV0 なんか変なタイムリー打たれた 70 名無しの国民 2025/05/28 14:43 id:mJZv6MHV0 最後はいいフォークでした 71 名無しの国民 2025/05/28 14:44 id:mJZv6MHV0 バタダイゴいつのまにか成績回復したな 72 名無しの国民 2025/05/28 14:48 id:Uwhe142F0 アタル、なんかの理由で消えるたびにリセットされてないか 73 名無しの国民 2025/05/28 14:51 id:mJZv6MHV0 マジで速くなったな大和くん 74 名無しの国民 2025/05/28 14:52 id:mJZv6MHV0 昨日から関根に打たれ過ぎやろ 75 名無しの国民 2025/05/28 14:55 id:Uwhe142F0 関根はまあ横浜じゃなかったら1.2軍くらいで上にも普通にいるレベルやしなぁ 76 名無しの国民 2025/05/28 14:58 id:HMh0RziP0 密かな有望株大和 77 名無しの国民 2025/05/28 15:01 id:Uwhe142F0 8球粘られても根負けしない19歳左腕ええのぉ 加藤大和くん、21歳くらいで一軍顔出してこれるポテンシャルあると思ってる 78 名無しの国民 2025/05/28 15:03 id:pvzzhMM00 有薗場外弾 79 名無しの国民 2025/05/28 15:03 id:HMh0RziP0 有薗!二桁! 80 名無しの国民 2025/05/28 15:03 id:Kl.8EXnO0 有薗無双状態やな 81 名無しの国民 2025/05/28 15:04 id:mJZv6MHV0 強化版リチャードと化した有薗 82 名無しの国民 2025/05/28 15:05 id:pvzzhMM00 有薗は課題こなしつつこれはすごいな 次に上がるのも早そう 83 名無しの国民 2025/05/28 15:07 id:Uwhe142F0 有薗、交流戦に呼んでほしい ピッチャーの代打でいつもより代打枠必要だろうし 84 名無しの国民 2025/05/28 15:10 id:kHi73Pel0 絶好調の時に1軍に上がって今井隅田九里と対戦してコテンパンにやられたのは長い目で見ればすげー経験値だったと思う。また近いうち上がってくるだろう 85 名無しの国民 2025/05/28 15:12 id:uTHH3QtO0 有薗すげえな 横尾さんのアドバイスすげえな。アプローチ変えるだけでこんなに変わるんやね 86 名無しの国民 2025/05/28 15:13 id:mJZv6MHV0 この流れで書くことじゃないけど有薗の成績見てたらオープン戦から最初の試合で8打席連続三振だったんやな 87 名無しの国民 2025/05/28 15:14 id:Uwhe142F0 >>85 去年までは(何なら今年の最初の3週間めくらいまでは)マジで絶望的な三振ばっかでこの子どうしようね……って枠だったのに、2ヶ月ですごいよなほんと これ見ちゃうと坂口ももうしばらく我慢してあげたい気持ちになる 88 名無しの国民 2025/05/28 15:14 id:mJZv6MHV0 ヤマトまで回跨ぎするの鎌ヶ谷の懐事情苦しすぎやろ 89 名無しの国民 2025/05/28 15:14 id:HMh0RziP0 大和はゆくゆく前で起用していきたいイメージかね 90 名無しの国民 2025/05/28 15:16 id:mJZv6MHV0 結構露骨に球速下がってるな 91 名無しの国民 2025/05/28 15:16 id:kHi73Pel0 台所事情苦しいというより大和は徐々にイニング伸ばしてく段階じゃないんか 2イニング目でも球速出るな 92 名無しの国民 2025/05/28 15:18 id:Uwhe142F0 ストレートが安定しない感じわね まあ何事も経験や 回跨ぎもチャレンジしてみないとわかんないわけだし 93 名無しの国民 2025/05/28 15:18 id:mJZv6MHV0 勿体ないな 94 名無しの国民 2025/05/28 15:20 id:HMh0RziP0 >>88 まあローテ3枚が一軍に軸足移したらどうしてもね 95 名無しの国民 2025/05/28 15:22 id:mJZv6MHV0 2イニング無失点、ええやんけ 96 名無しの国民 2025/05/28 15:23 id:sibp4.A00 >>91 step upさせることでチーム事情と育成の両方を賄えるとは素晴らしいことですな 福島もこの時期くらいからイニング増やしていったっけ? 