227: 名無しさん 2025/06/10(火) 21:08:58.03 ID:jN1eZ/qU0
よっしゃあー!
229: 名無しさん 2025/06/10(火) 21:09:01.14 ID:8TviCiFs0
1500勝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
233: 名無しさん 2025/06/10(火) 21:09:03.08 ID:KCug2+Y40
勝ったで
234: 名無しさん 2025/06/10(火) 21:09:04.86 ID:uSn4+q8P0
はむほー!
235: 名無しさん 2025/06/10(火) 21:09:04.94 ID:onpyhqzW0
よっしゃーーーーーーーーーー
236: 名無しさん 2025/06/10(火) 21:09:05.01 ID:mx0ROmD+0
勝ったでー
239: 名無しさん 2025/06/10(火) 21:09:06.42 ID:ZYdzJZPc0
やったね!
241: 名無しさん 2025/06/10(火) 21:09:08.79 ID:la3CidMU0
玉井!玉井!
242: 名無しさん 2025/06/10(火) 21:09:09.15 ID:ESmrATEc0
よっしゃああああああああ
244: 名無しさん 2025/06/10(火) 21:09:10.24 ID:07/NL+1F0
しゃああああああ!!!!
はむほおおおおおお!!!!
危なげなく勝ったああああああ!!!!
はむほおおおおおお!!!!
危なげなく勝ったああああああ!!!!
250: 名無しさん 2025/06/10(火) 21:09:18.03 ID:3VUvZhLT0
安定の四凡
252: 名無しさん 2025/06/10(火) 21:09:20.13 ID:DtLeszED0
かったー
342: 名無しさん 2025/06/10(火) 21:10:55.48 ID:ZYdzJZPc0
あのかーねーをーならすのはーファイターズー
357: 名無しさん 2025/06/10(火) 21:11:20.32 ID:AFu1gVTv0
玉井伏見の道産子コンビwwwww
367: 名無しさん 2025/06/10(火) 21:11:37.89 ID:fTZavQNN0
1500勝オメコ!🎉
東京時代の選手が絶滅してると考えると何か感慨深いな
東京時代の選手が絶滅してると考えると何か感慨深いな
389: 名無しさん 2025/06/10(火) 21:12:18.10 ID:XwX3WPhtH
達と伏見
393: 名無しさん 2025/06/10(火) 21:12:23.72 ID:94gm2vy60
玉井ヒロインキターーー
396: 名無しさん 2025/06/10(火) 21:12:26.21 ID:iJjCEC860
三人きたあ
397: 名無しさん 2025/06/10(火) 21:12:27.02 ID:Vh1ZJ3QV0
達伏見玉井だ!
401: 名無しさん 2025/06/10(火) 21:12:30.32 ID:bqi6sgZV0
いい3人だ
402: 名無しさん 2025/06/10(火) 21:12:30.85 ID:pr2RRPzF0
ヒーローはたつとらか
408: 名無しさん 2025/06/10(火) 21:12:50.21 ID:VnR2IDGK0
玉井が1500勝締めるの胸熱
411: 名無しさん 2025/06/10(火) 21:12:56.01 ID:sN4B5gih0
1500勝に道産子多いの感慨深いな
転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1749556976/
逹は毎回いい投球してくれて本当ありがとう
素晴らしいの一言につきる
こっから連勝街道や!
センターは五十幡しか考えられんな
は?しばく
がるるるるる(´・ω・`)
打てなさそうやし
ほなガタシューは俺の
タツルと達が結婚したらってツイート見て笑ったわ、達達になるのかな
1000勝は上沢直之
1500勝は達孝太
研究されても打たれなければもう大エースよ
淺間? うーん、守備固めでお願いします
最高やー😁このまま突っ走って欲しい
おい!何一人勝ちしようとしてんねん!
逹達達(たつたつるたち)
もっと見せてー
尊い
先発指標いいらしいんだよな
投手戦にはなりそうだよね
加藤まじ頑張ってくれ
関西人やからね達ちゃん
ちょっとここ消したい選手いますね()
今度は譲渡金たっぷり球団に落としてメジャー行ってくれそう
粘って押し出し四球取ったのはマジで感動した
今年の活躍嬉しいわ!
なんか変だな
ママのこれが聞きたかった
なんだこれはたまげたなぁ…
そうなんや。わざわざ返信ありがとう
☝
╰🥰︵
乁
厂\
山縣、清宮ナイスマルチ安打!
レイエス、伏見ナイスタイムリー!
