2111822
Screenshot 2025-07-05 19.18.03
73: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:56:47.89 ID:jhzVmEOG0
細野おつかれ
次は完投できるようがんばってなー

42: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:55:55.03 ID:xPKeJRtP0
新庄は細野にも完投させたいやろうけど
今日は点差はあるけど球数イニング無理そうね

69: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:56:45.36 ID:HDhE9Lp60
>>42
今年の完投っていうより、来年再来年の完投に向けて投げさせてるんでしょ

108: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:57:27.85 ID:etFUutm40
>>42
新庄は自ら「数年がかりでイニング伸ばして伸ばして今年ようやく完投できるようになった」的な事言ってたしだとしたら細野はまだその状態に無いよね

76: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:56:51.63 ID:UZh5fLD70
完全にガス欠っすなー

79: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:56:54.54 ID:/CGItqaM0
この回までは投げさせたかったよね

83: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:56:57.08 ID:lK/8GqaX0
まあ課題も見えたと言うことで

90: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:57:04.79 ID:kCUGQuvU0
まぁ今日はよく投げたよ

93: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:57:08.21 ID:v2FDN7Q90
まあ球数行ってるし限界やな

101: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:57:18.42 ID:fATclnYq0
逆にやっぱ100球って一つの壁なんやな

103: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:57:20.67 ID:TvDhdbM50
新庄の親心
厳しさだな
細野 おつかれ

109: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:57:28.00 ID:lK/8GqaX0
しゃあない
ナイスピッチでした

114: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:57:37.98 ID:Fd0/Vv1H0
本人も悔しいだろうししゃーないべ
点差あるから試したわけだし

130: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:58:07.50 ID:HDhE9Lp60
今年の細野は90球が限界なんだよ
来年は100球100球投げれるようになる、そのために投げさせた

155: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:58:57.37 ID:dma1MbtY0
点差から考えたら
何も悪くない。
いい悔しさだろな

171: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:59:18.12 ID:Yk7komQj0
新庄の言葉を聞いた後の細野
半泣きや

172: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:59:18.46 ID:xPKeJRtP0
めっちゃ悔しそうな細野

175: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:59:20.42 ID:cr4TVRGy0
暑そうななかよう投げたよ

176: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:59:23.72 ID:v2FDN7Q90
まあ完投はまだ他に任せて6回くらいをしっかり作ってくれたら充分じゃね細野は

180: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:59:33.04 ID:lK/8GqaX0
これは全然いい経験と捉えてよくね?

245: 名無しさん 2025/07/05(土) 17:00:43.43 ID:hWpbg1BL0
>>180
いいと思うよ
絶対糧になるし

187: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:59:48.71 ID:CIe2p0cQ0
若いから悔しい思いいっぱいして大きく育て

189: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:59:51.03 ID:1X79toGD0
悔しがっとる

191: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:59:51.35 ID:ACo6UKuy0
投げる体力は投げないとつかない
まあ修行だわ







転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1751701792/