97 名無しの国民 2025/05/28 15:24 id:HMh0RziP0 抜けないかあ 98 名無しの国民 2025/05/28 15:25 id:kHi73Pel0 戸田馬鹿試合になってて草 99 名無しの国民 2025/05/28 15:25 id:sibp4.A00 坂口どんな? 良くなってる? 100 名無しの国民 2025/05/28 15:30 id:mJZv6MHV0 >>96 福島は1年目時点で14試合16イニングだから二回跨いでる? 加藤大和は2年目 101 名無しの国民 2025/05/28 15:30 id:HMh0RziP0 宮崎マルチ! 102 名無しの国民 2025/05/28 15:32 id:HMh0RziP0 いっちょバースデーアーチ頼む 103 名無しの国民 2025/05/28 15:32 id:Uwhe142F0 >>100 加藤大和は1月生まれだしぼちぼち似たような感じちゃうかな 104 名無しの国民 2025/05/28 15:32 id:mJZv6MHV0 >>98 松本健吾はマジでどうしちゃったんや 105 名無しの国民 2025/05/28 15:33 id:mJZv6MHV0 >>103 いうて福島も4月25日やから、大した差ないやろ 106 名無しの国民 2025/05/28 15:35 id:HMh0RziP0 ナイセン 107 名無しの国民 2025/05/28 15:36 id:mJZv6MHV0 >>105 すまんなんか勘違いしてるかもしれん、忘れてくれ 108 名無しの国民 2025/05/28 15:36 id:HMh0RziP0 ゆあたそー! 109 名無しの国民 2025/05/28 15:36 id:sibp4.A00 >>105 やっぱバケモンやな 福島 110 名無しの国民 2025/05/28 15:37 id:HMh0RziP0 >>104 一軍デビュー鮮烈やったのにねえ 111 名無しの国民 2025/05/28 15:37 id:mJZv6MHV0 田宮らしい当たりだわ 112 名無しの国民 2025/05/28 15:37 id:sibp4.A00 次のカードで帰ってこれそうやな 田宮 113 名無しの国民 2025/05/28 15:37 id:HMh0RziP0 マルちゃんがぶち込んで逆転こい 114 名無しの国民 2025/05/28 15:38 id:pvzzhMM00 鎌ヶ谷チャンテ流れとるやん! 115 名無しの国民 2025/05/28 15:39 id:HMh0RziP0 バースデー逆転打! 116 名無しの国民 2025/05/28 15:40 id:mJZv6MHV0 ぼこぼこや 117 名無しの国民 2025/05/28 15:41 id:bkS9faHG0 信じられないくらいど真ん中フォーク失投でワロタ 118 名無しの国民 2025/05/28 15:41 id:HMh0RziP0 篠木先発構想とか見かけた気するけどこの場面で出すんやな 119 名無しの国民 2025/05/28 15:42 id:sibp4.A00 死の危険太郎か 120 名無しの国民 2025/05/28 15:42 id:HMh0RziP0 凌ぎ健太郎 121 名無しの国民 2025/05/28 15:42 id:HMh0RziP0 きたーら頼むわよ 122 名無しの国民 2025/05/28 15:44 id:v398.35a0 いやー二軍なのに感動したわ 田宮逆方向強い当たり、マルちゃん日ハムの苦手なカウント球の変化球打って逆転打 一軍近くなってきたよ アタルもよく我慢して四球取ったし一樹も詰まりながらヒット 二軍もいい内容だわ 123 名無しの国民 2025/05/28 15:46 id:mJZv6MHV0 150出てるやんけ 124 名無しの国民 2025/05/28 15:47 id:mJZv6MHV0 北浦も追い込むまでいいけど決め球ない属性だよね 125 名無しの国民 2025/05/28 15:47 id:HMh0RziP0 エラー判定か 126 名無しの国民 2025/05/28 15:48 