五十幡ナイス選球眼!
達、河野、玉井ナイスピッチング!
明日、明後日もこの勢いで行ってくれ
ヤクルトさんは強敵ではあるけど決して勝てない相手じゃない
分からんでもないけど守備固め出さないといけないサードの人にも責任はあるんよ
このままエスコンのサウナやね🧖
・伏見が居ないので山崎福也が来ない
・2軍の投手のピッチングテンポを整えないので投手の投球がグダグダのまま
・田宮郡司梅林で回して誰か離脱すると清水が出てくる
・抑え捕手不在のため守護神の変化球のパスボールによるサヨナラが増える
怖すぎやろ…
まずいですよ!
田宮が逝ったら終わるって
あっあっ、知らない選手です…
職人チッス
巨人頑張ってくれ
割と良い活躍してますからねえ
いうほど淺間のファーストも心配なんやが……
2ポツ目はさすがに過言でしょ移籍3年で10日くらいしか二軍にいないってのに
貪欲に点を取りに行った超重量打線(仮)が4月に全く機能しなかったんですよ
んでエラーして負けた試合もあったんですよ
それよりは…まぁ…マシかなと
あれはチーム的に助かった
というかガタシューがルーキーイヤーからしっかり戦力になってるのがでかすぎる
水野がいなくてもなんとかなってるし
清宮(石井)は絶対やっちゃいけない場面で考え得る限り最悪のミスするからね
浅間は勝負所一発取ったし
バッティングほんと良いんよなw
・まさかのキャッチャー吉田、守備を意識せねばならず打撃に集中できない
という可能性もあったはず
横浜線もホームラン打ってるし感覚狂わないかまじ心配だわ
知らない選手がいますね…
ある程度点とって終盤迎えられるとあそこかなり強いよな
1軍で初めてやろ四球2連続
やっぱ野球って繋ぎの人がいなきゃ駄目やなって改めて学んだわ
なんとなくだけど宮西と西川も出番ありそう
oh、、
絶対に許さない
むしろ今日はあの打順が一番確率高かったやろ
まぁ奈良間は打ってくれたらなぁくらいやったけど
宮西対西川になったら森福改変コピペ貼りたい
(ここの住人も若くなってるから通じるかはわからん)
守備固めがまた裏目に出るところだったけど四球もらえて助かったよね
少なくなったなぁ2016の戦力
西川 高梨 宮西 加藤くらいか
しかもこの時の加藤なんか中継ぎと先発行ったり来たりやったしな
実質西川 高梨 宮西かあの時の戦力
ウキウキでニュースとかリプレイ動画見るのに忙しいねん
浮かれて某メジャーリーガーの存在忘れてた
ごめんなさい
タツルに割とマジで感謝や(新庄が動画沢山送ってるらしい)
細野と孫は次リベンジやね
出したい選手多いチームやね
危険球退場にならんのか
5番に郡司でお願いします🙏
高梨ってトレードだっけ。一応計算出来る先発いなくなったからこっち大損?
って思ったら谷内と秋吉か。まぁ二人合わせてトントンかな
ってか伏見おらんかったら宇佐見出せんかったから郡司おらんぞ
これ抑えたら奇跡やな
太田賢吾と高梨 秋吉谷内でトレードやな
明日からも勝ちまくってくれ〜
てかベンチ投手いないのか
孫はリベンジっていうかやっぱり間隔空けてあげないとキツいんじゃないかね
先発が早い段階で危険球退場しちゃったからしゃーない
勝ったら→満足。各メディアとYouTube見る
負けたら→ここで今日の敗因は吐き出したり書き込みたくなるからコメ増える
こんな感じちゃう?
いっつも優勝チャレンジしてんな
横浜戦勝ててたら大きかったけどねえ
まあ仕方ないね
胸やからな
警告試合になってたら退場やったかもしれんけど出てないやろ
浅間は去年ようやったから今年だけで見るのはちょっと厳しいと思う
ウチにいた時のことがしっかり身についているようでなにより(白目)
あれか?〇〇さん一緒に走ろうね!的なやつか
男からしてもイケメンやな!ってなる
ずいぶん美味しそうな物使ってるじゃないか
今知ったわ
周東に当てたらしいな
まあでも先発投げ続けてたらフルボッコにされてた気がしないでもない
去年サヨナラ以外レギュラーシーズンいた記憶がないのですが…?
