185: 名無しさん 2025/06/08(日) 19:48:35.55 ID:aBtbVeBW0
Screenshot 2025-06-09 11.12.30

 日本ハムは8日、都内で今年3度目のスカウト会議を行った。

 今秋ドラフトの1位候補として、北海道出身の健大高崎・石垣元気投手(3年)、創価大・立石正広内野手(4年)らをリストアップ。北海学園大の最速159キロ工藤泰己投手、高谷舟投手、木村駿太投手(いずれも4年)ら、北海道関連では約10選手が上位候補として名を連ねた。全体で約120人に絞り、栗山英樹CBO(64)は「とにかく才能を確認したい。取りこぼしがないように、みんなで丁寧に見て考えていきたい」と話した。

188: 名無しさん 2025/06/08(日) 19:49:37.20 ID:QTbFxSuT0
>>185
立石一択やろ今年は
野手一択

ドラフトも1~3位ぐらいまで全部有望野手でええぞ

242: 名無しさん 2025/06/08(日) 20:18:47.58 ID:il+2+Phj0
>>188
地方リーグで、現状ドラ1候補と目されてはいないが近畿大の勝田とかもありだと思うんだよな
これまでの関西学生野球リーグからプロ入りした選手とは比較にならないほどの実績を残しているし、走力や守備もかなりいいらしい
ネックは身長だが、成績をみてる限り長打力はある

190: 名無しさん 2025/06/08(日) 19:50:59.95 ID:49wUlUxT0
>>185
へー木村もカウントしてるんだ

616: 名無しさん 2025/06/09(月) 09:03:45.50 ID:K/mIR8NO0
やっぱ今年は立石獲りにいくしかない流れよな

618: 名無しさん 2025/06/09(月) 09:16:37.84 ID:WtQv8Ev00
jスポで立石出てるな
でっけえ

620: 名無しさん 2025/06/09(月) 09:34:55.44 ID:bkHbt/T+0
もうピッチャー要らないだろ
打率が低いのが問題なんだから3割打てる即戦力野手を指名すれば良い

632: 名無しさん 2025/06/09(月) 10:21:02.85 ID:rEjdDtV1r
>>620
そんな即戦力野手がいたら4球団は競合するやろ

641: 名無しさん 2025/06/09(月) 10:47:43.73 ID:rNz/FwTD0
>>632
今年の立石はそれ越えるんじゃないかね

627: 名無しさん 2025/06/09(月) 10:07:58.15 ID:rNz/FwTD0
去年柴田獲得してるから今年は立石だろうな
ドラフトが現行制度になってから高卒投手を連続で獲得したことないし

636: 名無しさん 2025/06/09(月) 10:27:35.89 ID:7RhEF0CA0
今年のドラ1石垣だと思ってたが立石の可能性も浮上して野手に危機感あるんだなと察知した







転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1749370311/