id:v398.35a0 明瀬ちゃんと取ってくれや 127 名無しの国民 2025/05/28 15:49 id:mJZv6MHV0 せっかくだから三振とりたいね 128 名無しの国民 2025/05/28 15:49 id:v398.35a0 >>124 生田目と同じでえいやっさの勢いで何とかする系 まぁその分メンタルは強いから… 129 名無しの国民 2025/05/28 15:50 id:mJZv6MHV0 危なげなかったな 130 名無しの国民 2025/05/28 15:50 id:HMh0RziP0 北浦も難しい立場やねえ 支配下返り咲けるやろか 131 名無しの国民 2025/05/28 15:51 id:v398.35a0 死の危険太郎跨ぎか 132 名無しの国民 2025/05/28 15:52 id:HMh0RziP0 行かんか 捉えた感あったが 133 名無しの国民 2025/05/28 15:52 id:HMh0RziP0 おーウタちゃんマルチ 134 名無しの国民 2025/05/28 15:53 id:v398.35a0 あれ阪口だんだん良くなって来たか? 135 名無しの国民 2025/05/28 15:53 id:mJZv6MHV0 >>128 生田目はいうてもカットフォークで三振狙えるし…… 136 名無しの国民 2025/05/28 15:53 id:mJZv6MHV0 明瀬も狙ってけ狙ってけ 137 名無しの国民 2025/05/28 15:54 id:HMh0RziP0 明瀬続いた! 138 名無しの国民 2025/05/28 15:54 id:v398.35a0 思い切りはいい明瀬エラーを取り返す長打 死の危険が…… 139 名無しの国民 2025/05/28 15:55 id:v398.35a0 バタ大悟声出して行こう ってか応援いいな 140 名無しの国民 2025/05/28 15:56 id:HMh0RziP0 篠木スズケンの後輩か 141 名無しの国民 2025/05/28 15:56 id:mJZv6MHV0 篠木、ドラフト当初の北山に対するイメージみたいな感じなんやろか 142 名無しの国民 2025/05/28 15:56 id:HMh0RziP0 うーむ 143 名無しの国民 2025/05/28 15:56 id:pvzzhMM00 2軍もビグボに染まっててしっかりしてんな 144 名無しの国民 2025/05/28 15:57 id:v398.35a0 スクイズは草 隙あらばツーランスクイズw 145 名無しの国民 2025/05/28 15:57 id:HMh0RziP0 バタダイゴ… 146 名無しの国民 2025/05/28 15:57 id:mJZv6MHV0 このカウントなんか? とりにくるやろってことなんかな 147 名無しの国民 2025/05/28 15:57 id:LFXPyeuA0 上川畑みたいな選手が小手先使えないとあかんなぁ 148 名無しの国民 2025/05/28 15:57 id:pvzzhMM00 エスコンなら切れずに残ってたやつだな 149 名無しの国民 2025/05/28 15:57 id:v398.35a0 見れば四球だったのに…心のビッグボスさぁ 150 名無しの国民 2025/05/28 15:58 id:HMh0RziP0 猛打賞行こうや 151 名無しの国民 2025/05/28 15:58 id:pvzzhMM00 まあでも新庄ならやるだろうから指示出すのは間違ってないとも言える 152 名無しの国民 2025/05/28 15:58 id:mJZv6MHV0 篠木はフォーシーム問いキレ系だからやりづらそうではある 153 名無しの国民 2025/05/28 15:59 id:pvzzhMM00 まあ6-4で勝ってるなら投手は耐え抜いてみせろって話だしな 154 名無しの国民 2025/05/28 15:59 id:2qW6IHVs0 やっぱ田宮打つし清水、梅林は出番なさそうやな 伏見も2軍だと3割打ちそうなレベルやな2軍 155 名無しの国民 2025/05/28 15:59 id:HMh0RziP0 上原あたり来るかしら 156 名無しの国民 2025/05/28 16:00 id:mJZv6MHV0 露骨にあってなかったから三振しなかっただけマシに見えたわ、低めいってたら空振りしてたかもしれんけど 157 名無しの国民 2025/05/28 16:01 id:2qW6IHVs0 投手コーチ仕事してる? 