才木の日に桐敷から打てるの凄いわ
滝沢帰ってきて繋がってるわネビン勝負せざる得ない状況作ったのが活きたな
本来ならエイトはイニング跨がせないと思うんだがそうせざるを得なかった
ふにゃふにゃやな
マジでどうでもいい日やな
ギーマも打ってるし
さすがリーグ最強打者
中継ぎと抑えが良いもんね。
中5で運用してる側にも問題あるんだけど
前の回で好投した投手を引っ張る采配はどの球団でも上手くいかないもんやね
悪いのは自滅自滅で危険球退場の井上や
田中瑛人がんばれ
明日も勝つべー
加藤よろしく
投手がもうほぼおらんねんw
確かに
鷹速でどうぞ
28. ななしさん@スタジアム June 10, 2025 21:33 ID:ctkCT.bE0
達はめちゃくちゃようやっとる。素晴らしい
ちな鷹ファン
メジャー挑戦はいつするのかな?
右だからちゃう?
残ってる投手の人数見てみ
先発が2回で降りてるから跨がざるを得ないんだよ
勝ってるならまだしも同点だから延長になった時のことを考えたら仕方ないよ
確かに5年目以内で去年まで8イニングしか投げてないから有資格者ではあるのか!?
先発が危険球退場で投手使い込んだからしゃあない
別にこれぐらいならID掘らなくてもよくないか?
執念深すぎやろw
達達やぞ
つなぎの人というかうちリードオフマンが早打ちしてまうからな
リードオフマンらしくないんよなwww
できれば西武西川か2016西川が欲しいわ
スズケンも久しぶりに見たいけど、真面目な話危険だと思うわ
暇なんやろ
井上は何をやってんねん!
瑛斗(´;ω;`)
頭部死球もあったよね、今日。
周東に。
大丈夫なのかな。
満塁のピンチ凌いでたし
ピッチャーいなくて交代できなかったのがキツいわ
これは正直責められないでしょ
(´;ω;`)
2ランスクイズやったやろ!
見に行ったらデドボだし3失点だし大惨事やんけ!
スイーパーだけ投げたほうが抑えられたんちゃう?
スズケンは広島でもわりかしダム決壊しかけてたしな
😭😭😭
なんやかんや11年やってるが規定打席までいけたのたった1年しかなくて今年の成績はもうキツいっすね…
海野にデトボ当てたせいで悪いイメージがあったのかいつもよりコースが甘くなってた
49試合出場 打率.275 1 11 ops.694
まあ危険球の井上が悪いわな
文章的にいつもの彼やからハム下げ防止や
不快にさせたならごめんなさい
元々交流戦の最後らへんくらいに復帰って言ってたのに復帰早めたからな
影響は知らんけど明らかに選手寿命削っとるわ
イーレイは下で先発してるときもたまにああいうイニングあった
下だと球威で高めのボール球振らせられるんだよね
なあ古林くん…
岡本に続いて浅野まで長期離脱するわピッチャー陣も打ち込まれるようになるし
Xの某味噌のコピペだよ。
無視無視。
ちなみに大損ですね
そのせいでオープナーとか先発6番手村田透とかの暗黒時代に繋がった
今宮近藤柳町全員が変化球空振りしてたから、シュート狙ってたんちゃうかと思うわ
ゆきやとかいう神
こいつ膝さえやらなきゃいくらでも酷使できそう
それで中継ぎ足らなくなって火消し専の瑛斗が回跨ぎってやべーわ
あのチーム試合に出てるからって大丈夫やないことが多々あるからな
sbファンとしては試合後の監督のコメント見るまでわからんから怖いやろな
打線が正直抜けすぎてるよな
加えてドラ1も当てたし
高橋も戻ってくるんだっけ、ガラスのエース
すくねぇよ試合出場…期待の若手みたいな出場数と打率しとるやんけ
批判とかでなく普通に気になったわ
松本とは違ってそこで打ってなんぼの選手やろうに
その中でケガしていなくなるのが風物詩
今年は交流戦完走して、後半戦もそのまま走り抜けてくれることを期待する
打線だけなら横浜がいる
こいつ酷使されすぎやろ
すげぇよゆきや
阪神世代にスペだったってのが信じられねぇ
小久保は采配の良し悪し以前に怪我もちとスぺに無理させすぎなのが嫌いなのよね
近藤も周東も代表で頑張ってくれてるいわば球界の宝じゃん
もうちょい慎重に起用してほしいわ
横浜は打線は強いけど
投手力が阪神に劣るからなぁ
まぁ投手力12球団No1やからしゃーないけど
単純にジャスティスが登板過多気味だからだろう
やばすぎんだろ
懐かしいな
こいつすごいやんって思ったらあっという間に若林共々怪我して消えてった年やな
絶対に許さないのネタも知ってる人が減ったのか。感慨深いな。
なんと本日で27登板目でございます
今日で27試合目…
27歳で中堅だから中継ぎで酷使してもいい、でもうちの若い子達は先発とかいう声がどこからか聞こえてきたわ
それはもう肩強い西川遥輝やねん
神なのに酷使とかとんでもない字面
若林?
うちやったら世代的に誰やろ
堀 河野られんか?
ジャスティスがベンチ外。
ゆきやはヤクルト苦手。
からの消去法?
結果的に大成功だったけど。
一昨年も横浜相手にセーブしてたから、多分交流戦に強い。
オースティンが復調しなきゃ阪神のほうが強いやろ
少なくともDeの1、2番は近本中野には負けるし
西武のルーキー時代の若林
五十幡と次の時代の代表格になると思てたんや
阪神はヤクルト相手に悪夢の逆転負けからの開幕以降大型連敗スタート
その開幕戦でボコられた阪神リリーフの1人がユキヤ
以降ヤクルトはトラウマって本人言ってたな
まぁフライ一発ギリ取ったから凶ぐらいかもしれんが
松本のヘイトタンクぶりを俺が引き受けると言わんばかりの打線ストッパーやったな
おかげで3回くらい五十幡が1番打者やってたな
五十幡ガチャで当たり引いてなかったら普通に大戦◯の可能性あったな
ヤクルトへトレードあるんちゃう?
そのための顔見せとか
一番クリニックってマシやったんやなって実感してるわここ数日。
見切りをつけるためのものだろうね
淺間をわざわざファーストで使ったりしてるあたり期待というよりは見極めだと思うよ
うちの外野陣的にまだ無理やろ
浅間の場合
横浜戦2戦目でファースト入る→3戦目で代打でヒット→じゃあラストチャンススタメンであげよか?
って流れちゃうかな
まぁそう考えないと説明つかんくらい謎っとことやろ
あと新庄の場合は見極めてかラストチャンス的な意味合いかなと
宮崎はまだ一軍で守備も打撃もどっちも置いちゃいけない選手
守備が浅間以下の江越
わりとそう
なんなら星野と一緒に宮崎置いといて蓋してほしいレベル
まぁ冗談は置いといて使い方を間違ってるねん
もう成績でわかっとるんやからこの二人の打は今年は通用しないもんとして矢澤 五十幡 水谷の負担軽減のために使えばええのに頑なにスタメンもしくはここ一番での代打で使おうとするからな
そんなに出場機会なかったのに地味に稼いどる
浅間使う→おう全然ええやろ
5番→??
ファースト→!?!?!?!?!?
ぐらいやろ
細川の内野をあきらめるなら
あり得なくはないかな
あー若林GACKTか
さんがつ
この前の阪神戦寝てたんかと
松本はもう説明つかん
浅間は2~3週位1番でベストの時期あったから通用しないもん判定しちゃったら矢澤五十幡逝ったら終わる
それ。
同点8回頭の時点でエイトと大勢バルドライマルしかおらん時点で、エイトを回跨ぎさせないといけない。
更に対左の被打率が1割くらい低いランバート相手に郡司と吉田を差し置いてだからとんでもない逆張りなんだよなあ
いや使うのはいいやろ
前の試合代打でヒット打ってるし
だから尚更ファーストで混乱してるやん
今日はまあ…うん…
そう考えるとホークスの引きの強さよ。
中日ヤクルト6連戦で始まって、失速してる巨人にあたるんだから。
日ハムもヤクルトをスイープする気持ちでいかんといけない。
酷すぎましたね、、、
あぁ....なるほど
でも明確に諦めさせていい歳か?
27/57で草
いや、草も生えんか
なんなら向こう開幕から絶不調やったからずっと裏ローテ当たってきてるしなぁ
本当運に恵まれとるな
そもそもその選手を使うべきかどうかってポジションとその中での競争ありきじゃない?