158 名無しの国民 2025/05/28 16:02 id:HMh0RziP0 おおん 159 名無しの国民 2025/05/28 16:02 id:pvzzhMM00 堀くんここで水差し野郎になるような男じゃないだろう 160 名無しの国民 2025/05/28 16:02 id:mJZv6MHV0 堀いきなりド真ん中いかれとるやんけ 161 名無しの国民 2025/05/28 16:03 id:mJZv6MHV0 堀って抑えても抑えなくてもとりあえず真ん中には行くよね 162 名無しの国民 2025/05/28 16:03 id:HMh0RziP0 ファームで2点リード守れへんようやとお呼びかからんで 頼むわよ 163 名無しの国民 2025/05/28 16:05 id:pvzzhMM00 ずっとお祈りど真ん中投げてんな… 164 名無しの国民 2025/05/28 16:05 id:v398.35a0 横浜はスクイズせんのかな? 165 名無しの国民 2025/05/28 16:07 id:pvzzhMM00 最低限はしゃーないから1点で止めなあかんで堀 166 名無しの国民 2025/05/28 16:07 id:mJZv6MHV0 右はまだあれだけど左は抑えたいね 167 名無しの国民 2025/05/28 16:08 id:HMh0RziP0 それボールかい 168 名無しの国民 2025/05/28 16:08 id:mJZv6MHV0 堀もっとマジカルストレート系だった気がするけど、今普通に球速出てるな 169 名無しの国民 2025/05/28 16:09 id:HMh0RziP0 これも通んねえとかキツいなおい 170 名無しの国民 2025/05/28 16:10 id:mJZv6MHV0 すごいとこ振らせたな 171 名無しの国民 2025/05/28 16:11 id:mJZv6MHV0 対左だけでも使えるなら偉人がバテたら出番あるかな 172 名無しの国民 2025/05/28 16:12 id:Uwhe142F0 堀、なんとか まあしばらく0失点でやってて一度へばるあたりか へばってる立場かと言われると何とも言えんが上に全然呼ばれんしなぁ 上の左腕二人がバタたら回復までの交代要員って扱いなんだろうか 173 名無しの国民 2025/05/28 16:13 id:HMh0RziP0 堪えたけど一軍に向けて前進!って感じには出来んかったね 174 名無しの国民 2025/05/28 16:14 id:Uwhe142F0 >>171 わりとマジで宮西師匠のスペアだと思われてそう いま結構飛ばしてるし 宮西は1ヶ月ほどリフレッシュしたら復活するやろからその間にチャンスかな 175 名無しの国民 2025/05/28 16:14 id:tF4cXoys0 >>171 堀のメンタルで今の宮西ポジションは絶対無理やろ 176 名無しの国民 2025/05/28 16:16 id:HMh0RziP0 ゆあちゃんになにしてくれとんねん 177 名無しの国民 2025/05/28 16:17 id:Uwhe142F0 >>175 それは本当にそう てか誰も無理やアレいま 178 名無しの国民 2025/05/28 16:18 id:HMh0RziP0 有薗おかわり頼む 179 名無しの国民 2025/05/28 16:22 id:mJZv6MHV0 二軍で申告敬遠とかあるんや 180 名無しの国民 2025/05/28 16:22 id:Uwhe142F0 二軍で敬遠せんといてや 181 名無しの国民 2025/05/28 16:22 id:pvzzhMM00 清水汚名返上のタイムリーやな 182 名無しの国民 2025/05/28 16:22 id:HMh0RziP0 執念足りてますわ! 183 名無しの国民 2025/05/28 16:22 id:Pi8wA2ah0 二軍で敬遠って何の意味あるんや 184 名無しの国民 2025/05/28 16:23 id:v398.35a0 >>159 一軍だとほぼ水差し野郎ではあるだろ 185 名無しの国民 2025/05/28 16:23 id:JfIbhTxT0 >>183 さあ? 監督の仕事してるふり? 186 名無しの国民 2025/05/28 16:23 id:mJZv6MHV0 で打たれてるし 187 名無しの国民 2025/05/28 16:23 id:HMh0RziP0 ウタちゃん猛打賞頼むわ 188 名無しの国民 2025/05/28 16:25 id:Uwhe142F0 田宮みてるとキャッチャーで足速いのもだいぶアドやなぁと 189 名無しの国民 2025/05/28 16:26 id:uTHH3QtO0 清水は1軍の捕手も近そうやな 190 名無しの国民 2025/05/28 16:26 id:HMh0RziP0 杉浦か ここは一軍経験者の貫禄見せてくれよ 191 名無しの国民 2025/05/28 16:27 id:mJZv6MHV0 守備固め平田で草 192 名無しの国民 2025/05/28 16:28 id:Pi8wA2ah0 >>189 広島戦で上げるか 今年エスコンやし彼も思い出して引き締めてやってくれるやろ 193 名無しの国民 2025/05/28 16:29 id:mJZv6MHV0 クリーンナップを赤子の手をひねるように 194 名無しの国民 2025/05/28 16:30 id:HMh0RziP0 これ抜けるかー 195 名無しの国民 2025/05/28 16:30 id:mJZv6MHV0 フォーク浮いて打たれるのはちょっと 196 名無しの国民 2025/05/28 16:32 id:HMh0RziP0 粟飯原か 見切られるの早かったよなこの子 197 名無しの国民 2025/05/28 16:33 id:HMh0RziP0 長い試合だったわね 198 名無しの国民 2025/05/28 16:33 id:mJZv6MHV0 トータルよかった 199 名無しの国民 2025/05/28 16:33 id:mJZv6MHV0 うちこんな勝ってたのか 200 名無しの国民 2025/05/28 16:34 id:uTHH3QtO0 杉浦は打たれる原因が則本と似てるわ ビタビタ投げて審判がストライク取ってくれるならいいんだけどボール判定増えると甘いコースいって打たれる 球質と投球スタイルが先発向きなんだよな かといって先発無理やしな 201 名無しの国民 2025/05/28 16:35 id:v398.35a0 3球目の真ん中高めストレートが怖いんだよ杉浦 コマンド悪くないのに置きに行くストレートを見る度に一軍ならホームラン打たれるかもとよぎる 同点ホームランある場面で無理やりカウント取りに行くストレートをどうにかしないと勿体なく感じる 成績いいのに致命的な場面で打たれる癖無くさないと 202 名無しの国民 2025/05/28 16:35 id:Uwhe142F0 今日の二軍はどこもボコスコやってるわね 今年のオイシックス意外と強いよな 203 名無しの国民 2025/05/28 16:36 id:JfIbhTxT0 有薗今日でホームラン二桁? 1軍上がれるかにもよるけど本塁打王ありそうだな 204 名無しの国民 2025/05/28 16:46 id:Pi8wA2ah0 >>200 ビハインドエースなら問題はないやろから 今の齋藤の立場の代わりに入ってもらうか コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
もう少しフォーク低めに落とせるようになると良いんだけど
二軍やから振ってくれてる球がちらほら
今日は清水キャッチャーだけど田宮打席立たせたいからレフトで!って感じちゃう?
キッツイなあ
まだまだ20歳なったばっかだし
若手野手陣は様子見かなあ
カットは左右ともに使えてていいんだけどね
フォークの精度ずっと悪いわ
リーグ分解しないで欲しいわ
マジでそれ
いうて年齢とドラフト順位考えたらどっちも逸材に近いとこはある
松浦なんて特に
巨人横浜というイースタンリーグでまともな方から順番に引っこ抜いていくのやめてほしい
逆に巨人横浜にとっても中日ハヤテとかいう課題洗い出しにもならなさそうなラインナップと蠱毒しなきゃいけないの不利じゃね?と思う
その二人からセンターオーバー打つのってマジ難しいと思うんすわやから
想定高部と西川くらいにしとかんと
梶原は今年のセンターUZRやばいらしいから多分あってる
行けそうやった?