全体的に打ってる選手が少ないセンターで使うとかならまだしも、郡司吉田が使えて淺間自身も守備のプラスが出せないファーストで使う価値はないし、それを無視して「使うのはいいでしょ」って言っても意味はないと思う
今の渡部とはタイプ違うけどチャンスメーカーとして打ちまくって
五十幡もチャンスメーカーとして打ってたしな
なんでファーストで使ったかね
まぁありえなくはないってくらいやから可能性はほぼ無に等しい
割と立派よな
結構余裕そうに追ってて、センターショートあたりも走るの緩めてたし、結構平凡なフライだなーって思ってたのに。
あれを水谷がしてたならわかるんだけど、浅間だよな?
やとしたら今の矢澤と五十幡が元気なうちに二軍でもう一回調整するべきやけど
その代わりが今川やからなぁ…
有薗オプション外野できんかな
このメンツになんねえかなあ
起用法によってはたぶんまだ輝けるし、戦力だと思ってるけど
ベンチが絶望的に適材適所が苦手なのが苦しい
なんか阪神戦のレフトヒットもチャージ緩めて三塁まで行かれてた時あったし打球判断苦手なんちゃう?
んで矢澤とか五十幡みたいに打球判断をカバーできるほどの足も無いしな
バランサータイプだとは思うので、やっぱもうちょっと打撃の調子を上げたい
あれ見て守備固め出されたんじゃねーかな説
映像見返してみたけど。途中まで全力で走ってて、そっから合わせる為にスピード落とした感じがするな
滑ったのはそっちの方が楽だからじゃないかな
それ知らんな。なんやそれ
あの頃が一番輝いてたな
28歳が言われる事じゃねえよ......泣
だとしたら尚更スピード落としてスライディングキャッチとかおかしいよな。少なくとも浅間に期待されてるプレーじゃない。
こんな状態でも上に上がらんのはちょっと無理やない?
だってようあの時は体弱くても出てきたら打つから一番の敵は怪我って言われてたんやで
それがなぁ…
ルーキーイヤーのときに飛び込まなくていいところで無理に飛び込んで3塁までいかれた
大谷の連続無失点が途切れたどころか勝ちすらも消えかけた
浅間の慎重なエビ反りキャッチで試合を締めたのも芸術点が高い
流石に早すぎるやろ
去年は.275打ってるから今年昇格時も怪我だけって言われてたんやがねえ
今年は生き残るんやないかな。
ドラフト次第で来年がヤバいくらい。
まだ全然若いしね。
「浅間はよ戻ってこいよこの野郎」ってなると思うんだよなw
このままいったら今川淺間が消えた後に生き残れるかくらいやろ
でも二軍見てても長所があまり見当たらんのよな
一発もないし打率もそんなにやし 守備もエラー多いし
なんというか松本と浅間でヘイトタンクのキャッチボールしとるよなぁ〜
だからこそスーパーサブ的に控えスタートでいいんじゃないかと思うわけよ。
三振率は減ったけど当てにいくだけになってる
北海道に移転してくれてありがとうございます。
これからも応援してます。
浅間はヘイト貰いまくったの今日ぐらいちゃうか?
田宮ルートとかいう奇跡を信じるしかないんかな宮崎
阪神戦の5番起用もひどかったやろ
プロって凄いよな
多分2023田宮も全然駄目だったら育成落ちもあったし
そういうのを掴みきる選手が生き残る世界やね
あーすまん。その試合結果しか見てない
なんか細野が爆発した試合やろ?
あれマジで良くわからんからな
二軍でもそこまで打率ええわけでもないのに後半戦から急に出てきて去年まで活躍できるって
普普通はおにぎりくんみたいに後半戦だけ大ブレークしてその後さっぱりが多いのにな
伸び代無いと判断されたら簡単に育成落ちじゃね
外野は現状飽和気味やし
試合に出てヘイトをためて、ベンチ(二軍)に下がってはヘイトが薄れて期待されるようになるっていう
本当はどっちも一軍レベルではキツイんだけど、人手不足で出さざるを得ない選手層が悪いのよ
正直松本今川は下で再調整してアレやから置いとくとして浅間は本人の為にも一回落とすべきやと思うんだよなあ
だから野村アリエルは急がず早く戻ってきなさい
ファームで投手のプロスペクトがひしめいてるから今年は野手ドラフト用に野手のクビ多めに切るんじゃないかと予想
今や金村さんは解説してよし、YouTubeでも稼げる常識人の好感度High人になったからのう
ここで暴れてる人たちって基本的に淺間が嫌いだから今日に限ったことじゃない
どっちの投手も2016の日本一メンバーだなあ
やっぱ先発投手がいいからどっかのローテで止まるんだよね
連敗しないってのは投手陣のおかげ