ボールはかなり見えてる
あとは速球を弾き返せるか
対応力が明らかに上がってる
レフトのチャージが遅かったから1点入ったなと思ったら止まってた
ありがとう
まあ「伸び悩んでる」でも「一軍に顔出せるとこまで来て欲しいよね」って意味あいのラインで言われてるだけ高卒ドラフト下位の若手の現在地としては言うほど悪くはないのよね
「伸び悩んでる」が「二軍でもさっぱり」なパターンもざらやし
笑えん・・・
違うけども
加藤大和くん、21歳くらいで一軍顔出してこれるポテンシャルあると思ってる
次に上がるのも早そう
ピッチャーの代打でいつもより代打枠必要だろうし
横尾さんのアドバイスすげえな。アプローチ変えるだけでこんなに変わるんやね
去年までは(何なら今年の最初の3週間めくらいまでは)マジで絶望的な三振ばっかでこの子どうしようね……って枠だったのに、2ヶ月ですごいよなほんと
これ見ちゃうと坂口ももうしばらく我慢してあげたい気持ちになる
2イニング目でも球速出るな
まあ何事も経験や
回跨ぎもチャレンジしてみないとわかんないわけだし
まあローテ3枚が一軍に軸足移したらどうしてもね
step upさせることでチーム事情と育成の両方を賄えるとは素晴らしいことですな
福島もこの時期くらいからイニング増やしていったっけ?
良くなってる?
福島は1年目時点で14試合16イニングだから二回跨いでる?
加藤大和は2年目
加藤大和は1月生まれだしぼちぼち似たような感じちゃうかな
松本健吾はマジでどうしちゃったんや
いうて福島も4月25日やから、大した差ないやろ
すまんなんか勘違いしてるかもしれん、忘れてくれ
やっぱバケモンやな
福島
一軍デビュー鮮烈やったのにねえ
田宮
田宮逆方向強い当たり、マルちゃん日ハムの苦手なカウント球の変化球打って逆転打
一軍近くなってきたよ
アタルもよく我慢して四球取ったし一樹も詰まりながらヒット
二軍もいい内容だわ
生田目と同じでえいやっさの勢いで何とかする系
まぁその分メンタルは強いから…
支配下返り咲けるやろか
捉えた感あったが
生田目はいうてもカットフォークで三振狙えるし……
死の危険が……
ってか応援いいな
隙あらばツーランスクイズw
とりにくるやろってことなんかな
伏見も2軍だと3割打ちそうなレベルやな2軍
頼むわよ
まあしばらく0失点でやってて一度へばるあたりか
へばってる立場かと言われると何とも言えんが上に全然呼ばれんしなぁ
上の左腕二人がバタたら回復までの交代要員って扱いなんだろうか
わりとマジで宮西師匠のスペアだと思われてそう
いま結構飛ばしてるし
宮西は1ヶ月ほどリフレッシュしたら復活するやろからその間にチャンスかな
堀のメンタルで今の宮西ポジションは絶対無理やろ
それは本当にそう
てか誰も無理やアレいま
一軍だとほぼ水差し野郎ではあるだろ
さあ? 監督の仕事してるふり?
ここは一軍経験者の貫禄見せてくれよ
広島戦で上げるか
今年エスコンやし彼も思い出して引き締めてやってくれるやろ
見切られるの早かったよなこの子
ビタビタ投げて審判がストライク取ってくれるならいいんだけどボール判定増えると甘いコースいって打たれる
球質と投球スタイルが先発向きなんだよな
かといって先発無理やしな
コマンド悪くないのに置きに行くストレートを見る度に一軍ならホームラン打たれるかもとよぎる
同点ホームランある場面で無理やりカウント取りに行くストレートをどうにかしないと勿体なく感じる
成績いいのに致命的な場面で打たれる癖無くさないと
今年のオイシックス意外と強いよな
ビハインドエースなら問題はないやろから
今の齋藤の立場の代わりに入ってもらうか